更新日:2023年01月31日
リクエストに合わせたカクテルが楽しめる、気取らない大人のバー
神戸の著名なバーのひとつです。 スタッフの方達もカクテルコンペでも賞を取られていたりと、技巧派です。 せっかくなので、カクテルをいただきました。^o^ オーセンティックですが、カジュアルな雰囲気もあり、楽しそうなお店ですね。 ギムレット マタドール ソルクバーノ #バー
こだわりの地ビールとサクサクッのから揚げが最高のビアホール
各線三宮駅を南西へ徒歩5分のビアホール。 たまたま前を通りかかったのでイン! 『さーせん!おっさん達がビールの宴!』 『いらっしゃいませー♪(´ε` )』 『唐揚げとビール!大ジョッキで!』 『しょしょお待…
三宮で行きつけにしたいバー20選&口コミ高評価多数!カップルや女性にオススメ♪
(^o^) #バー
神戸三宮にある日本の中でも指折りの素晴らしいオーセンティックバー
アメブロ更新しています♪ 『神様、食べても太らない身体を下さい』 http://ameblo.jp/ainishiuma #バールサロン #Bar Le Salon #バー
三宮駅近くにある、雰囲気がよくてカクテルも美味しい有名老舗バー
落ち着いたバーで、僕のお気に入りでもあります。 カクテルの名前知らなくても好みさえ伝えれば作ってもらえますし、何より落ち着いた雰囲気が居心地いいです✨
フルーツカクテルならここ、三宮のおいしいバー
液体窒素であまおうのシャーベットを頂きました。アルコールも感じつつあまおうの味わいを楽しみながら頂きました!そして、おつまみもどれも美味しくてマスターも素敵な方で、ぜひまた行きたいです。ご馳走様でし…
2ヶ月毎に入れ替わる日本のクラフトビールを楽しめるアイリッシュパブ
彼の行きつけだったバーもあって、そのお店のマスターは、平尾と一緒にこの試合を見ます、といった。今でも、毎日平尾の写真の前に彼がいつも飲んでいたハイボールを献杯する、そんなお店だ。 神戸の人は平尾の思い出を持つ人も多い。今日一緒に観戦した友達も、親が平尾の大ファンで家に写真が飾ってあるという。 そんな大一番をどこで見ようかと思って、私は三宮では一番お気に入りのアイリッシュバーに向かった。入場制限がかかるほど、狭い店は混雑していた。 厳かに始まった国歌斉唱は、店内の全員が大合唱となった。世紀の大一番は熱狂と共にスタートし、80分の幕を下ろした。負けはしたが、どこか清々しい気持ちなのは、全員が拍手しながら彼らの、ここまでの驚くべき健闘を称えるコールだった。 このお店はクラフトビールをいち早く置いていた店で、三宮ではブリュードッグのパンクが唯一樽生で飲めたので、パンクが飲みたくてよくここにきた。久しぶりに来たら、グースアイランドのタップがあった。 このお店のフィッシュ&チップスは正確にイギリスのパブスタイルで、何も言わなくてもちゃんと、ハインツのモルトビネガーのボトルが出てくる。
旬のフルーツを使ったカクテルが人気のバー
友達の知り合いのBARということで、初めて伺いました! フルーツを使ったカクテルが飲めるBAR オススメがいちごとの事だったので 大人のいちごミルク ¥1050- を注文しました。 待っている間にチャージに含まれる果物の盛り合わせが来ます。 甘くてとっても美味しい!!!! 果物を味わってる間にカクテルが到着。 カクテルも苺の甘さが良い感じに出てて美味しい!!!! ここはリピート確定です!!
