三宮にある広島風冷やしつけ麺のお店・楽さん。割と有名な話ですがアニキ金本さんがよく通ってたお店です。 冷やしつけ麺一本で勝負しており 麺の量、辛さ、トッピングだけを告げるシステム。 辛さは1〜10まであり中庸を常とする私らしい5辛。尚、10より上もあり何なら辛さ30みたいな異次元もあるらしい 野菜好きな私はキャベツ増し、ネギ増しでオーダーしたら嘘みたいな量で出てきて完全に草食系男子(物理) でもこれ当たりだったかも キャベツの瑞々しさが辛いスープと絡んでよく合う。麺も美味しいけどむしろキャベツが主役とすら思えるほどに。さすがにネギはノーマルでいいですが。 よく冷えたスープで体を冷やし、程よい辛さで絶妙にホット。辛いと分かっててもスープを飲み干す魅力がありました。 スープが飛び散るのでカウンターに添え付けの紙エプロンは必携です 広島風冷やしつけ麺楽 冷やしつけ麺 三ノ宮ランチ つけ麺 夏におすすめ
Nobuhiro Itouさんの行ったお店
-
出町ふたば
出町柳駅 / 和菓子
- ~1000円
- 営業時間外
-
道頓堀 今井 本店
なんば駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
旧ヤム邸
谷町六丁目駅 / カレー
- ~1000円
- ~2000円
-
世界一暇なラーメン屋
渡辺橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
とんかつ マンジェ
八尾駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
Cafe FREUNDLIEB
新神戸駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
中国菜 オイル
大阪駅 / 四川料理
- ~1000円
- ~4000円
-
Brasserie VIRON 渋谷店
渋谷駅 / フランス料理
- ~2000円
- ~8000円
-
キルフェボン グランフロント大阪店
大阪駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~2000円
-
味処 叶
栄駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
らーめん 弥七
中津駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
阪神名物 いか焼き 阪神百貨店梅田本店
梅田駅 / お好み焼き
- ~1000円
- ~1000円
-
コム・シノワ本店
三宮・花時計前駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
551蓬莱 本店
なんば駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~3000円
-
ニューアストリア
千里中央駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~1000円
-
セアブラノ神 壬生本店
四条大宮駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
パネ ポルチーニ
新福島駅 / パン屋
- ~1000円
- ~1000円
-
大衆食堂 スタンド そのだ
谷町六丁目駅 / 居酒屋
- ~1000円
- ~3000円
-
コロンビア エイト 北浜本店
北浜駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
渡邊咖喱 梅田本店
北新地駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円