丹波篠山、のどかな田園と山に包まれた集落丸山にある蕎麦屋。 俗世から隔離されたかのような、静かな山の中という所にあります。 ランチコース@3800円をいただきました。 先付に鹿肉や鬼灯など。 盛り付けも綺麗で美味です。 蕎麦は2種類選べます。 粗挽きそばは歯応えがしっかり。塩とつゆでいただきます。焼きなすの冷製つるむらさき添えとともに。 おろしそばはちょっと辛めのおろしをぶっかけスタイルで。 手作りのそばと大根おろしの両方の味がしっかり味わえます。 デザートのかき氷は和三盆のソースでそば粉の白玉入り。 和食に合うデザート、しかも季節感と蕎麦屋らしさがあっていいですね。これも美味しいです。 のどかな山の中の一軒家で美味しいそばを食べる。都会とは違った贅沢ですね。 #和食 #そば
口コミ(16)
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
丹波篠山・集落丸山にあるそば屋さん。 ランチは『蕎麦ひとそろえ』のみです。 蕎麦は三種類-更科系、挽きぐるみ、おろしそば。更科系と他そばはそばつゆが違います。関西の甘口でなく辛口です。挽きぐるみは塩で頂きます。おろしそばは辛味大根、暮坪かぶ、山芋から選べます。ソバがき、野菜類も素材も良いですが一仕事しており、どれも美味しく頂けました。出汁は甘味のある独特のもので面白い味で新鮮でした。 中でも蕎麦寿司は蕎麦の風味を殺さない海苔が素晴らしい逸品です。
篠山市丸山集落にある、ろあん松田へ。蕎麦ひとそろえ6300円のコースです。野菜サラダから始まり、色々な季節のお野菜を堪能しながら、お蕎麦を楽しむコースになっています。街中から離れ、しばし日常を忘れられる、素敵な空間とお食事でした! #マイベスト2013
おばあちゃんも大好きだったろあんさん。 久しぶり予約取れた! おじちゃんの作ったお米で、玄米のスープを作ってくださっていますが、染み渡る優しい味。冬はきりたんぽ鍋も始められるそう。 って、お蕎麦は相変わらず美味しかったです♡私はカブの辛味にしました^ ^
ミシュラン一つ星のお蕎麦のコースがあるお店。篠山の山奥にあるので車でないと行けません。店員さんも温かい対応で非常に好印象。店内も風情がありとても素敵です。お蕎麦のお寿司に感動しました。そばがきやすだちの入ったお蕎麦も非常に美味しかったです。また地元のお野菜を使った一品も素晴らしかったです。 あと、こちらのお店で葡萄ジュースを飲んだのですが、今まで飲んだ葡萄ジュースの中で1番美味しくて感動しました。あれはどこの葡萄ジュースだったんだろう、、。 #特別な日に #一度は行ってほしい #蕎麦懐石