更新日:2025年01月09日
大明石町にある山陽明石駅からすぐの焼き鳥屋さん
各線明石駅南、パピオス明石内の焼鳥店。 たまたま前を通りかかったのでイン! 『さーせん!おっさん達とおねぃさんでつ!』 『いらっしゃいませーヽ(´▽`)/』 『つくねとか皮とか手羽餃子くざさい!』 『しょしょお待ちくざさーいヽ(´▽`)/』 いやー、しゃーけどごっさ飲んだ後の〆焼き鳥。 めさめさ飲んだ後やから皆テンション高め。 しゃーけど、ここ焼き鳥ごっさ安いな。 3本で250円とか、お得感ごっさあるやん! と思っていたら早速登場です。 まずは皮を・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァッ!(゚д゚)!ガッタガタウマァッ!(;゚Д゚) シンプル鶏皮!サイズごっさ小さぁ! 続いて手羽先餃子を・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァッ!(゚д゚)!ガッタガタウマァッ!(;゚Д゚) 中のタネウマ!こらハイボールと合うもん! 続いてウインナーを・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァッ!(゚д゚)!ガッタガタウマァッ!(;゚Д゚) 赤ウインナーが良かったな赤ウインナー! いやー、しゃーけど値段安いんやけど ボリューム無いから、結局普通やん普通! 正直ベロベロに酔ってるしお腹いっぱいやから 丁度良かったけど。1件目だと物足りんかな。 ごっそーさんでした! #小指の爪くらいのつくね
こだわり素材、国産の鶏肉・野菜を使用した焼き鳥が超絶美味
パピオス明石の一階にある秋吉、秋吉ならではの小さめのサイズの焼鳥、安心感のある美味しい焼鳥だ。関西は店舗がそんなにないので、便利なところにあって嬉しい。 (2019訪問)
魚住駅前にある女性も入りやすいおしゃれな焼き鳥屋さん
焼き鳥めっちゃ美味しい~~♡ 家族で食べに行ってきました。焼き鳥好きの 息子たちも大満足(๑❛ڡ❛๑) 駅近で便利なので仕事帰りや女子会にも 使えそうでオススメです♪
洋食と焼鳥という不思議な取り合わせのメニューが揃うお店
ずっと気になってたお店「らんなー」さんに行ってきたよ。明石では有名な洋食屋☆ オンボロビルの階段を上がるとビルの外観からは想像もつかない小洒落た空間があります。 ・お通しのタコのマリネ ・チーズコロッケ ・ビーフシチュー ・チキンカツ ・ペンネのグラタンカレーソース どのお料理もキチンと作られた印象で、シャルドネの白フルボトルもあっという間に(笑) ビーフシチューのお肉も箸で崩れるほど柔らかく、軽めのソースとぴったり☆ 他にも気になるメニューがあり、美味しい洋食が食べたい時はこちらが定番になりそうです(^^)
砂ズリ、肝、ササミなどのお造りが美味しい鶏料理のお店
美味いと聞いてたので行ってみました。 思わず食べ過ぎ飲み過ぎで金額・食べたメニュー等覚えてないのですがひとつだけ覚えてます。 それは…美味いという事実!!笑 しょーもない料理等なく、ひとつひとつ丁寧な味わいで、常に満席でした。 また行きたいです。 利用シーンとしては、1人飲み。 もしくは仲の良い友人と2人飲みですね! #クリスマス
素敵な接客が嬉しい、どの料理もおいしくデザートのパンアイスが人気のお店
職場の仲間と初めて入店。店員さんたちの応対がとても感じがいいお店です。串焼きもそれぞれ一工夫してあり、炭火の焼き加減も抜群でした。鳥の横隔膜という希少部位の料理とりたんは、こりっとした歯ごたえが癖になりそうです。お酒の種類もそこそこ揃っていましたが、ちょっと高めの価格設定。でも、好みの香りのよい芋焼酎が置いてあり、気がつくと6杯目。いやぁ、今夜も美味しい酒が呑めました。ご馳走さまでした。 #ゆったり寛げる
国産国消に取り組み安心安全で美味しい焼鳥は280円均一でいただける
