阪急三宮駅から北へ5分くらいのところに こっそりあるお店です。 2~3年前に一度行ったことがあるんですが、 その時もめっちゃおいしかった~(●´ω`●) この日は2軒目にここに行こうと言われ 寄ってみました。 でも、正直いいお店なので2軒目でなく、 1軒目で行きたい・・・(´・ω・`) なんか、この日はここに珍しいお酒が 入ってるんですって。 まずはそれいただきましょう~。 ★立春朝しぼり。 ああああああああああああΣ(゜Д゜|||) これ!!! 飲みたかったやつ!!! ここにあるなんて!! めっちゃ嬉しい~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃 2月4日は立春です。 春を迎えるめでたい立春の日の朝に 搾りあがったばかりの生原酒、 祝い酒がこのお酒です。 これって入るお店が決まってたりして、 お店の方がみなさん、夜半から未明に かけて絞られた一升瓶にボトルシールを 貼りに行ったりするんです。 こちらの店主さんも、立春の早朝に 酒造の「富久錦」さんまでわざわざ取りに 伺ったとか。 すご~~~~~~~い! テレビでもやってて飲みたかった! でも、あたしが知った時にはもう売り切れ だったのよね~(;∀;) ここで飲めるなんてほんっま嬉しすぎる! 生原酒なので、フレッシュでフルーティーで おいし~~~~ヾ(≧∇≦*)〃 香りもすごい!! キュ━.+゜*(о゜д゜о)*゜+.━ン☆ や~~~~~~~~~~~~~~ん、 ほんっと飲めてよかった~~~~(ノД`)・゜・。 ああ・・・今度は来年飲めるかしら。 ★つきだし。 え?なにこれ?? 前こんなんちゃうかったと思うけど? すごく豪華になってない? 素敵~~~ヾ(≧∇≦*)〃 たこはめっちゃやらかいし、黒豆は ふ~っくら♪ 他のお料理もとても丁寧でうますぎ~ヾ(≧∇≦*)〃 ★ふろふき大根 ポルチーニ茸の洋風あんかけ 350円。 これって舷さんが始めたお料理 なんですって! もういろんなお店で出されてますよね~。 だっておいしいんだもん。 最初にやったと言うだけに質が違う!! 大根には上品なだしがじわぁぁぁん。 濃厚なポルチーニのソースがたまりません! ウマ━━━━━d(≧∀≦)b━━━━━イ!!!! あかーーーーん!! お腹いっぱいやったのにまた食べちゃう! ★お造りの盛合せ。 伝助あなご、シマアジ、天然のヒラメ、 ヨコワマグロの藁焼きなど。 わ~~、いいのんばっかりやん。゜(。pдq。)゜。 ヨコワマグロには藁の香りがふわ~んと うつってて、ニンニクと一緒にいただくと、 鰹以上のおいしさ!! えええええ?? なに、ここのん? めっちゃおいし~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃 アジもびっくりするような旨味で こんなおいしいの食べたことない! やば~~~~~~~~い! お酒すすむ! おかわり~ヾ(≧∇≦*)〃 ★久礼 600円。 すっきりした辛口なんですが、お米の甘さが ほどよく楽しめてうまうま❤ お料理とめっちゃ合うわ~(●´ω`●) ★フォアグラとこだわり玉子の 茶碗蒸しトリュフあんかけ 600円。 きゃ~~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃 この贅沢な茶碗蒸し!! フォアグラの旨味がやわらか~くて、 とろ~~~り❤ トリュフの香りがふわ~んとして悶絶! ゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦))))9" あかんやつーーーーーーーーーーーーーーー! 中性脂肪増える!! でも、今日だけ!! 今日だけはーーーーーーーーーーーーーー・・・!!! ★はりはり鍋。 こんないいクジラが入ってますよ~と プレゼンされました。 んもう、そんなん食べなあかんやん!! なんなん、このきれいな色!? だから、ここ1軒目で来たかってん(ノД`)・゜・。 2軒目で来たらあかんお店やねんて(ノД`)・゜・。 ちゃんとした鍋のは食べきれないので、 少しだけ作っていただいて、みんなで いただきました。 だしがめちゃ甘辛~い(*´ω`*) クジラ久しぶりに食べたけど、このだしと めっちゃ合う~❤ キャ━━━━━━゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜━━━━━━ッ!!! おいしすぎる~~~~ヾ(≧∇≦*)〃 この甘いのに合うお酒~ヾ(≧∇≦*)〃 ★どくれ 600円。 酸味がしっかりしてて、シャープ! わ~、これ結構きます!! あかん! やばい! もうあたしはやめとこう(^_^;) 帰れなくなるよ。 でもおいし~~~((@∀@*))ヶラヶラ これで一人4~5000円くらいだったよ。 食べ過ぎ~。 飲み過ぎ~。 でも、おいしかったんだもん! 仕方ないよ! そうやってあたしがどんどんって いくのだ(ノД`)・゜・。 料理人さんが変わってて、めっちゃ お話がおもしろかったし、ほ~
- コメント 0
- いいね 4