更新日:2025年02月18日
【塩ラーメンの概念を根底から覆す、衝撃の一杯!!】 先に言わせてください! 関西圏内で食べたラーメンで間違いなく TOP3に入ります★★★ 食べ○グ百名店5年獲得、食べ○グ★3.74の こちら『がふうあん』さんに、 平日の開店ジャストの11時30分に伺い先客3名。 カウンター7席のこじんまりした店内に、 JAZZが流れてます。 年間で1杯食べるか食べないかの塩ラーメン。 ほぼ醤油ベース一択の私ですが、 どのグルメサイトの投稿も塩ラーメンのみなので、 郷に行っては郷に従います。 取り敢えず初回は醤油の気持ちを抑えて塩ラーメンを。 ◆こく塩ラーメンDX 1,300円 程なくして着丼。 見た目から丁寧さが伝わる渾身の一杯! 塩ラーメンなのにちょい濃いめの色合い。 スープを一口、クピっと… えっ…⁉︎ 塩ラーメン⁉︎ これが塩ラーメンなら自分が今まで食べてきた、 塩ラーメンは塩ラーメンにあらずです。 ベースは知覧鶏の旨味と鰹節や昆布などの魚介風味の 繊細な出汁が合わさった感じでしょうか。 すみません!文字で表現できません。 一口ずつ飲み進めるたびに、 コクの奥側に一歩ずつ引き込まれます。 自社製麺所で作られていると言う細麺! すするたびに唇を通過する感触たるや… ちょっとぬるりとした食感、食べればわかります。 喉越しならぬ唇越しが恐ろしいほどのインパクトです。 2種類のチャーシューも絶品です。 程よくバーナーで炙られた、香り高き味わい。 ブロックチャーシューのコリっと食感・食べ応えは 今までに無いものでした。 スープと麺が不味くもこのチャーシューが入ってれば、 高得点になりそうなくらいの美味しさです。 ペラっと雲呑も一枚入っております。 味玉も長いメンマも抜かりなし! スープ・麺・トッピング全てがオール5です! 2023WBCサムライジャパンクラスのメンバーです。 いやぁ〜参りました!参りました! 今後食べるラーメンが『がふうあん』さんが基準の ハードルとなってしまうと… それくらい強烈な一杯でした!!! 常連さんたちは限定の『鶏濃』をオーダーされてました。 かなり気になりましたが、 私のような小童は、まずこく塩10杯食べてから、 飽きた頃に鶏濃チャレンジします。 うん、絶対に飽きるわけない(確信!!) 本気で感動しました!! ご馳走様でした★★★
あっさり和風味、北阪神随一の人気ラーメン店
すごく久しぶりに巧さんに伺いました。 確か前回は塩ラーメンだったので、今回は鶏白湯 誉をいただきました。 最初にスープだけを飲んでみると、ちょっと塩辛いかなと感じましたが、麺と具を食べながらだとちょうど良くなり飲み干してしまいました。 今度は巧ラーメンを食べに来ます。
女性のうどん職人が営む女性のための行列必須のうどん屋さん
《伊丹(阪急)》女性のみで切り盛りしている行列が絶えない人気うどん店 食べログ『3.63』 『うどんWEST百名店2024』 【訪問】易しい 阪急伊丹線「伊丹」駅から徒歩5分 【行列】少し 平日12:35分着で外待ち5人、入店時8人待ち 【注文】口頭 かしわ天ざる 1.5玉¥1,100 (出汁) 天然素材を使ったつけ汁 (麺) 国産小麦100%使用し2段階熟成させた柔らかめツルモチでコシある自家製中太うどん (具) かしわ天、南瓜、人参、蓮根、大葉、刻み海苔 薄い衣で揚げられた天ぷらはどれも素材の味を引き出されていて、特にジューシーなかしわ天と甘い人参はオススメでした (卓上調味料) すり胡麻、七味唐辛子、すりおろし生姜、青ねぎ、カレー塩 【店内】18席 カウンター8席、テーブル10席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #兵庫県 #兵庫グルメ #伊丹市 #千舟屋 #うどん #かしわ天ざる #野菜天 #かしわ天 #百名店 #兵庫うどん #伊丹グルメ
世界大会6位入賞のピザ職人が焼く絶品ピッツァが人気のイタリアン
ツカシン塚口店の南側に出たところにあるさんさんタウン2番館の1Fにあるお店、アレグロ塚口店 へ行ってきました! 2011年の世界大会で6位と言うトップ10に入る好成績と言うことで行ってみた! 味は上品のある味でお洒落な見た目だった! ちょい呑みとかあってお酒の席としても良さそうなところでした! ピザは柔らか系 ふわふわでパン見たいな感じでした! #アレグロ #兵庫グルメ #ピザ #さんさんタウン
大きすぎるネタが評判のお寿司屋さん
一貫一貫がおっきい! ネタがおっきい!! 一部の口コミで大きいだけで味は…みたいなのもいくつかあったのでどうだろう…とあまり期待せずに行ってみました(^◇^;) いや、大きいだけじゃないと私は思いました、、! 炙りサーモンも脂が乗ってて美味しい、鰻も柔らかくて鰹も臭みなし! ただ確かに鯛など歯応えのあるネタは大きい分噛むのは大変かな?( ̄∇ ̄) 二貫でも通常の三〜四貫分あるのでは?というボリュームなのでコスパはかなりいいんじゃないかな♪ 小さいお店かと思いきや奥にもふた部屋あって、高貴レトロな実家って感じのお部屋で、そこでデカネタのお寿司を食べるのがなんとも不思議な感覚でした(笑) 楽しいのでまた行きたいお店です!