◆値上げしてもボリュームあるし安いなあ◆ 2024.10 訪問 harachi-こと、はらちーです。 この日は明石で娘と待ち合わせ、 軽く飲んだあと夕食はこちらへ、 【鳥貴族 明石店】 ·貴族焼もも塩 ·ハート塩 ·きも ·かわ塩 ·牛串焼 ·ちからこぶ塩 ·山芋の鉄板焼 ·角ハイボール ·翠ジンソーダ 夕食はお腹も空いてたのでトリキに決まり訪問です。 食べるのはいつも同じような物ばかりですが、コスパはやはり良いですね。 タブレットで注文してドリンク飲んで待ちます。 貴族焼から来ました。 ここに来るとやはり名物のこれです。ボリュームあって食べ応えあって肉汁が溢れて美味しい。 次にハート、味が凝縮されていて美味いです。 きもは臭みなくて柔らかくて食べやすい。 かわは香ばしくてジューシーこれも食べ応えあります。 牛串焼、焼き鳥屋なのに牛なんて邪道ですが初めてたべたけど焼肉風味でなかなか旨い。 ちからこぶは、とてもジューシーでドリンクで流し込みます。 串休めで山芋の鉄板焼、トリキ来ると頼んでしまうやつ。 ふろふらトロトロでほんのり甘くて美味しいです。 食べながらハイボール飲むと至福の幸せ、安くてコスパ良いから安心です。 もくもくと食べたのでお腹も満足になりました。 久しぶりに鳥貴族に来ました。 しばらくの間に値上げしていて¥370になったのね…泣 まぁそれでも一皿2本だしボリューム考えるとまだ安いかな… #ごちそうさまでした #鳥貴族 #焼鳥 #はらちー #harachi- #食べログ #Retty #Google #明石グルメ #明石和食 #明石焼鳥 #食べスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい
松の内にある西明石駅付近の焼き鳥屋さん
刺しが美しすぎて、悶絶しました。 砂ずりの刺しがあまりにも美味しくて、ずりかべポン酢230円を頼んだらこちらも美味しい❤️ なんなの、この店、居心地も、味もすごく良い。 もっと腹ペコで来たいお店です。
明石市にある西明石駅近くの焼き鳥屋さん
◆親子で忘年会は焼鳥で飲み食いしました◆ 2024.12 訪問 harachi-こと、はらちーです。 この日は娘と明石で待ち合わせ、 軽く飲んだあとこちらへ、 【鳥貴族 西明石店】 ·もも貴族焼塩 ·せせり塩 ·ハート塩 ·かわ塩 ·きも ·やげんなんこつ塩 ·角ハイボール 軽く飲んでるので焼鳥2本を分け合って食べました。 名物の貴族焼ボリュームたっぷり、もも肉がジューシーです。 せせりは味が濃くて美味しい。 ハートは臭みなく香ばしくて旨い。 かわはじんわりと脂が美味しくて噛むたびに幸せな食感。 きもは新鮮でタレが馴染んで美味しい。 やげんなんこつはコリコリしていて食べ応えあり酒に合います。 ハイボールもジョッキだからコスパ良いです。 食べて飲んで、口が止まりません。 良心的な価格は安心して食べられますね。 先の店で少し食べてたのでお腹も満足になりました。 時期的にケンタッキーのチキン食べる人が多いのか、この日は空いていてゆっくり食べられました。 #ごちそうさまでした #鳥貴族 #焼鳥 #はらちー #harachi- #食べログ #Retty #Google #明石グルメ #明石和食 #明石焼鳥 #食べスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい
◆やはりここの焼鳥は美味しかった◆ 2024.11 訪問 harachi-こと、はらちーです。 この日は娘とちょい飲みした後、 予約していたこちらへ、 【TORIYA】 ·きもさし✕2 ·ミンチ✕2 ·ズリ ·せせり ·ハート ·かわ✕2 ·きも ·ささみ柚子こしょう ·角ハイボール ·いいちこ水割り 前に来た時に雰囲気良かったからこの日は予約して訪問です。 早い時間なので先客無くてテーブル席に座りました。 娘が先日からきもさし食べたくて、やっとこさのリクエストです。 注文すると、ドリンクとお通しが早速でてきました。乾杯して食べましょう。ここはドリンクが薄めでスリムグラスなのですこし割高かな… お通しは白菜の漬物で前来た時と同じで、これは決まっているのかな? さて、きもさしが先ず来ました。 色鮮やかで、ごま油塩で食べます。 さすが、きもが新鮮で臭みもなく風味良く美味しい。 娘も満足しているみたいです。 続いて串焼きです。 ハート、ずり、せせりが来ました。 どれも香ばしくて味の濃い肉です。 旨さを噛み締めて味わいます。 次にみんちと皮が来ました。 みんちはこの店の名物で荒いつくねのようなものです。