十七八

tonahachi となはち

予算
~3000円
営業時間外
最寄駅
山陽電鉄本線 / 山陽姫路駅 徒歩4分(310m)
ジャンル
おでん 鍋
定休日
毎週日曜日
079-222-1275

一人でも気軽に入れる老舗のおでん屋

昭和7年創業と、長きにわたり姫路の地で愛され、親しまれている超老舗のおでん屋さんです。ノスタルジックな暖簾をくぐると、そこは完全に癒しの空間。長年つぎ足してできているおでんの美味しさと、どこか懐かしさを感じるようなノスタルジックな雰囲気が相まって、実家でくつろいでいるような感覚で絶品おでんを味わえます。

口コミ(28)

    初訪問! 瓶ビール おでん色々 2,900円也 気になっていたお店に来れました。 ここは所謂、B級グルメの姫路おでんではありませんが、昭和8年?開業だとか!!! お邪魔したのは閉店間際で具材も限られて… しかし、 無理してお邪魔させていただき、 どれも本当に美味しく、 女将さんとの会話も楽しく、 短時間でしたが、非常に良い時間を過ごすことが出来ました! また必ずきます!!

    17時の開店からずっと満席。 おかみさんが次々と入ってくるお客さんのそれぞれのオーダーを把握しながら出してくれるおでんはお出汁がすんでてとてもおいしかったです。 お豆腐系の仕入れ先が良いのかな、厚揚げやガンモ、 餅巾着が美味しかった。 野菜も目利きなのかどれも新鮮で美味しい。 看板メニューの牛すじは別途に先に仕込んでるお味です。 その中でも特に美味しかったのは 筍。柔らかくてシャキシャキ歯応えが心地よかった。お出汁との相性も良かったです。 それと焼売。 たくさんあるメニューのほんの一部なんだろうか また行きたいです。

    姫路おでんの名店。南部風鈴が涼しげな音を鳴らす店内は狭く、L字型のカウンターのみ。なんといってもスープ。柚子が入ってさっぱりとしています。タコも最高に美味しい。姫路に寄って席が空いていればおでんを食べます。夕飯に最適です。 #おでん #姫路 #スープが特徴的

    チャキチャキの女将さんのいる、L字型カウンターのみの、美味しいおでん屋さん。 生姜醤油の姫路おでんではないです。 好きな具を一人ずつ選んでお皿に入れてもらうスタイルです。 また、メニュー表はありません。 どれも美味しいけど、特にオススメは焼き豆腐と牡蠣ネギ。 この2つはあまりに美味しくて、おかわりしました! #下町の大衆的な雰囲気 #一人でも気軽に入れる

十七八の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 079-222-1275
ジャンル
  • おでん
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~3000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                山陽電鉄本線 / 山陽姫路駅 徒歩4分(310m)
JR山陽本線(神戸線)(神戸~姫路) / 姫路駅 徒歩5分(400m)
JR播但線 / 京口駅 徒歩19分(1.5km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

10席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

予約 不可
利用シーン おひとりさまOK、ご飯、禁煙、ディナー、結婚式 二次会、肉、二次会

更新情報

最初の口コミ
Tomy Yamawoka
最新の口コミ
makibu makibu
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

十七八の近くのお店

姫路の和食・日本料理でオススメのお店

兵庫の新着のお店

十七八のキーワード

十七八の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

079-222-1275