鶏の飼育日数は通常50日、その9倍もの日数、手間暇掛けて育てられた鹿児島県産の鶏を使った専門店が昨年10月末にオープン✨ 鶏肉好きなはたまらんお店 店内はカウンター6席程と 掘りごたつ式が4卓ほどの広々した空間✨ メニューは色々あって、 「あのカレー」気になるやん(笑) 籠膳もありますが、ランチ限定の定食あります その中でも今、ほとんどの人が頼むバズリメニュー 「若鶏の炭焼き錦糸丼」 鶏の量で並・上・特上ありますが、今回はモモ1枚の「上」 オーダーが入ってから鶏を焼き、焼き上がる前に玉子を焼き始めるので、提供までには少し時間が掛かりますが、カウンターで様子が見えるので、美味しい待ち時間⏰ そして、お待ちかね 蓋を開けるとどど~んと大きい卵焼きが丼を占拠 ちなみに玉子4個分 下には炭火焼きされた香ばしい鶏肉❤ 玉子を箸で裂くと中は半生でじゅわ~と玉子が流れ出てきてたまりません。 かき分けるようにご飯と鶏肉、玉子を口の中へ・・ 鶏肉は身が分厚く弾力も抜群だけど、びっくりするくらい柔らかい。そこにこだわりの卵焼きがいいバランスでまろやかにする めっちゃ美味しい~ 七味や山椒で味の変化を楽しむのもいいし、何よりそのままでも充分☺️ そしてお吸い物は鶏の心臓の肝吸い 一瞬指に見えちゃいましたが(笑) 鰻の肝吸いを想像して食べると、全く違う。少し固めで凄い歯ごたえでした。これは好みによるかな? お漬物は3種 いぶりがっこと梅干し、佃煮みたいなの・・ これもしっかり美味しかったです 卵も高騰してる中、これで1200円(税込)はお値打ち⤴⤴ そしてお腹も満たされ言うことなし! 他のメニューも気になるけど、来たら又これ頼みそう( ´∀`)σ 昼飲みセットも魅力的✨ 夜は鶏スキや鶏しゃぶ、水炊きなどのコース料理も期待値上がります *駐車場なし *カード払い可(QRコード不可) *予約可
Shino Hanaokaさんの行ったお店
-
鶏soba 座銀
肥後橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん本陣 山田家 讃岐本店
六万寺駅 / 讃岐うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
桂花ラーメン 本店
市役所前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
グリル末松
三ノ宮駅 / 洋食
- ~2000円
- ~3000円
-
ぎょうざ大学
元町駅 / 餃子
- ~1000円
- ~1000円
-
紅蘭亭 下通本店
通町筋駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~5000円
-
丁子屋
安倍川駅 / 日本料理
- ~2000円
- ~4000円
-
餃子屋 満園
旧居留地・大丸前駅 / 餃子
- ~2000円
- ~2000円
-
葉牡丹
堀詰駅 / 居酒屋
- ~3000円
- ~3000円
-
タヴェルナ ポルチーニ
新福島駅 / イタリア料理
- ~3000円
- ~4000円
-
Delicius 箕面本店
北千里駅 / ケーキ屋
- ~1000円
- ~1000円
-
ごはんや 一芯 神戸
三ノ宮駅 / 居酒屋
- ~1000円
- ~4000円
-
カヌレ堂 CANELE du JAPON
桜川駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円
-
中国料理四川 御影店
御影駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~3000円
-
ティールーム マヒシャ
神戸三宮駅 / 紅茶専門店
- ~2000円
- ~2000円
-
新生軒
山陽姫路駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
橋野食堂
東津山駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
三ノ宮高架下市場
神戸三宮駅 / 居酒屋
- ~3000円
- ~3000円
-
海鮮寿司とれとれ市場
白浜駅 / 寿司
- ~1000円
- ~2000円
-
あおいや
天竜川駅 / うなぎ
- ~3000円
- ~3000円