更新日:2023年02月06日
明石海峡大橋の景観を眺めながら食事が味わえる、SA内のフードコート
朝カレー これはこれであり 朝からでもかなり人が多い。 8時だぜって思う。 淡路島人気はすごいです。
旅の疲れを癒す名スポット。レストランやお土産、絶景の三拍子揃ったお店
✨✨✨藻塩ソフト❤玉ねぎ豚まん✨✨✨ ✨実家の四国✨に 帰省する途中で寄り道❤(#^.^#)デス 車なので ここでちょっと✨ブレイク✨…(*´ω`*) ※。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆ ✨藻塩のソフトクリーム✨ ✨淡路島…
淡路市にある舞子駅からタクシーで行ける距離のカフェ
洲本の御食国で淡路牛ランチを楽しんだ後、ここまで来たら鳴門の渦潮も見たい♪と再びドライブ ・:*。・:*三( o'ω')o 「うずしお観潮船」も考えましたが今回は「渦の道」で渦上45㍍の海上散歩でドキドキ|艸ω<) 普…
いくら丼や鉄火丼、海鮮丼が人気の淡路島のSAにあるお食事処
四国へ遠征に行く際、立ち寄った淡路SAにて丼食べました。 しらす丼です。新鮮な釜揚げしらすにボールみたいなネギトロが付いてます。醤油は専用のだし醤油。 海を眺めながら食べられるので、気分が良いです。 #…
明石海峡大橋を見ながら飲める、ロケーション抜群のカフェ
“春霞”にも負け無い『絶景』が見れる、 今年も来ました❗️『“絶景”スターバックスコーヒー』です(^o^) 淡路島側から見る景色は贅沢で素敵な“パノラマ”です(๑˃̵ᴗ˂̵) 先ずは、『淡路サービスエリア』の立地が素晴らしい❗️ 『明石海峡大橋』を渡って直ぐの場所❗️ しかも、高台に位置していて、 北側は”明石海峡“、東側は”大阪湾“、南の一部と西は、”淡路島“の山間となっているが… 本当に”息抜き“出来る場所である❗️ ”サービスエリア“の中に在る”観覧車“で一段上の絶景と言うのも”在り“ですが(//∇//) 朝は東側の”大阪湾“から”陽が昇る“陽光を一身に浴びれる”パワー・スポット“の様な感じがして、 陽が昇った後は”北側“の『神戸』〜『明石』の街並みが、クッキリ眺めるのも”醍醐味“ 夕陽は”サンセット“とは”此の場所“では行かないモノの(((^_^;)同じ”淡路島“場所を変えると、臨む事は可能 夜は、対岸の『夜景』が、『神戸』のハイライトの一つ、山間の”六甲山から見るモノ“とは一味違う”雰囲気“ 当然”明石海峡“や”大阪湾“は船の往来が盛ん、”ゆったり“動く船を見てるだけでも
海と明石大橋を眺めながら腹ごしらえできるファミレス
【№2412】 久しぶりに淡路島行ってきました❣️ こちらは淡路サービスエリアの中に有る レストランです❣️ 目の前の明石大橋本当素敵な所ですね この景色大好きです❣️ 海が見えるレストラン❣️ しらす丼も…
パン屋の他には、スイーツやレストラン、とんかつ屋、カレー屋
朝ご飯に牛丼を食べたのですが、お腹が減り10時前の間食。 コクのある黒カレーの中に半熟玉子が入ってます。これは間違いないのないおいしさですね!
種類豊富な美味しい料理が食べられる、淡路SA内にあるレストラン
淡路島での用事を済ませ 西側の海岸線を通る途中 パンケーキ屋さん行き帰りも 並んでます 次玉ねぎうどん屋さんには ランチ時間に2分過ぎに到着 Pには車何台か有るのに 準備中に成ってる……残念(T^T) 高速に乗り…
淡路、舞子駅からタクシーで行ける距離のハンバーガーのお店
淡路ハイウェイオアシスにあるカフェ。 淡路島旅行の途中に休憩がてらにイン。 『さーせん、淡路牛のハンバガとコロッケバガくざさいっ!』 『コロッケバガが450円で淡路牛バガが650円です。』 しゃーけど、めさ…