11時30分過ぎにお店到着。 祝日のせいか、満席です。 外待ちは1組4名様。 お店前のウェイティングボードに名前を記入して、外待ち。 外待ち20分程で入店。 店内はカフェぽい明るくオシャレなしつらえ。 では、メニュー確認して注文。 むむむ。 気になるメニューが多いな! せっかくやから、バンバンいっとこー! 〇コトホギらーめん 880円 ・からあげセット 400円 〇からあげセット裏メニュー ミニチャーシュー丼変更 130円 〇おつまみ鶏チャーシュー 320円 ------------------------------------ 先ずはおつまみ鶏チャーシューが到着。 もうその盛り付けの美しさがラーメン屋さんの域を超えております。 量的にも程よくたっぷりで2人でシェアしてもいいぐらいな感じ。 たっぷりとかかったネギだれ。 メニュー説明によると、みょうがとネギのタレらしいです。 鶏ムネ肉と思われる肉はややレア目に仕上がっております。 たっぷりとネギだれをつけて食べると、これがめっちゃうま! ちょっと塩気が強いですが、なんとも風味豊かなネギだれと心地よい鶏肉の弾力。 噛み締める度にうまさが溢れてきます。 うわー。 自転車じゃなかったら、ビール頼んでたわー。 おつまみ鶏チャーシューを食べながら、待つこと約9分... 来ました! コトホギらーめん・からあげセット・からあげセット裏メニュー ミニチャーシュー丼! めっちゃ盛り付けが美しいー! 女性店員さんより、卓上のゆず香をお好みでお使いくださいとのこと。 あい、了解です! では、早速... コトホギらーめんから... スープを... !!!! うまい! これは、うまい! あっさりしてるけど、コク深い。 なんていうのだろうか、うまさのレベルが上品やけどめっちゃ高い。 メニュー説明によると、鶏と魚介のWスープに干し貝柱と干し海老の塩ダレを使っているとの事。 高級中華のうまいスープにも負けない位のうまさ。 麺を... やや細めの軽くウェーブした平麺。 モチり感とつるり感がいい感じ。 激ウマスープによく合った美味しい麺です。 チャーシューを... チャーシューはレア豚チャーシューと鶏チャーシューと炙りせせりの3種類。 レア豚チャーシューはかなり独特な形をしています。 生じゃないかと思える位のピンクさ。 薄切りのものがボール状になってます。 そのまま食べると、低温調理らしいムニりとした食感。 いい感じの肉のうまみ。 ちょっと崩して、スープでしゃぶしゃぶして、食べると、めっちゃうま。 レア豚チャーシューが苦手でなければ、かなり美味しいと思えます。 鶏チャーシューを... やや小さめで厚さは普通。 おつまみ鶏チャーシューと同じものなのでしょうか? 熱がいい感じで通っていて、しっとりやわらか。 こちらもスープに合っていて、かなりのうまさ。 炙りせせりを... 軽く炙られたせせり。 せせりをラーメンに入れるとは、センス抜群。 香ばしい炙り目とせせりのグイグイとした食感と脂感を伴ったうまみ。 これもうまいなぁ。 そして、美しく盛られた白髪ネギが麺を啜ると程よく、絡んでくるのもナイス。 味変のゆず香をかけても、いい感じですが、なくても全然OK。 からあげを... 1口大サイズの丸っこい形をしたからあげが2つ。 お口に入れると、パリふわな衣と溢れる鶏肉汁。 肉はモモ肉でしょうか。 味的にはあっさりですが、かなりのうまさ。 ミニチャーシュー丼を... すごいレア感のあるミンチ状になったチャーシューが盛られています。 ちょっと酸味のある中華風なタレ。 よくあるチャーシュー丼とは一線を画すうまさ。 ラーメンのスープをかけて食べたら、うますぎた。 もりもり食べて、完食。 ラーメン屋さんというよりちゃんとした中国料理の店という感じのしっかりした料理の印象。 久々の美味しいラーメンに大満足!! 違う種類のラーメンもぜひ、食べてみたい! ごちそうさまでした!
伊丹で免許更新してランチした後 見た目だけでもワクワクするどら焼き屋さんを通りがかり衝動買い
【伊丹駅徒歩4分】旬の海鮮料理と日本酒の人気店!腕利きの料理人が造る絶品和食!
