更新日:2025年02月11日
おいしいお刺身を楽しめる、甲子園口駅の居酒屋
和食屋さん。 年末に二回お伺いしました。 そこそこリーズナブルで使い勝手が良さそうです。 お料理も美味しかったです。 トマトのおでんは家でやってみたくなりました。 #和食
西宮、甲子園口駅からすぐの居酒屋
お誘いいただき7月訪問。 “自家製ミンチのつくね”これがもう ナチュラルでめちゃくちゃ美味しい! お友達が「ハンバーグみたいやな」って 言ってたけど、まさに! 軟骨が入ってないのも好みですごく嬉しい。 ナンコツニガテ。 売り切れで塩をおかわりできず残念! これは絶対また食べたいです。 “ネギマ”のネギはタマネギ♪これもいい! “鳥刺し盛合せ” 15分以内にいただきましょう!! 付き出しは“黒豚のとろとろ角煮”でした 黒豚も美味しいのが分かります。 この日はずっと梅酒。“とろとろ梅酒”と ブランデーベースの“恵比寿福梅” ソーダ割りとロックで。 どちらも美味しかった〜
甲子園口初の肉BALオープン!大自然の中にいる様な不思議な店内でお食事を・・!
店名の通り肉バル ランチはお得な 価格で楽しめるお店 モンスターフィッシュの通り お店に大きな水槽がありまして その中にアマゾンとかにいる 怪魚がおります 魚種格闘技戦や怪魚ハンターで見た 魚たち 購入もできます この日はヒレステーキを注文 薬味は塩 わさび 醤油 シンプルテイストです 個人差にはマッタリソースもあると 嬉しいですね 肉は価格なりの味わいです 美味しいステーキがお安くいただけます 唐揚げが付いてきますし ドリンクも付いてきます お得な肉ランチです #甲子園口ランチ
甲子園口にある甲子園口駅からすぐの居酒屋
M宅さんとJR甲子園口ののりをさんへ♪ 前に行ったのりをさんの別店舗とはだいぶ違ってた。イメージ変わった♪
手切りの新鮮なお肉と、 こだわりのサイドメニューを心ゆくまで。
関西帰ったら絶対行く!って決めてたんです、ワンカルビ。東京転勤前に住んでた都島近くにあってよく行ってたんです。なのに東京になかなか出店してくれなくって。(郊外の方にはあった) 食べ放題チェーンの中では値段高めですが、その分肉質はそれなりにしっかりしてます。もちろんこだわりの専門店に比べればそこまでではないですが、普段使いには十分。むしろ飲み放題でマッコリ飲みまくって一人5千円くらいなら大満足。 久々にワンカルビ満喫させていただきました♪
甲子園口の商店街にある、評判のいい焼き鳥屋さん。 焼き鳥のおまかせ、珍味のおまかせ、鳥皮チャンジャ、枝豆が写っています。他に柚子胡椒の唐揚げとか頼みました。 よく覚えてませんが(笑)珍味の中に「ごちゃ」というのがあって、心と肝の間らへんのごちゃごちゃしてるところだそうです。柔らかくてコクがあって美味しい。 日本酒は常時6,7種類かな。姫路や香住、灘の酒でした。
西宮、甲子園口駅付近の居酒屋
JR甲子園口から徒歩8分の所にある居酒屋。
瓦林町にある甲子園口駅付近の居酒屋
午後から在宅勤務の日 社食のタイミングを逃して 久々にいつきさんでランチです 嬉しいボリューム 迷うくらいの 沢山のメニュー数 人気のお店でごさいまして 続々とお客様が入店してきます さて注文なのですが 煮魚でからす鰈の煮付けにしました 15分くらいで到着! マスター一人でさばいているので しょうがなし 小鉢二つに 味噌汁 お漬物 大盛めのご飯 そしてご飯の進む 甘辛い 脂ののったからす鰈 美味しかったです!
