【ここにもあった えきそば】 (天ぷらえきそば 480円) 姫路駅構内や周辺でよく見かける「えきそば」。 今回は駅からお城方面へ少し歩いた場所にあるお店でいただきました。 注文したのは定番の「天ぷらえきそば」。 あっさりしたダシに中華麺がよく合います。 おいしかった〜 ごちそうさまでした!
口コミ(21)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
遅めの昼。 観光客で混雑する中、店内の窓際カウンターがちょうど空いたので、そこでいただく。 中華麺と和風出汁。
かれこれ35年ぶりの思い出の味。私の中のNo.1天ぷらそば!立派な海老ではなくこれがTHE天ぷらそば #帰省の思い出 #まねき食品 #駅そば
えきそばという名の姫路B級グルメ! というのも麺はかんすい入の中華麺。 ですか当初はこんにゃく粉と蕎麦粉を混ぜたうどんだったらしい笑 昭和24年に誕生した歴史あるソウルフードです! 和風出汁が麺にピッタリ!美味い!
姫路で仕事だったので、Rettyを見て入店。えっ!これがそば?というのが第一印象。まねき食品さんが1949年(昭和24年)10月に「えきそば」と名付けられ販売を開始された。かんすい入りの中華麺と和風出汁が良く合います。かん水は、中華麺などの製造に使うアルカリ塩水溶液で、小麦粉に混ぜることで柔らかさや弾力性をもたせることができるとのことです。正直、衝撃の旨さでした。 クセになりそう!