待久寿

まっくす

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
神戸新交通ポートアイランド線 / 貿易センター駅 徒歩4分(270m)
ジャンル
洋食 丼もの 定食 鶏料理
定休日
毎週日曜日
078-221-2522

パリパリ、ジューシーな地鶏の塩焼き定食がおすすめの老舗洋食喫茶店

口コミ(10)

    再投稿です。 あいかわらず、お母さんのフレンドリーな接客が嬉しいです。 今回は、お店オススメのマックスランチ。 11:45で、ラスイチでした。 ボリューム満点のクリームコロッケ二つと、ハンバーグ。 大満足なランチ。 太りそうですけど。。。 次はなにたべようかな?迷います。。。

    今日は三宮でランチです。 前から行きたかった洋食屋さんです。 私はAランチ(ビフカツ.メンチカツ.オムレツ) 相方はマックスランチ(ハンバーグ.クリームコロッケ) 少しずつシェアしなが頂きました。 どれも美味しかったのですが ハンバーグが柔らかくて1番好みでした。

    貿易センタービルから南西、東遊園地の東、フラワーロードの1本東の路地にある洋食屋さん。 看板には漢字で『待久寿』ではなく『マックス』と書かれています。 味噌カツの看板が出てたので、名物メニューなんでしょうか。 L字型のカウンター席とテーブル席、全30席。 11時50分に行くと、テーブルはほぼ満席。 《Aランチ ¥1200》 *オムレツ プレーンオムレツは中はとろぉ~り。 *ミンチカツ 丸く平らなミンチカツ、デミグラスソースはあっさりとしています。 *ビフカツ 国産牛の肩肉の赤身部分、カイノミもしくはミスジ部分を使用しています。 デミグラスソースがかかっています。 *サラダ キャベツの千切りの上に、にんじんの千切りがのって赤い彩りを添えています。 スパゲッティサラダが添えられています。 *ごはん *お味噌汁 *お漬物 たくあん2切れ 《マックスランチ ¥900》 *ハンバーグ やわらかでお箸で切れるハンバーグ。 デミグラスソースがかかっています。 *クリームコロッケ あっさりとしたリームコロッケ。 個人的にはもう少し塩胡椒が効いているのが好み。 *サラダ *ごはん *お味噌汁 *お漬物 ボリュームがあって、お腹がいっぱいになりました。 フロアの女性が丁寧な接客で、忙しいのに常に各テーブルをチェックして、お水を入れに来てくださいます。 アメブロ、更新しています♪ 神様、食べても太らない身体を下さい』 http://ameblo.jp/ainishiuma #待久寿 #洋食屋 #定食 #オムレツ #ミンチカツ #ビフカツ #ハンバーグ #クリームコロッケ

待久寿の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 078-221-2522
ジャンル
  • 洋食
  • 丼もの
  • 定食
  • 鶏料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                神戸新交通ポートアイランド線 / 貿易センター駅 徒歩4分(270m)
神戸市営地下鉄海岸線(夢かもめ) / 三宮・花時計前駅 徒歩5分(360m)
阪急神戸本線 / 神戸三宮駅 徒歩9分(670m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

30席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、おひとりさまOK、朝食が食べられる、ブランチ

更新情報

最初の口コミ
白花 義浩
最新の口コミ
Tsukasa Fujita
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

待久寿の近くのお店

三宮の洋食・西洋料理でオススメのお店

兵庫の新着のお店

待久寿のキーワード

待久寿の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

三宮周辺のランドマーク

078-221-2522