
入ると、どうしてこのお店に来たかを店主から聞かれる。そして、この一風変わったお店の説明をされる。
ここはメニューがない。その代わり年間通して5000種類くらいのメニューを出している。
全てオーガニックの野菜、お茶などを使用し、お肉も飼料ではなくご飯を食べている家畜のものを使う、というこだわり。
予算を伝え、どういったものが食べたいか伝えるとそれに合った料理を提案して下さる。
仕事までの1時間ちょっとだったので、今回は3000円で、あまり重たくないものを…と伝えるとボウルたっぷりの生ハムのせグリーンサラダ、トマト・モッツァレラ、イカスミを練りこんだパスタのアゴだし入りラタトゥイユがけ、シフォンケーキとドライフルーツのパウンドケーキが出て来た。
サラダは一枚一枚がしっかりした噛み応えと様々なほろ苦さが印象的で大人の味。モッツァレラは市販のゴムみたいなものとは雲泥の差で、ものすごく美味しい(夢中になって写真撮り忘れた)。パスタは残念ながらあまり好みのお味ではなかったが、店主自慢のオーガニック野菜・具沢山。ケーキは、フルーツパウンドケーキがあまり好きでない私でも美味しいと感じた。シフォンケーキは軽過ぎず、クリームを添えるとより美味しい!
ここでないと外食できない、ここでしか食べられない、というお客さんが増えたそうで、もう少ししたらネットから消え、そして新たな携帯番号からの着信は受けないようにするとのこと。
店主のこだわりがすごくて、語りも長い。合う合わないはありそうだが、私はもう一度ゆっくり訪れてみたい。