シンプルにRettyの人気店に惹かれて訪問 今日は友人3名で食事に! カウンターとテーブル席が全て掘りごたつは最高! 全国各地の魚を使った料理が多く、刺身盛り合わせを注文 ここの刺身鮮度抜群すぎる、、 毎朝店主の方が長年の目利きで魚を選んでいるんだろう、、、 伊丹でここに勝る店舗ってあるんかなっていうぐらい他のお店も接客も良かった! 最高でした!
【らぁ祭】 こちらの豚骨麻婆麺、絶品でした。 ほんと中毒になる系です。 大阪にも出店してほしいなぁー。
チョコレートケーキが人気!洋館のような外観、伊丹にあるカフェ
久々のヒロコーヒー(*^_^*) グラハムサンドは期間限定のかぼちゃの鶏肉です(*^_^*) かぼちゃと鶏肉って合うんやなあって思いました。
誰にも愛される味を保ち続けている根強い人気のラーメン屋
久しぶりに息子のリクエストで宮っ子ラーメンで、白菜ラーメン1020円をいただきました。息子は味噌白菜ラーメン。チャーハンと餃子とよだれどりを追加。よだれどりが旨〜。いつものように細麺に豚骨醤油スープが合う。 #伊丹 #荒牧 #平日ごはん
白米・玄米から選べてお子様用のカレーもあるので家族連れに最適なお店
前から気になっていたナゴミヤさんに初来店です。 チキンと野菜のスープカレーをいただきました。 骨付きもも肉が柔らかくて美味しかった。スープはかなり甘味が強めでもう少しスパイスが効いて欲しいところでしたが十分美味しいスープでした。 あえて大盛りにはしなかったけど、お腹いっぱいになりました。
味噌ラーメンは濃厚でチャーシューも大きい、地元に愛されるラーメン店
前回は辛味噌ラーメンを食べたので、ノーマルな みそたつラーメンをいただきました。 程よい味噌味で美味しかった。 シンプルな味噌味な分、卓上の薬味で変化をつけて楽しめます。
お肉屋さんが手掛ける、絶品ハンバーグ・ステーキのお店
母とランチ(^^)(^^) お肉も柔らかく美味しかったし、ハンバーグもジューシーで美味しかったです♪
胡麻味噌つけ麺が美味しくてキッズメニューも豊富なラーメン屋さん
酷暑午後スルーゴルフの後に、家族でラーメン屋さんに。冷やし中華大、さっぱりして美味しかったです。つけ麺タイプの冷やし中華は初めてですが、やっぱりしっかり混ぜて食べたいので、かけて食べるタイプの方が好きかなー。 #中山寺ディナー #でも伊丹市 #エース軒 #おつまみ系美味しい #ノンアルコールビール好き
ホテルで磨いた確かな腕。どれを食べても美味しい、四川料理のお店
かなり前から行きたかったこまめやさんですが、やっと初めて来ることができました。 土曜日の12時過ぎだったので混んでないか心配でしたが、タイミングが良かったのかすぐに座ることが出来ました。 私は前から食べてみたかった四川麻婆豆腐ランチ、連れは五目あんかけ焼きそばをいただきました。 麻婆豆腐は予想以上に本格的な味で、かなりの辛さですが、ここまで唐辛子より痺れ系が完全に勝っていて美味しい麻婆豆腐は初めてです。 連れの五目あんかけ焼きそばもかなり美味しかったそうです。 今度は相方を連れてリピートします。
伊丹駅周辺、牛醤ラーメン&鶏醤ラーメンがおすすめのラーメン屋さん
息子が今日は晩御飯不要と宣言してたので、独り彷徨いまこと屋さんで味玉牛じゃんラーメン+餃子+替玉1480円をいただきました。まろやかでコクのある牛骨スープが美味しい。餃子のタイミングがちょっと遅かったので、替玉しちゃいました。腹パン。 #伊丹 #瑞ヶ丘 #ぶらり晩御飯
見た目もオシャレなお料理が味わえる、くつろぎ空間が魅力のカフェ
熱々のグラタンをガッツリ食べたいなと思って訪問! ハンバーグのが前はあったよぉな… ドリアも美味しそうだったけど、根菜とエビのグラタンにしました。 お腹の具合でパンを足そうかと思ったけれど、お腹いっぱいになりました(^_^) 焼けて熱々に見えたけれど、中はぬるくて残念でした。 レンジでチンしてもらいました笑
もちもちパスタにチーズが美味しいイタリアンのお店
お腹すきすぎてはじめて写メとるの忘れて・・・ イカスミパスタ麺がすごく美味しかった。 接客も最高 また行きたいお店です。
伊丹のリーズナブルに本格的なインドカレーが堪能できるお店
仕事途中14時過ぎランチで利用。駐車場もあり、15時までランチもやっているので便利です! 日替わり(チキンとカボチャ)940円。ランチはナンがおかわり出来ます♪ 一番気になったのは、セットドリンクに、アルコールが書いてあったこと。ビール、ワイン、チューハイ…。車じゃなかったら頼みたかった~(//ω//)
伊丹 PayPay決済可のグルメ・レストラン情報をチェック!