城崎温泉の海鮮料理屋。 蟹の身がたっぷりの海鮮丼、あんこうの唐揚げ、いかの子ぽん酢。 蟹は身がたっぷりで蟹感がぐんと脳にくる。 アンコウはゼラチン的な感じでめちゃくちゃプリプリだった。いかの子は、白子っぽい感じでこれもまた美味い。
口コミ(30)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
大幸盛り3300円 アワビとサザエコリと新鮮です!アワビの肝も生臭さなし うにも入ってお得 オニエビ塩焼き1680円 但馬牛ステーキ丼3600円 柔らかくてタレも食欲を刺激して美味しかった
おけしょうが かんなり並んでたので お隣のこちらへ。 私は ビールのアテ カニ味噌、ホタルイカ、鬼エビ を 嫁と子は 海鮮丼やらの定食を ついビール3杯、
昼からビール。幸せ。 おつまみは、海鮮。間違いない。 サザエのお刺し身とビールでスタート。 ビール一瞬でなくなります。 なので、地酒追加。岩牡蠣といただきます。 カワハギのお造りは、新鮮でまだ動いていました。 身がプリプリです。 カワハギの肝、最高です。お店の中の水槽で泳いでいたカワハギを捌いて提供していただけるので、新鮮。 最後は、サザエの壺焼きとグベの一夜干し、日本酒追加です。 グベなにか調べてみました。地方によってはゲンゲと呼ばれるらしいです。 下の下と呼ばれるにはふさわしくないお魚です。 昼からお酒呑んで、ほろ酔い。幸せです。 #鮮魚 #城崎温泉 #昼呑み #駅近で嬉しい #海鮮
ランニング仲間と旅ランで城崎温泉へ。 13時ごろに城崎温泉駅に着き、駅から徒歩3分ぐらいの場所にあるに大幸商店でランチ。 店内は一階が食事処兼海産物販売、2階も食事処のようです。店内は広く席数も多いので、団体利用やピーク時でも入りやすそうですね。 メニューは多すぎて選ぶのが大変ですが、無難に海幸丼(1,980円)をチョイス。丼には味噌汁、小鉢、お新香がつきます。 丼にはハマチ、タコ、鯛、サーモン、海老、イカなどがのり、日本海から近い場所で新鮮な魚介が満載の海鮮丼が食べれて満足★★★ メニューが多いので、お酒を飲みながらいろいろつまむのも良さげなお店ですね♪