壹將

  • 10件の口コミ
  • 263人が行きたい
お店情報をみる
078-391-7700

駅から近い

カウンター席あり

クレカ決済可

おひとり様OK

内装オシャレな女性に人気の焼鳥屋さん

口コミ(10)

オススメ度:84%

行った
37人
オススメ度
Excellent 18 / Good 19 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 焼き鳥という料理に対する概念の変わる店です。よくある焼き鳥店に比べるとお値段は少々張りますが、使っている素材、仕込みの手間の掛け方、焼き方のこだわりなど、全ての要素を極限まで追求しようとする店主の姿勢には頭が下がる思いです。 たかが焼き鳥、されど焼き鳥。 その目眩くような壹將ワールドを是非お試しあれ。 壹將さんの美味しさの秘密に迫るYouTube配信中です。興味がおありの方は是非どうぞ。 https://youtube.com/@syutendouji009?si=-RwxRpUCWGmKvwHN

  • JR三ノ宮駅から西、生田神社のパーキングから西、チキンジョージの西にある焼き鳥屋さん。 看板が出ていなくて通り過ぎてしまうほど分かりにくいので、お店の外観のお写真を参考にしてね。 9周年となる2021年8月20日に『CHICKEN MARKET』からリニューアル。 印象に残ったので、今月2度目の訪問✨ コの字型のカウンター8席。 焼き鳥暦25年の店主さんが、土佐備長炭で焼き上げる渾身の焼き鳥。 【焼き鳥9種 ¥5500】 ○つきだし 寄せ豆腐 オリーブと塩胡椒。 さっぱりとウォーミングアップ。 別皿で提供されるべったら漬け。 味覚を整える作用があり、爽やかな味わい✨ ○焼き鳥 *ほろほろ鳥もも肉 ほろほろ鳥はキジの仲間。 脂の旨味と肉の旨味が強い。 *手羽先 出汁を塗りながら長時間焼き、皮目がパリッパリ❤️ 身は炭に落ちた蒸気に蒸されふっくら。 *ずり 硬い部分を全て取り除き、エンガワと呼ばれる部分を切り離さないように丁寧に。 細かいカットをすることでやわらかくなり、焼ける表面積が広がることで芳醇なずりに。 *みんち 皮付き、ふっくらジューシー✨ 鹿野地鶏すね肉・ほろほろ鶏すね肉・鹿野地鶏せせり・七谷鴨もも肉を粗めの1度挽きで配合。 *上ればー 感動するほど、ふわっとやわらかでなめらか❤️ 数日間寝かせ低温調理。 やっぱり美味しい✨ *しらこ 口の中で濃厚な味わいが広がる✨ *背肝 出汁醤油で仕上げ、ふわっとしてビターな味わい。 *ふりそで 皮目をパリッと身をふっくらと仕上げるために、出汁を塗りながらほぼ皮目しか焼いていない。 上には松茸の香りのエシレバター。 *上ささみ 低温調理でしっとり。 上には蟹味噌・西京味噌・三杯酢を合わせた物・葱。 追加 ○皮 首の皮を使用。 パリッサクッとした食感。 出汁を塗りながらじっくり時間をかけて焼き、仕上げに出汁醤油。 ○鶏丼 ¥850 皮がパリッとしたジューシーなもも肉に添えられた卵黄・白髪ネギ。 下には海苔と酢飯。 ○鶏せいろ ¥850 温かく甘辛いお出汁にお蕎麦をつけて。 お出汁に浮かんだ焼き目を付けた白ネギも味わい深い✨ これはまた来てしまうな✨ ○Instagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ○Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma ○Google https://maps.app.goo.gl/crupHJkkfXjibvd48 #壹将 #焼鳥 #土佐備長炭 #炭焼き #鹿野地鶏 #ほろほろ鳥 #七谷鴨 #鶏丼 #鶏せいろ #蕎麦 #三宮焼き鳥 #三宮焼鳥 #三宮グルメ #神戸焼き鳥 #神戸焼鳥 #神戸グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #朝ラン #ランニング女子 #ランニング好きな人と繋がりたい #神戸マラソン #おかやまマラソン #筋トレ #筋トレ女子 #ゴールドジム