西宮市にある甲子園口駅からすぐの居酒屋
何度もお伺いしてる地元の美味しいお店ですが、初めて投稿します。 たらの白子の醤油焼き。 カキフライ 八寸 お造り 蓮根饅頭 スジ煮込み クエのカマ焼き 穴子の天ぷら 稲庭うどん どれもめちゃくちゃ美味い。 日本酒も鍋島や田酒など有名なところをおさえてます。
西宮市にある甲子園口駅からすぐの焼き鳥屋さん
昔から西宮で焼き鳥といえば、まさや。箸袋を見ると何故か東京の西側にも3店舗出しているようですが、基本的には西宮・芦屋・神戸・尼崎の阪神間が誇る焼き鳥チェーンです。 焼き鳥はどれも旨い!そして酒が安い! メニュー見てください、ビール生中もグラスワインも日本酒も酎ハイ各種もトリスハイボールも190円(税別)です! むしろソフトドリンクの方が10円高い(笑)。 旨い焼き鳥、旨い酒、そして旨い鳥スープで締める。至福です。二人で締めて5千円台前半也。優勝! #生中190円なのにソフトドリンク199円 #生中190円なのにグラスビールも190円 #日本酒一合もグラスワインも酎ハイも190円
洋食と鶏料理が美味しくリーズナブルと評判。気さくな店主も魅力のお店
今日の二件目! 甲子園口の南側にある鶏メインのお店。 かなり安く、店長もきさくな人。 そこらの鶏のお店で食べるくらいなら、ココがオススメ! これだけのモノをこんな値段でいいの?って感じです。
焼き鳥激戦区甲子園口 ロータリー横の 焼き鳥吉鳥さん 初めて訪問いたしました 串はほとんど280円 ドリンク380円とお得! クラフトビールも同じ価格です! 生ビール飲みかけ つくねふっくら せせり旨味溢れて 万願寺唐辛子 〆は鳥スープ しみるーー 価格以上の満足感ありです #焼き鳥
甲子園口にある甲子園口駅からすぐの和食のお店
両隣の先輩とJR甲子園口に(^^) めっちゃ美味しかったですー ありがとうございました! クジラベーコン^ - ^旨し
西宮、甲子園口駅からすぐの日本料理のお店
甲子園口駅からすぐの商店街で、異彩を放つビルの中にひっそりとある絶品和食屋さん。予約なしでも頼める2,500円のコースをいただきました。 ・お造り盛り合わせ ・鱧の茶わん蒸し ・鴨鍋 ・天ぷら の4品と少なめに感じますが、食べてみると満腹感あります。なんせ一品一品が美味しすぎて、これまた美味しいたくさんの日本酒とともにゆっくり食べちゃいますので。 お造り3種はどれもねっとりと濃厚な旨味。鱧の茶わん蒸しは出汁にさっぱり梅肉ソースが絡み合って不思議な旨味。鴨鍋のスープはずっと飲み続けたいほっこり感。そして野菜から旨味がジューシーにあふれ出てくるかりっと天ぷら。最高のコースでした。 ちなみに「異彩を放つビル」と冒頭に書きましたが、見た目が迷宮です。斜めに渡された何本もの階段が各層を繋ぐ構造で、自分がいま何階(何層目)にいるのかすぐには分かりません。その構造が地下にまで広がっており、写真を撮るとなんとも幻想的でアヴァンギャルドな雰囲気。 外観はかなりくたびれていて没個性なビルに見えるのですが、内部構造が迷宮。実はここ、安藤忠雄氏の設計したビルなんだそうです。建物の雰囲気を感じるという意味でもおススメですよ~。 #2,500円コース絶対おすすめ #ヌーベル甲子園 #安藤忠雄設計
甲子園口のほんわか商店街に昨年末にオープンしたばかりの串カツ屋さん。休日夕方に飲める店を探していたら、16時開店のこちらを発見しました。 一般的な串カツよりも衣が細かく、油の温度も高いのか、香ばしい色合いにサクッと揚がってます。 当然ですが、ビールによく合います。プハーッ。 開店が早いので、ゼロ利用に最適ですね!
