更新日:2024年05月25日
カテゴリーにとらわれない料理の数々!美味しくてリーズナブルなお店
甲子園駅近くの居酒屋さん。元は赤おにという名前でやられていたのを、最近リニューアルされたとのこと。 メニューはどれも一手間かけたこだわりメニューで、こんなレベル高い食事とお酒を甲子園でいただけるなんて、嬉しい誤算です。 いやあ、まもなく100年を迎える甲子園球場を支えてきた町、さすがに侮れません!
様々なドラマとともに歩んできた、甲子園球場近くの老舗そば、うどん店
そろそろ甲子園周辺が毎日騒がしくなる季節ですね。この店もそうなれば毎晩繁盛しますが、まだこの時期は地元住民が中心です。 日替わりのカキフライと唐揚げの定食いただきました。これぞ、The 飲み屋の定食。旨いに決まってるヤツです。小うどんも味濃いめ&甘めではあるものの出汁たっぷりで飲めちゃうヤツ。旨い。ごちそうさまでした♪
友人との飲み会に。しっとりと落ち着いた雰囲気で料理が味わえるお店
甲子園駅の北側すぐにある和食のお店。お昼はリーズナブルなランチやってます。 チキン南蛮定食と焼きそば定食をオーダー。後者は唐揚げ追加オプションにしたのですが、チキン南蛮との差はタルタルソースの有無のみ。唐揚げが被った(苦笑)。 どちらも結構なボリュームで、特に麺太めの焼きそばはなかなか無くなりません! 夜は新鮮な魚介料理が売りみたいなので、夜も興味ありますねー。 ちなみに、ランチどきは人件費削減なのか、注文がタブレットなだけでなく、入店時の案内もありません。勝手に座って自分でおしぼりと水持ってきて、タブレットから注文してください。 ちゃんとそう貼り紙してあるんですが、気付かない家族連れがしばらくドアの内側で待ってました(笑)
西宮市にある甲子園駅付近の居酒屋
駅から球場前まで行き、右に逸れた道を進むと現れる居酒屋さん。 突き出しの枝豆から美味くて期待が高まります。お造りも鶏炙りも新鮮で良い。そしてせせりに炭火焼きが最高! 立地からは想像できない両店でした♪ あとは、店内禁煙なら言うことなしなんですけどね〜。
美味しい馬刺と沖縄料理が食べたくなったらココ
いつもにぎわっている沖縄居酒屋さん。こじんまりした見た目ですが、意外に奥行き合って席数あります。 そして沖縄居酒屋と上で書いたしそう思って訪問しましたが、宮崎の地鶏&熊本の馬刺しにもこだわったメニュー構成になってます。なぜ!? いや、美味しんでいいんですけどw とはいえさすがの沖縄料理メニューの豊富さ。甲子園界隈で沖縄料理食べて飲みたきゃここ一択ですね。
ここから関西転居後のリポートになります。 新居に荷物を搬入して開梱して必要なものから並べて、、、と一通り何とか終わらせてヘロヘロになり、安い店で飲みたい! ということで駅前の白木屋で気兼ねなく食べて飲みました。疲れているので濃いめの味がちょうど良い! ビールがスルスルと身体に染み込んでく! 整いました。 そもそも自分の地元ではありますが、関西方面の方々あらためてよろしくお願いします。
#一人でも気軽に入れる #たこ焼き&串カツ #店員さん気さく 幼馴染の行きつけらしく連れて行ってもらいました。早速 、まさかの幼馴染の知り合いと会うと言うハプニング!(*゚Д゚艸)地元ならではのあるあるネタですね。 ビールを二人で乾杯 仕事の後のルービー最高。 すじ煮を一口 サラッとした感じで食べやすいですね。ドロっとした感じが苦手の人はこっちの方が好きかも(^○^) たこ焼きは塩味&ソース味 両方頼みました。 フワッとろでどちらかも美味しいしビールが進むーヽ(≧▽≦)ノ 家族ぐるみで来るのが良くわかります。 後 串カツも丁度いい衣のつけ具合でサッパリ食べれて美味しい。盛り合わせセットオススメです(^○^)
