淡路島でゴルフの帰りに寄りました! 鱧の湯引き 生もずく 鱧のたたき 鰆のたたき 土瓶蒸しなどを注文! 生もずくは初めて食べましたが衝撃! こんなに美味しいもずくがあるのかと驚きました。 鱧はもちろんですが、梅肉がとても美味しかった! ネギがたくさん乗っているのがたたきです! 時期的な問題でウニがないのが残念でしたが とても満足! メニューに金額載ってないなら少しドキドキしましたが1人1万円ちょっとでした! お酒もまあまあ飲んでたので金額に不満はありませんでした。 また行きたい!!
口コミ(12)
オススメ度:94%
口コミで多いワードを絞り込み
美味しいかったですね!特に穴子たたき、鰆たたき、ネギまみれでどちらもネギしかみえませんが、流石淡路島って感じで弾力ある身で本当に美味かった! その穴子と鰆をも超える美味さがもずく。今までのもずくがなんやったんやろ?っておもうほど。ジャキジャキした食感で海藻感がすごいです。 お母さんに聞くと潜りさんから直接もらってるもずくだそうでどこにも売ってないそうです。 淡路島にきたら是非リピートしたいですね
お初です。 ネタが大ぶりで、満足感が凄いです。 女性はまず一口では食べられん。 由良ウニもなかなかクリーミーで良いね。 イクラがぼろんぼろんに乗っかってて、美味い。(o^^o) #GWキャンペーン #寿司
淡路島一人旅。 洲本宿泊だったのでせっかくなら街に出て美味しいものを食べようとRettyで探して伺ったのがこちら。 洲本弁財天の近くの小さな繁華街の中にあります。 壁一面にメニューの短冊が貼られてますが値段は無し。 そして量の見当もつかないのでとりあえず1人前で食べれる量のもので、地のものを中心に出していただきました。 地酒は冷酒2種中からこちらの特別純米を選択。 細かい値段はわかりませんが、お腹がはち切れるほど食べて飲んで8500円くらいだったので、割と良心的だとは思います。 ※普通に食べたら1人5000円くらいかと。 食べたものが全て美味しくてお店の人も優しくて、思いの外長居していまいましたが、 平日でも予約じゃんじゃん、それ以外にもお客さんが次々と入ってくるお店なので予約必須です! #食欲の秋キャンペーン #地産地消 #新鮮なお造り
地元のお寿司屋『新開地 直丹』 近くに色々お寿司屋さんがありますが、僕はこちらが一番安心して食べられますし、島外からのお客さんにも紹介し、喜んでいただいているお店です。料理はもちろん美味しく、料金もリーズナブル❗️僕ははじもに必ずモズクと子持ち昆布を頼み、あとは一品を食べ、締めに握りを数貫とトロ新巻きでストップです。ん〜満足です✨ご馳走さまでしたm(_ _)m