#尼宝線沿い #テイクアウト有り❗️ #沖縄曲流れる #ランチセット‼️ #今年オープン❗️ Retty初投稿❗️ 前の日飲み過ぎたけどサッパリランチ食べたいなぁーっと思ってたらここを見つけました。 早速入ると木の温かみが感じられるお店となっております。 注文は ●Bセット 850円 おむすびは沖縄の塩がいい仕事してくれます。米も美味しく海苔もいい海苔を使われてるのがわかります^o^ もう一個のオカカやけど最高級なオカカかなぁーぐらい美味い*\(^o^)/*濃いめのオカカ❗️ 個人的には ピーマンと豚肉の炒め物が好きです。 丁度いい塩加減で旨し。 これはおにぎり共合うけどビール共合います❗️ ポークランチョンミートはまた美味くてこれもビールが進みそう^o^ 手羽先の胡麻の炒め物も香ばしくて美味しい*\(^o^)/*これもビールに合うなぁー*\(^o^)/* てかおかずが多いからもう少しご飯が欲しいかもでした。 夜は居酒屋になるみたいなのでまた来てみたいかもです*\(^o^)/*
優しいママさんのほっこり安らぐお店! 優しい味付けの手作り惣菜がずらっと並んでます。 レギュラーメニューもたくさんあってどんどん進む♪ 美味しすぎて日替わりお惣菜ほとんど制覇。 手作りのらっきょや千枚漬けも頂きましたがどれも美味しかったです。 えいひれは分厚いタイプで食べ応えあり! 素材選びにこだわりが光ってました。
尼崎市にある立花駅付近のもつ鍋が食べられるお店
初入店❤ モツ鍋❤ あっさり醤油だしヾ(o´∀`o)ノ 〆は、うどん❤ モツと鶏肉と豚肉も、入っててまんだら鍋おいしかった❤
リピート確定、焼き鳥も一品料理も最高においしい、人気の焼き鳥屋さん
バンザーイ!「串焼き・串揚げ・お刺身」の鶏料理が一度に楽しめるお店です。そんなお店滅多にありません。阪神間で知ってる限りはこちらだけ。遅い時間でも結構混んでますよ。 続きはブログで、http://ameblo.jp/mikipon0125/entry-12066947123.html
ヤギ刺しが味わえるリーズナブルな立ち飲み居酒屋さん
【地元民に愛される、美人ママがつくるお酒に合うアテ】食べログ3.15 YouTube第19弾!11月24日18時配信スタートしてます♡ @peconii100【ペコにい】皆様、何卒フォロー&いいね宜しくお願い致しますm(._.)m YouTubeの企画!「美食美女シリーズ」の交渉で偶然こちらの常連さんだったダンディなグルメ紳士様に連れてっていただきました♡ 地元民から圧倒的に人気の美人女将さんが織り成す立ち飲み屋さんとの事で緊張しつつテンション上がります\(//∇//)\ 平日の20時前に到着すると半分埋まる人気振り。 皆様、優しくて和やかな雰囲気。 噂通りの美人ママさんにトキメキ・メモリアル (((o(*゚▽゚*)o)))♡ 下記いただきましたぁ〜! ☆カルピス酎ハイで乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ ☆えびマヨ・・・ボリュームある海老がプリッぷりで弾力もあり、ケチャップとヨーグルト、マヨネーズで味付けしたソースは予想外にあっさり美味しい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* ☆タコ酢・・・独り身にはありがたい!酢の物ブラボー♪( ´θ`)ノシャキシャキのワカメに弾力あるタコは王道ですが、しっかり美味しい。 ☆小海老あげ・・・鮮度良い小海老をカラッと揚げており、殻が香ばしくカリッとした食感と海老の甘み、凝縮された旨味がお酒を誘います♡ ☆ポテサラ・・・なんと本日のメニューに無かったのに、こちらの名物と言うことで一から作ってくれました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆美人でしかも優しくて、、、これはまさに「キュン」です。 じゃがいもの自然な甘み、クリーミーで滑らかな食感にマヨネーズのコク、きゅうりのさっぱり感がよりポテトや玉子の濃厚さを引き立てます。 ハムの塩気がポテトの甘みと合い美味しい! まろやかな味わいにピンクペッパー(赤胡椒)のピリッとしたアクセントもナイスです。 シンプルですが、どれも美味しく暖かみある料理に満足でございます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 自己評価★★★3 大先輩のオジ様達が通う気持ちが理解できました。 ママさんの細やかな気配り、守りたくなる素敵な笑顔!今年で13周年という尼崎の名店でおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★・・なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5・・めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価
甲子園口駅 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
甲子園口駅の周辺駅を選び直せます