年末。帰省の途中で立ち寄りました。 姫路から日本海側抜ける播但有料道路の途中にあるサービスエリア。 今回は鹿肉丼セット 思ったより肉は柔らかくて、柔らかめのたまごと絡んでなかなかイケる。 セットに付いてきたうどんは緑色Σ(゚д゚lll) どうやらネギが練りこんであるようだ。。。 うどんのアップも撮っておけばよかった(^^;; 丼単品プラス100円のお値段で付いてきます。 この辺り、有料道路を降りても食べるところが少ないので重宝します。 が、19:30オーダーストップ。少し早めに閉まってしまうので、要注意です。 2016/12/30 446 #年末年始
口コミ(11)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
おばさま方が笑顔で親切に販売して下さります。 お土産も豊富で近くに産直物の販売もあるし、お土産量も大量にあり試食も少しあります。 我が家は肉うどん(肉の味付けが微妙で肉がかたく汁の味付けは微妙でオススメしない)、鹿肉カレー(美味しかった)、オムライス(美味しいけど普通)でした。 券売機がありますのでだいたいのメニューは購入出来ます。ケーキも数種類あります。鹿肉コロッケ(230円)が 1番美味しかったそうです。また、お近くを通られたらチラ見して下さい。
ここは岩津ネギが有名ですが、鹿肉丼など面白いメニューもあります。鹿肉丼はあまり分かりにくかったけど(笑)、黒豆ソフトは美味いですよ~。(*^^*)
鹿丼? 鹿肉丼? と、紫芋のポテト。を、 頂きました。 鹿肉なんで 少し歯応えのあるお肉でした。 美味しく頂きましたm(__)m
帰省の行き帰りで立寄り。 なぜだか下のムスメが小さい頃からたいそうお気に入り。 2015/12/30 岩津ねぎラーメン 2016/1/3 肉うどん、チャーハン 感激するほどではないけど、安定した、標準的なウマさ。 今回の中では、チャーハンが意外とイケました。 ここの見所は売店ですな。 知名度の高い日本のマチュピチュ竹田城が近くにありながら、全く便乗商品は置いておらず、 その場所どこやねん!!!な、岩津ねぎ押し(^^;; 他では見られないお土産が、いろいろ揃っています。 近くを通った際には、是非お立ち寄りを!(^^;;