センスのいい音楽が流れる、オシャレなバー
初めての神戸訪問で素敵なバーに出会えた。 雰囲気も良く店主の人柄も接しやすい。 店内には、50歳以上の人が多く品がいい。 店主がDJ経験者らしく店内にいる お客さんにあった音楽をかけている。 また行こう。
常連客で賑わう、お酒も料理も美味しい落ち着いた雰囲気のおしゃれなBAR
JR三ノ宮駅から西、KSMビルにあるバー。 入ってすぐにカウンター席、奥にテーブル席。 親しみやすいマスターが、にこやかに接客して下さいます✨ この日は女性3人で訪問。 《自家栽培ミントのモヒート¥1000》 爽やかな飲み心地。 ヘミングウェイが愛したことでも有名なドリンク。 いちじくとピオーネが小皿で出てきました。 《チーズ盛¥800》 ブリー・ミモレット・ブルー 他に本日のパスタ トマトソースパスタ¥1000 ナポリタンパスタ¥1000 トマトクリームパスタ¥1000 カウンターの奥には西田幸博さんのツリーハウスが置いてあります。 見る人に夢を与えてくれる、亡き奥さまとの思い出がこもっている作品は素敵❤️ アメブロ、更新しています♪ 『神様、食べても太らない身体を下さい』 http://ameblo.jp/ainishiuma #kurumaza bar #Bar#バー #三宮 #モヒート
神戸三宮、駅チカお気軽ビストロ&バーで一杯やってこ。
神戸グルメ(お酒) ・ 歩いててたまたま見つけてメニューみたら、グラスシャンパン1杯600円て ・ 入るしかないよね ・ ちょっと1杯喉をうるわしに寄っただけだったけれど、タパスが豊富なバルだった♡ ・ ・ #食いしん坊 #ハシゴ酒 #神戸 #神戸グルメ #三ノ宮 #63
レストラン顔負けの、フードメニューが充実度のバー
すっかり老舗のBARで、今でも変わらない人気と雰囲気で、かれこれ25年通ってる ( ´ ▽ ` ) L字カウンターと、 センターにスポットがあたったテーブル ふらっと寄って1杯だけでも寄りやすい雰囲気ですよ 私は、どこにいってもずぅ~っとだけど(笑) いろんなカクテル作ってくれます ノーチャージで明瞭会計☺
サメが泳いでいる水槽があるおしゃれなバー
そんなこんなでバー シャークて言う店名やけど、サメおれへんw なんか水槽だらけのバー モスコミュール頂きました ご馳走様でした*\(^o^)/* #アクアリウムバー
カフェ使いも、バーとしても、ちゃんとごはんも、イベント開催もできるお店
阪急神戸三宮駅から西南、高架下にあるお店。 ママが優しい笑顔で迎えてくれます。 カウンター席とテーブル席。 《エンタスの朝ごはん ¥500》 月・火・木・金 8:00~11:00 限定15食 *おにぎり2つ 注文が入…
三ノ宮センタープラザで異彩を放っているBAR、食べ物持ち込み自由
JR三ノ宮駅から南、センタープラザ地下1階にある喫茶店。 店内は照明は暗め、かなりディープな雰囲気が素敵✨ 左側はカウンター席とテーブル席、右側はテーブル席。 コンビニ弁当を持ち込むのはOK。 撮影はNGなの…
雰囲気が良く、何度も通いたい衝動に駆られるオーセンティックなBAR
実に30年ぶりに訪れたけど、震災前とちっとも変わってなくて感動した。学生時代を思い出しました。もちろん当時のマスターはもう居なくて若いバーテンさんだったけど、この店は神戸の宝ですね。いつまでも残ってて…
オシャレなシャンパンバー。チーズの盛り合わせに付く食パンが絶品
阪急三宮駅から西、生田新道より南にあるシャンパンバー。 1階はカウンター席、2階は個室、3階はお手洗い。 1階にもお手洗いはあります。 入って左側にある1面のセラーとテーブルに飾られたミュズレのコレクショ…
トアロード沿いに佇む大人の隠れ家はパーティーや宴会などのご利用に
ものすごくオシャレな雰囲気のダイニングバー。カウンターだけだけど、小部屋もあるそうで少人数でのパーティーも可能。 2.5時間飲み放題で6000円の特別コースを。最初に出てくる自家製のクリームチーズ豆腐は、この日は醤油を効かせて和洋折衷な感じ。オリーブオイルなど、日によってソースを変えているそう。生ハムやアボカドサーモンタルタルのカナッペ添え、ぼっかけパスタなど、どれを食べても美味しかった〜。 スパークリングワイン乾杯用 自家製チーズ豆腐 お肉のオードブル3種盛り ・合鴨のロースト ・パナマ産生ハム ・神戸牛の味噌漬けローストビーフ アボカドとサーモンのタルタル エリンギと緑黄色野菜の明太和え カマンベールチーズフライ メイン ・ピザ、パスタ、ライスメニューからセレクト 飲み放題メニューも最初の一杯はスパークリングのチョイスが可能。カクテルも豊富で大満足。 島根県出身のマスターは9年前にこのお店を開いたそう。苦労の末に、今では他の店舗も持つほどに。話しやすくて気さくな雰囲気、すごく楽しいひとときでした。(^^)
神戸市中央区にある三ノ宮駅からすぐのバー
店名が変更となり「Sweets&bar Mont Pignon」になっています。お酒と上質のスイーツが楽しめます。
スイーツバーだけど、スイーツがそんな好きじゃないのでここではいつもバー使い。でもバーテンの所作が美しくて、ぼーっと見てるだけで心地よい。マティーニを頼んだら面白いバージョンで出てきた。アラスカのシャトリューズジョーヌの味も大好き。
三宮 バーのグルメ・レストラン情報をチェック!