更新日:2022年06月04日
明石で有名な讃岐うどん屋さん
お店の前を通る度、気になっていた"黄金の穂"さん。 駐車スペースが4台ほど。のんびりしていると停められないかもなので、オープンと同時(11時半)にお邪魔しました(^^) 注文後に茹で上げるとの事で 温は10分〜冷…
satsuki.g
鴨汁うどんを大盛りで。分厚い鴨は、香ばしくてたまんない美味さ
勉強で息がつまり息抜きにお昼でも☆ 今週はずっとおうどんが食べたい気分で、ポカポカ陽気の今日は冷たくコシのあるのね☆ 選んだのは「かしわ天ぶっかけ」 ほんのりピンク色のかしわ天。たっぷりレモンを搾って下味…
Ken.T
一番人気は出汁が効いているカレーうどん、明石で人気の旨いうどん屋
【アクセス】 山陽電車西新町駅から西 【お料理】 ぶっかけ冷¥720 卵黄・天かす・葱・わさび・かまぼこが乗ったシンプルなおうどん。 微妙に少し平らな太くモチッとした麺は他店より多めで1.5人前くらいありそう…
西馬愛
創業48年の老舗うどん料理屋。丼や一品も充実!老若男女問わず人気の高いお店。
朝からダラダラいていましたが、 夏休み❣️思い出作りに、淡路島に新しく出来た クレヨンしんちゃんパークに行く事になり♫ その前に腹ごしらえ(^○^) 明石西インターを北上し約5分。 うどんの稲美❣️ “ころうどん”…
倉本由美子
明石、大久保駅近くの丼もののお店
2017.3.30 訪問 今日は朝昼と食べられんかったので 用事がてらに帰りに食べるつもりで クーポンの事を思い出して なか卯 2国明石大久保店 和風牛丼 ¥350 唐揚げの無料クーポンが有ったから 唐揚げトッピング…
Yoshikazu Harada
JR明石駅構内にあるきしめんが食べられるお店
2017.6.27 訪問 病院の定期診察の後、 午前で仕事終わった相方と待合わせ 待ってる間に出汁の匂いに誘われて、 都きしめん 明石本店に、 定番メニューの、 きしめん ¥400税別✖2 麺は、普通と太麺とが選べま…
地元で愛され続けている、フワフワの玉子焼きと、優しい味の焼きそばのお店
週末、行列覚悟して伺いました泉屋さん‼️ さほど、行列もなく15〜20分ぐらいで入れました 今回は玉子焼き(明石焼き)20個入を1人前を シェアして、ラーメンとカレー飯‼︎ 昔ながらのラーメン、最初は甘く、後から…
nobuyuki.ochi
毎回注文の後に麺を茹でてくれる明石駅の立ち食いうどん屋さん
JR明石駅コンコースの路麺店です。駅の構内からも駅の外側からも入店できます。 スタミナそばを、頂きました。 ここのスタミナそばは、関西らしく、かき揚げではなくて、ボッカケが載っていました。 ネギとアツ…
福島 安雄
出汁のきいたスープが美味しい。つるっと食べやすいきしめんのお店
明石の名物きしめん、久しぶりで美味しいです。 2019.3.23 訪問 西キングこと、harachi- です。 今日も相方の実家近くで、 西明石周辺を散策して、 久しぶりに、明石の名物の、 都きしめんが食べたくなって、 こ…
ツルツル手打ちうどんは、出汁も美味、焼いてもよし、通いたくなるうどん店
【西明石の老舗‼️うどん屋さん‼️】 3月15日 久々の訪問です。うどんの万渡火さん‼️ むかし よく行ってた ‼︎ やっぱここの味好きやなあ うまいわ(*^ω^*) 大将元気そう… となりのテーブルだったお客さんも久々の…
M.Fujimoto
好きな天ぷらをのせて自分好みのうどんが作れる、全国チェーンのうどん屋
テイクアウトのつもりだったんですが、 11時15分、店内のお客さんが少なかったので 店内にて頂きました。テイクアウトの方が多く 会計に時間がかかりました。 今日はとても暑くて、冷たいぶっかけ‼︎ 安定の味…
本町にある明石駅付近のうどんのお店
お昼のB定食は750円の日替わりメニュー。昨日は木の葉丼にミニおろしうどんでした。とにかくはやっていて、次々とお客さんが入ってきて、途切れる暇がないお店。もちろん、味はいいし、店員さんたちのはぎれのよい…
Katsuyoshi Hasegawa
海苔がパリッと美味しく、ネタも新鮮。回転寿司でありつつうどんも美味い店
野菜の買い出しに稲美町に行って来ました。 コロナの影響で自宅待機していましたが、 さすがに食糧買い出し‼︎ 外食は控えていますが、ながさわさんの駐車場が ガラガラなので覗いてみると先客は1組 なので久々の外…
大久保駅からすぐのうどんのお店
少し遅めの昼食で入りました❗️ この日は少し暑かったので冷たい牛肉ぶっかけうどんを食べました〜(^-^)/ 自分好みで美味しかったですV(^_^)V
東圭吾
明石、明石駅からすぐのうどんのお店
4か月待ちに待った娘の帰国のお迎えの日、 明石で用を済ませ、主人とランチ! お互い、気分はおうどん…即決。 明石ということで、明石焼入りもあるのですね。 麺がモチモチで太め。
Kimiko Kamamoto
ドライブイン内で、豊富なメニューから選べるうどん屋さん
道の駅みきの中にある和食レストラン。 北海道フェア?でカニの釜飯とカニ汁などなど。 釜飯なので、お料理の提供はそれなりに時間がかかるけれど、お焦げも香ばしくおいしくいただきました。
n.nao
稲美町、土山駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
素晴らしい!讃岐饂飩かくあるべし。
Noboru Manabe
昼も夜も気軽にうどんが食べられるセルフ店。トッピングが豊富で目移りする
丸亀製麺 魚住店 2022.4.17 ランチで伺いました。11:30頃ですが 20分待ち。店の外まで並んでます。 色々と悩み、かけうどん、どんぶり用ご飯に 野菜かき揚げとちくわ磯辺揚げ‼︎ そうそう、かき揚げ丼にうどんで…
三木、志染駅付近のうどんのお店
少し早めのランチです。 釜玉うどん(並) ハムカツ 半熟卵 最近はかけうどんではなくて釜玉うどんが続いています。 釜揚げうどんに生卵を混ぜてもらっていましたが、席に着く時には熱が通り過ぎてしまうので次から…
Tsutomu Yoshino
小久保にある西明石駅からすぐのうどんのお店
西明石駅東口から北西に徒歩数分のところにある手打ちうどん屋さん。 駅南はほぼ昼食のお店は探検し終えて、いよいよ今日から駅北を徘徊。 で、いざ入店。今日の日替わりご飯はアサリの丼にだし巻きとカニかま天…
明石・三木・稲美 うどんのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのうどんのグルメ・レストラン情報をチェック!