更新日:2023年01月09日
淡路と鳴門の幸を、たっぷり楽しめる道の駅のごはん屋さん
20190525 【再訪問】家族4人+1人で淡路島へ! とっておきの、激ウマ!玉ねぎドレッシングが 切れたので購入の為、日帰りドライブです(^^) なんと阪神高速神戸線が工事の為走行不可能。 少し遠回りし淡路島の最南…
淡路島近海での海鮮料理が有名なお店!海鮮丼と天ぷらうどんセットで満足
暇すぎ~ 県外に出るなとのお達しなんで、県内の淡路までドライブ。 で、淡路島をぐるぐる1週して立ち寄ったのはランチの食事だけ 税別1500円で、そこそこ満足感の高いランチ。 刺身も厚みが有っ…
ご家族で楽しめる。近海の新鮮な魚介類の絶品料理が食べられる温泉旅館
【淡路島で鯛を思う存分味わう!】 職場行事の日帰りバスツアーで行ってきました。 鯛づくしのコースです。 鯛の活造りは、鯛がビクビク動きまくっててなんかかわいそう…でもうまい❗️ 宝楽焼、アラ煮も鯛が新鮮…
淡路の赤ウニのあまりのおいしさに何度でも来店したくなるお寿司屋さん
そうだ❗️生サワラ丼食べに行こう❗️ 毎年この時期になると、淡路島の新名物「生しらす丼」と「生サワラ丼」が食べれるんです。 そもそも、鰆は足が早いので、その土地でしか生で食べれないのと、以前淡路島に泊まっ…
この店ウリの擦りおろした淡路産タマネギが効いた淡路ラーメンが評判の店
夏休みキャップで淡路島へ⛺️ 徳島まで行って有名店を行こうと思っていたが、火曜日は定休日の店ばかりで、此方へ訪店しました 私以外徳島ラーメンを食べるのは初めてで皆興味津々です 注文したのは 徳島ラーメン…
指定牧場から直仕入れなので安くて新鮮な淡路牛のおいしさを実感できるお店
美味しい淡路牛が、お得に食べれました〜。 オムライスもめっちゃオススメ
淡路島 福良漁港で獲れた新鮮な魚介類を使った寿司屋!鯛、ウニ、鱧、3年とらふぐ
上にぎり 淡路島の南方面に来るときは時々訪問しているお寿司屋さんです。今回は何年振りかなあ。 雲丹,鮑,穴子,赤海老,鰆,鯛,烏賊,1貫忘れた...全て淡路島の地物を使った8貫です。ネタが大振りでとにかく新鮮で…
南あわじ市にある海鮮料理のお店
少し前ですが、福良の最高のウニといえば万代さん。この日は福良で一番の猟師さんのウニをいただきました。高級お寿司屋さんでしか食べられない最高のウニを柵で食べれる贅沢な時はこの日しか味わえません。追加で…
南あわじ市にあるお好み焼きのお店
淡路島ドライブしてて目に留まった、 お好み焼き「恋路」。 渋いネーミングのままの昭和レトロ店。 餃子は肉汁たっぷりでサプライズ! エビ、タコ、イカのミックス焼は具材もりもりで満足度高い! #淡路島 #お好み…
淡路島ならではの日本料理が楽しめる癒されるひととき
淡路島の温泉を探して、こちらに決定(*^_^*) 140年の歴史があるこの旅館で、 淡路島では唯一、お食事が別個室部屋でいただけます。 メニューはめで鯛コース(*^_^*) 鯛だけでなく、淡路島牛もあり! お野菜も淡路島…
淡路島ポークと野菜を、瓦に乗せて焼くスタイルの焼肉屋さん
#カジュアルデートに使える #昼から飲める #地元民おすすめ #名物メニューはこれ
地元名物の生シラス丼が最高に美味しい、地元玉ねぎの山盛りサラダも絶品
南あわじにある小さな民宿です。 今シーズン2度目の淡路の3年とらふぐを求めてやってきました! 夕食〜 白子たぁ〜ぷりプランです。 ふぐのコースに大きな白子が焼きにも、てっちりにもあって、さらにかわいらしい…
鱧コースが名物。淡路島と紀伊半島の間に浮かぶ沼島の旅館内の割烹
沼島の料理旅館木村屋さん 毎年お世話になってます ここの鱧は最高 身はぷりぷりで骨切りも技術も素晴らしく 骨が無いのかと思う位 仕上げの鱧の卵の雑炊も旨い 食べ切れない程の量で 大満腹です
期間限定最大30%off☆絶品ふぐ&地魚を満喫♬南あわじ市で真の魚介を扱うお店☆
淡路島にキャンプの帰り道、旨い地魚が食べたくて、南あわじ市湊港近くの地魚料理屋の「さと味」さんに立ち寄りました。 寿司屋さんですが割烹です。 鱧スキ、シャブや、鯛の蒸焼き等から、地の魚を使って、お刺身…
湊にあるお好み焼きのお店
オムそば #オムそば #クルーズ
新鮮な魚介類を使った美味しい料理が食べられる、漁師が営むお食事処
はいー!今年も来ました! 来ましたよー!沼島!! あさやまさん!! 鯛そうめん うんまっ! ハモうんまっ! タコ天ぷらの塩うんま! ふー!また来年かなー(つω`*) 写真はブルーシートの屋根の下で食べてるんでか…