西宮、甲子園駅からすぐの居酒屋
言わずと知れたモンテローザチェーンの居酒屋。 メニュー多いし、広いし、使い勝手が良いのが一番。 白子入り麻婆豆腐や、鶏白湯しゃぶしゃぶ鍋など、面白いメニューもあって宴会にはぴったり。 アルコールがちょっと高いので、飲み過ぎる人は飲み放題がお得ですね(^^)
3月にオープンしたばかりの家庭的な居酒屋さん。自宅を改装したカウンターだけの小店舗と思っていたら、奥に空間とテーブル席が広がっていてビックリです。 ちょうどランチ開始初日のお昼に伺いました。初日なのにこんなメニューたくさんで、食材の在庫管理と調理オペレーション大丈夫なのかと思いましたが、大きな遅延も混乱もなくしっかりデリバリされていました。他の方のブログを読むと、もともと西宮の別の場所で営業されていたお店のご家族の方のようですね。なるほど運営がこなれているわけです。 ランチメニューはほとんどが800円。B定食にしましたが、これだけのボリュームで800円はコスパ高いですね。阪神園芸の方を筆頭に、この辺で勤務されている方には堪らないお店として重宝されるのではないでしょうか。
ログハウス風のカフェ食堂でほっと一息♪美味しい料理やスイーツをお楽しみください!
日本シリーズの5~7戦、3試合ともここのパブリックビューイングにお世話になりました。といっても虎党御用達という感じのお店ではなく、武庫川女子大が近くだからかお洒落ヘルシー路線の、女子会御用達系のお店です。 ずっと酒飲みながら(&応援しながら)食べてましたが、どれもビールやワインに合う旨いものばかりです。明太ポテサラは注文マスト。甘みの強いポテトの中に、細かく切ったベーコンですかね? 干し肉系のアクセントがとっても効いていて酒にピッタリ。日吉ポークのポークステーキは、びっくりするくらい筋がなくて柔らかくいただけます。これもマスト。あと、唐揚げもマスト。マストだらけですねw また今後は、タイガースの応援ではなく普通に食べに来ますねー。
西宮市にある甲子園駅からすぐのからあげ屋さん
本日、私の母校である浪商高等学校時代の先輩が経営されている居酒屋とん平に足を運びました。 熱燗、おでん盛り合わせ、ヒーロー♂️揚げ、とん平焼き、アメリカンドッグを注文して飲食しました♪。 初めてお店に足を運んで先輩と語り合いツーショットしました。 店内にねずみ女さん主演映画️ポスターを掲示させていただきました。
retty未投稿どころか登録もされていなかった、鶏料理店。情報が少なかったので恐る恐る入ってみたのですが、とんでもない超絶美味店でした。 まずお通しの鶏の天ぷらから、異常なレベル。ささみなのにジューシーな肉質に否が応でも期待が高まります。 そこに到着した、阿波尾鶏の造り5店盛り合わせ。...なんなんだこれは! 30分以内に食べてくれと言われる鮮度で、どれもものすごい肉の甘み。 軽くあぶられたモモ肉たたきは、最初香ばしく、噛めば噛むほど旨味と甘みが口の中に広がり、飲み込むと再び香ばしい。むね肉は凄まじいほどの、ネットリ&マッタリな甘み。ささみは口の中であっという間に溶けて消えていきます。あと2品、ズリと肝も美味しかったのですが、とにかくこの鶏肉3種が凄すぎてテンション上がりまくりです。 その他、焼き鳥類や燻製盛り、たたきが入ったサラダまで手抜かりが全くない圧巻のメニュー群に、脱帽です。間違いなくヘビーユース決定です。
甲子園球場付近 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!