  • JR三ノ宮駅から西、生田神社のパーキングから西、チキンジョージの西にある焼き鳥屋さん。 看板が出ていなくて通り過ぎてしまうほど分かりにくいので、お店の外観のお写真を参考にしてね。 9周年となる2021年8月20日に『CHICKEN MARKET』からリニューアル。 コの字型のカウンター8席。 焼き鳥暦25年の店主さんが、土佐備長炭で焼き上げる渾身の焼き鳥。 【焼き鳥9種 ¥5500】 ○つきだし 寄せ豆腐 オリーブと塩胡椒。 焼き物を置く器に添えられたべったら漬け。 お口の中をリセット。 ○焼き鳥 *ほろほろ鳥もも肉 ほろほろ鳥はキジの仲間。 脂の旨味と肉の旨味が強い。 *手羽先 出汁を塗りながら長時間焼き、皮目がパリッパリ❤️ 身は炭に落ちた蒸気に蒸されふっくら。 大根おろしをのせて。 *ずり 硬い部分を全て取り除き、エンガワと呼ばれる部分を切り離さないように丁寧に。 細かいカットをすることでやわらかくなり、焼ける表面積が広がることで芳醇なずりに。 *みんち ふっくらジューシー✨ 鹿野地鶏すね肉・ほろほろ鶏すね肉・鹿野地鶏せせり・七谷鴨もも肉を粗めの1度挽きで配合。 *上ればー 感動するほど、ふわっとやわらかでなめらか❤️ 数日間寝かせ低温調理。 これはまた必ず食べたい❤️ *背肝 出汁醤油で仕上げ、ふわっとして、ビターな味わい。 *せせり 身や皮を仕上げるというよりは身と皮の間の脂身を焼き上げるイメージで火入れ。 身と皮の間には塩昆布。 *ふりそで 皮目をパリッと身をふっくらと仕上げるために、出汁を塗りながらほぼ皮目しか焼いていない。 上には松茸の香りのエシレバター。 *上ささみ 低温調理でしっとり。 上には蟹味噌・西京味噌・三杯酢を合わせた物・葱。 追加 ○鹿野地鶏 ももの炙り ¥1300 ○上はつ 肉汁を逃さないように開かず丸いまま。 ぷりっとジューシー。 ○アブラ うなぎの蒲焼を意識してパリッと焼き上げ、上には挽きたての山椒と奈良漬け。 ○ひっぷ 最初は骨を取らずじっくりと焼き上げ、後から骨を取り除いて再度焼く。 ジューシーで旨味たっぷり❤️ ○鶏白湯醤油ラーメン ¥800 鶏白湯スープは水筒に入れて持って帰りたいほど。 上には白葱と胡麻、喉越しの良い平打ち麺。 ○馨和saison ¥1100 フレッシュな柚子の香りがして、フルーティー。 ○酎ハイレモン ¥670 2人でビール2杯・酎ハイ2杯で¥19000。 焼き鳥にしてはお高いけど、大満足❤️ ぜひまた訪れたい✨ ○Instagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ○Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma ○Google https://maps.app.goo.gl/crupHJkkfXjibvd48 #壹将 #焼鳥 #土佐備長炭 #炭焼き #鹿野地鶏 #ほろほろ鳥 #七谷鴨 #白湯ラーメン #平打ち麺 #三宮焼き鳥 #三宮焼鳥 #三宮グルメ #神戸焼き鳥 #神戸焼鳥 #神戸グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #朝ラン #ランニング女子 #ランニング好きな人と繋がりたい #神戸マラソン #おかやまマラソン #筋トレ #筋トレ女子 #ゴールドジム

  • チキンジョージのとなり。お店は小さめで喫煙なのでタバコ吸われると少し臭いや煙が気になるけど、お店の人も笑顔で話しやすい。串最高!エリンギがお肉と思ったwサラダも美味しくて◎

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    壹將の店舗情報

    基本情報

    店名 壹將(旧店名 チキンマーケット) いっしょう
    TEL 078-391-7700
    ジャンル

    焼き鳥 鶏料理

    営業時間

    [日・火〜金・土・祝] ディナー 17:00 〜 25:00 L.O. 24:00

    定休日
    毎週月曜日
    予算
    ランチ ランチ:営業時間外
    ディナー ディナー:〜4,000円
    クレジットカード
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex
    • Diners
    • JCB

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸) / 三ノ宮駅 徒歩2分(140m) 阪急神戸本線 / 神戸三宮駅 徒歩2分(150m) 神戸市営地下鉄海岸線(夢かもめ) / 旧居留地・大丸前駅 徒歩6分(480m)

    座席情報

    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    Facebook https://www.facebook.com/Chicken-Market-403486486379766/
    利用シーン
    おひとりさまOK クリスマスディナー おしゃれな ディナー ご飯 禁煙

    更新情報

    最初の口コミ
    Yukiko Akazawa
    最新の口コミ
    Ktakaaki
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    お店の関連記事から探す

    078-391-7700

    近くのネット予約できるお店をさがす