JR三ノ宮駅から西、神戸サウナの南側にあるお寿司屋さん。 ハンター坂に姉妹店『ながり鮨』があります。 2019年12月4日open。 扉を開けると階段があり、2階に上がるとカウンターがあります。 L字型の檜のカウンター9席、個室4~6席。 《おまかせ¥13000》 *食前茶 めかぶ茶 グルタミン酸の旨味がたっぷり。 [お付きだし3種] 明太子・乾燥しじみ・ガリ ガリにはてんさい糖を使用。 [季節のお造り] 明石鯛 煮きり醤油 [季節の逸品3種] *いわし海苔巻き 佐賀の海苔 地産地消を目指し、兵庫の海苔を探しているとか。 *岩屋のかわはぎ手巻き *鳥取の松葉かにの黄身酢和え 黒胡椒で味変 [鮨にぎり] しゃりは赤酢に生砂糖。 お醤油が入ったBaccaratの器が素敵✨ *ひらめ 塩漬けのウニ・昆布の佃煮が乗っています。 *鰤 京都舞鶴 上には鬼おろし *はりいか *のどくろ 島根 備長炭で焼き付けて炙ります。 *白海老 富山 昆布〆 *蒸し穴子 *河豚の白子 下にしゃりがあるので、よく混ぜて。 *蒸しあわび *車海老 *こはだ *まぐろ 長崎 37kgのまぐろ。 *とろ *うに・いくらミニ丼 卵 鯛のすり身と足赤海老 [その日の西京焼き] まなかつお 付け合わせの空豆は甘めの味付け。 [名物さばの棒寿司] 脂が驚くほど乗っていました。 さばの棒寿司を海苔で食べるのは初めて✨ [赤出汁] すだちを搾って。 [締めの巻物] 梅とカリカリじゃこ巻き [液体窒素の瞬間アイスクリーム] あまおうの液体窒素アイスクリーム みかんのクレームブリュレ 店主さんもフロアの女性も、接客がとても丁寧でした✨ アメブロ、更新しています♪ 『神様、食べても太らない身体を下さい』 http://ameblo.jp/ainishiuma ながり鮨錬 寿司 にぎり 液体窒素
西馬愛さんの行ったお店
-
赤福本店
五十鈴川駅 / 和菓子
- ~1000円
- 営業時間外
-
老祥記
元町駅 / 飲茶・点心
- ~1000円
- ~1000円
-
GREEN HOUSE Silva
三ノ宮駅 / カフェ
- ~2000円
- ~3000円
-
ひょうたん 三宮店
神戸三宮駅 / 餃子
- ~2000円
- ~2000円
-
酒場 やまと
東梅田駅 / 居酒屋
- ~3000円
- ~3000円
-
グリル一平 三宮店
三ノ宮駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
Cafe FREUNDLIEB
新神戸駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
北野坂 奥
神戸三宮駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
京極かねよ
京都河原町駅 / 和食
- ~3000円
- ~4000円
-
丸高中華そば 神戸二宮店
三ノ宮駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
洋食の朝日
西元町駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
観音屋 元町本店
元町駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
神戸三宮 カレー屋SAVOY
神戸三宮駅 / カレー
- ~1000円
- 営業時間外
-
ピノッキオ
三ノ宮駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~4000円
-
かつ丼 吉兵衛 三宮本店
神戸三宮駅 / カツ丼
- ~1000円
- ~1000円
-
コム・シノワ本店
三宮・花時計前駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
焼肉丼 十番 三宮店
三ノ宮駅 / ホルモン
- ~1000円
- ~1000円
-
ニューアストリア
千里中央駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~1000円
-
六花亭 札幌本店
さっぽろ駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円
-
なかむらそば
/ 沖縄料理
- ~2000円
- ~2000円