タレが絡んで柔らかくて美味しい。お酒に合う串ですね。 皮も香ばしく焼かれていて、ジューシーで味が凝縮されています。 味わいながら次々食べ進めます 最後に、きもとささみ柚子こしょうが来ました。 きもは柔らかくてタレに合ってます。ささみはほんのり柚子が効いて味変してて食べやすいです。 さて料理を手べ終わり、精算して店を出ました。 レシートみるとお通しは。仕方ないけどネット予約の料金が2名分取られてました。サイトのどこにも書いてなかったので気分が悪くなりました。 #ごちそうさまでした #TORIYA #焼鳥 #はらちー #harachi- #食べログ #Retty #Google #明石グルメ #明石和食 #明石焼鳥 #兵庫グルメ #兵庫和食 #兵庫焼鳥 #食べスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい
とにかく美味しい焼き鳥が食べられる、明石の焼き鳥店
とり桜に行きたい!僕も行きたい!ので早速予約。 カウンターだけの小さなお店なのですぐ満席になってしまいます。この日も満席!予約してて良かったよ。 焼き物は言うに及ばずおじやも秀逸☆ コチラの名物は「とりだんご」ですが、「おじや」も仲間に入れてあげてwwぶっちゃけ、おじやってどこの家庭でも鍋のあとはおじやするので馴染み深いですが、コチラのは別格! 付き出しのタタキを始まり、だんご、ネギ身、手羽先からのおじやがお気に入り☆ #食欲の秋
上質な鶏肉を使った本格炭火焼き鳥が食べられる焼き鳥屋さん
明石駅から少しだけ離れますが、美味しい焼き鳥屋さんです。 何を食べても、ハズレはないですが、おすすめは「つくね」です。出来れば塩で食べて下さい。 お酒も、ビール、日本酒、焼酎などの定番だけでなく、梅酒、ワイン、カクテルなんかもあります。 特に焼酎は、希少なものも、リーズナブルにいただけるのでおすすめです。
焼鳥、串かつ、新鮮魚介も食べられる。メニュー豊富な大人気焼鳥屋
JR西明石駅東口を南へ出てスグ地下の焼鳥店。 たまたま前を通りかかったのでイン! 『さーせん!おっさん数人でつけどいけまつか!』 『いらっしゃいませーヾ(*´∀`*)ノ』 『鶏刺し盛りとか色々焼鳥くざさい焼鳥!』 『しょしょお待ちくざさーいヾ(*´∀`*)ノ』 いやー、しゃーけど駅チカ地下の焼き鳥屋な! チューハイ270円って魅力的やなしかし! ちゅーか品数豊富やし色々選べてえぇ感じ! 駅近いからギリギリまで飲んでも大丈夫やしな! と思っていたら早速登場です。 まずは焼き鳥肝を・・・パクッ・・・ パッ!パサァッ!(゚д゚)!ガッタガタパサァッ!(;゚Д゚) 焼き過ぎパッサパサの肝やん!もっちり! 続いてたまひもを・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァッ!(゚д゚)!まぁまぁウマァッ!(;゚Д゚) 茹でてるヤツね、これもなんかパサパサ! 続いて手羽先を・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァッ!(゚д゚)!ガッタガタウマァッ!(;゚Д゚) 食べやすいようにホネポキしててえぇやん! いやー、しゃーけどちょっと焼き過ぎかな焼き鳥! 水分&脂が抜けて食感パサパサしてるしな全部。 鶏刺しも控えめな感じの盛り付けやし。 値段が安いけどちゃんと旨い物を食べたいのだ。 ごっそーさんでした! #たまひもパチンッて弾けてトロンが好っきゃ
食卓やビールのお供にも便利、地元でも人気な美味しい唐揚げが頂けるお店
ビアードパパのシュークリームを買うつもりが実際目にすると全くそそられず、気まぐれで焼鳥をテイクアウト。 なんか色々微妙w #スタミナごはんキャンペーン #つくね #ふりそで #レバー #梅しそ
ボリュームもあり、安いので大満足。定番の焼き鳥を味わえるお店
先月の期末で忙しかった反動のせいか、少し落ち着いてきたので今日は午後休いただきました☆ 帰って用事済ませて気がつけば昼飯食ってないww 近所のお気に入りの焼き鳥屋さんでおっそい昼飯? 串焼きとみんち、手羽先を生大でいただきました(๑˃̵ᴗ˂̵) お洒落なお店とは程遠いですが、大将の絶妙な塩加減が大好きです✨ 生なもデカい!
メニュー豊富な老舗焼き鳥屋さん。謎の珍味コーナーあり
炭火で焼く焼き鳥ランチはコスパ◎ 2018.6.5 訪問 西キングこと、harachi-です 病院の定期診察の後に、 明石で相方と待ち合わせて、 昼時なのでランチはという事で ブクマしてた焼き鳥屋さんへ、 炭火焼鳥 とさか 焼鳥どんぶりセット ¥680税込 なんと丼単品だと¥500! セットにしてお得感UPですね~ セットにすると、丼に、 汁もの、サラダ、一品2種、香ものが付きます 昼も13:00を廻っていたので、 他のお客さんは居ませんでした テーブル席に座り、 注文して店内を見渡すと、 結構長い営業なのかな、 焼き鳥屋らしい雰囲気です 程よくしていい感じの匂いが・・ 炭火で焼いてるので時間が少し掛かります でーん!と二人分が席に来ました 案外とボリュームあります・・ これはセットにして大正解! 丼には、焼鳥が甘タレにかかり、 海苔が載ってます いい焼き加減で香ばしくて鶏肉が美味しい タレも甘辛でご飯に合います ご飯の量が少し少な目ですね ごはん大盛にすれば+¥100です 一品の小鉢には、 ひじきと高野豆腐、冷や奴と和風なおかず 味付けもしっかりしてて最適な量加減 サラダは、レタスとキャベツで、 ドレッシングは普通ですが、 いい口直し程度はありますね 汁ものは、みそ汁、 ちゃんと出汁も取れていて美味しい 具は、玉ねぎとねぎとシンプルです 香ものは、つぼ漬けでした 相方とゆっくり話しながら食べたら、 ほんおりとお腹いっぱいになりました 全体的には品数もあり、 セットにすればボリュームあるし、 コスパも良いのでお勧めです! ごちそうさまでした・・ 炭火焼鳥 とさか 明石市大明石町1丁目7-13 フリール明石1F 078-913-8857 11:00~05:00 17:00~23:30 不定休 駐車場無し 店内喫煙可 #備長炭使用 #明石は焼き鳥屋激戦区 #店内は案外広い #ランチはコスパ◎ #最強のコスパ
明石、西明石駅近くの焼き鳥屋さん
土日仕事の都合で 今夜は西明石泊まり だったらとり百さんと思って コインランドリーで洗濯機まわしている間に散歩して お店あいてるのを確認して 久しぶりにやってきました とり百さん いつもの塩でもも肉焼いてもらって お通しの湯豆腐も美味しく かまぼこ焼いてもらったり バイトのお兄さんのまかないの 鯵の炭火焼きと酒粕とたまご入り味噌汁までいただいて 最後はズリと 日本酒で お腹いっぱい ご馳走さまでした!
西二見駅付近の焼き鳥屋さん
食べ飲み放題の上とりおコース3800円くらい カルビは脂分が多かったですが、ハラミ、セセリ、ロースステーキは何回もおかわりしました。 コスパ良かったかな。
明石市にある山陽明石駅近くの焼き鳥屋さん
【炭火焼鳥はなやん】桜町 明石って魚のイメージだけど、意外と実力派の焼鳥屋さんが多いですよね 焼鳥の美味しさはもちろん オリジナリティあるメニューが豊富です #明石呑み #炭火焼鳥はなやん #焼鳥はなやん #炭火焼鳥 #意外と焼鳥激戦区 #梅くらげ #梅くらげ好き #ええとこ明石 #明石時間 #akashijikan #勝手に明石観光大使 #なん骨 #なん骨三角#ハート #塩つくね #手羽先 #とりてっちゃん #ひねどり
各線明石駅を南へ徒歩5分魚の棚の焼鳥店。 たまたま前を通りかかったのでイン! 『さーせん!おっさん3人で二軒目使いでつ!』 『いらっしゃいませー(*´▽`*)』 『皮とか肝とか赤ウィンとかくざさい!』 『しょしょお待ちくざさーい(*´▽`*)』 いやー、しゃーけど久々の2軒目な!2軒目! こうやってハシゴでお酒飲むの久しぶり! 遅い時間まで飲めるってほんまえぇわぁ。 久々やからきっと明日は辛いけんども。 と思っていたら早速登場です。 まずは皮を・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) 外カリ中ムニュでえぇやん!ウマ! 続いて肝を・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) クリーミーな肝でえぇやん!ハイボススム! 続いて赤ウインナーを・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) こんなん家でも喰えるけどな! いやー、しゃーけど家で食べる赤ウインナー とは一味違う気がしてしまう外食の赤ウィン。 今日はハイボール何杯飲んだやろかしら? シンプルに焼鳥とハイボ、最高やんか。 ごっそーさんでした! #焼き鳥とハイボールなんか最高やんか #ゴートゥーイート
明石 焼き鳥のグルメ・レストラン情報をチェック!