更新日:2022年02月19日
ゆっくりと時間をかけて焼き上げた普段よりもちょっと贅沢なパン屋さん
お気に入りのパン屋さん♪ 毎回は投稿してませんが、殆んど研修帰りの火曜日訪問 10回以上は行かせてもらってます。 「野の舎(ののや)」さん(*^^*) ■天然酵母クロワッサン イズニ-社バターを使用した、 大きくてふんわりしたクロワッサン。 甘めで好みわかれますが大好きなクロワッサンです✨ 今回少し甘さ控えめになったような気がしました。 ■秋刀魚と‥‥?のパン 秋刀魚、チ-ズ、クルミ、秋限定の創作パン ■?? ■チ-ズとソ-セ-ジ…?? ■ほうじ茶と?デニッシュ(義母さんへ) ■エビカツサンド ↑写真撮らず、記憶力低下で品名も覚えれずw 他の写真は前回とYamadaストアーで買ったやつです。 こちらのパンはどれも美味しくてオススメ◎ 毎週火曜日はレディースデ- 500円買い上げにつき50円の金券いただけますよ♪ いつも3枚貰ってきっちり3枚使いますの繰り返し( *´艸) ※朝霧Yamadaストアーでも、 こちらのパン販売しています。
焼きたてパンやケーキが人気の老舗パンチェーン、イートインできる店舗
西神中央に来るといつも時間調整に利用するお店。購入した惣菜パンなどをお店で食べることもできます。今回はブレンドコーヒー 300円を注文。店内にコンセントなどはなく、ビジネスでの長期滞在向けではありません…
大きなお肉が入った牛肉ゴロゴロカレーパンが絶品と評判の素敵なパン屋さん
神戸市西区、175号線の東にあるパン屋さん。 明石・神戸に9店舗あります。 お店の前に専用パーキングが数台あります。 石窯パン工房と書かれていて店内でパンを焼いています。 《大地1本 ¥460》 高野山山麓のミネラルウォーター「月のしずく」100%で生地を仕込んだ、こだわりのトースト専用山食です。 皮はパリッ中はもっちり。 こどもの日の商品もあります。 クワガタパン ¥180 (5/3~5) 20個限定 板チョコが入っています。 こどもの日どうぶつクッキー ¥140 加古郡稲美町の松井農園さん 甘味がギュッとつまった 高糖度トマトも販売。 アメブロ、更新しています♪ 『神様、食べても太らない身体を下さい』 http://ameblo.jp/ainishiuma #ダンマルシェ#パン#食パン
神戸市西区にある西神南駅からすぐのパン屋さん
オイシス直営のパン屋は安くて美味しい! 2017.11.2 訪問 相方と西神南で待ち合わせて、 夕食を前に翌日のパンを買うというので 駅近で3店舗のパン屋で悩む、 カスカード、小麦の森、マザーバスケット セリアに…
西区、西明石駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
アメブロ更新しています♪ 『神様、食べても太らない身体を下さい』 http://ameblo.jp/ainishiuma #スクラッチベーカリーYOU #パン #パン屋 #神戸市西区 #くるみパン #クリームパン #食パン
西区、西神中央駅付近のパン屋さん
西神中央駅から北、パルティの中にあるパン屋さん。 イートインコーナーは16席。 《長寿 ¥》 生クリームの入ったやわらかな食感。 《くるみ山食 ¥260》 たっぷりのくるみが香ばしい✨ 《夢》 もっちりとした食パン。 ○Instagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ○Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma ○Google https://maps.app.goo.gl/crupHJkkfXjibvd48 #パンドール #パルティ #パン #神戸パン #神戸グルメ #西区パン #西区グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #ランニング #朝ラン #ランニング女子 #ランニング好きな人と繋がりたい #神戸マラソン #おかやまマラソン #筋トレ #筋トレ女子 #ゴールドジム
売切れ御免、そのままで十分に美味しい人気の食パンが頂けるお店
2016.10.4 訪問 Retty初登場❗ 食パンが美味しいと有名な、 尼崎の点心の神戸西店 食パン 1斤 ¥320 焼き上がり時間は11:00~ 売り切れる場合が(特に1斤)あるので、 11:30に買いに行きました 焼きたてで自…
2017.11.12 訪問 所用で西神南に来てセリア内にある コープで買い物してて、ついついと 美味しいパンを食べたくてこちらへ、 小麦の森 西神南店 ベーコンポテトペッパーフランス ¥160 白いちぎりパン ¥130…
西区、学園都市駅からすぐのパン屋さん
たまには高めのこだわりパン 2018.12.28 訪問 西キングこと、harachi-です。 今回は学園都市で所用などあり、 帰る前に翌日の朝食用の パンを買っておこうとこちらへ、 マザーバスケット キャンパススクェア店 店内は販売のみで、 イートインスペース無いので、 ちょっとこじんまりしています。 入り口でトレーとトングを持って、 いざパン選び、見てみると、 ¥200越えてるパンが多いですね… 普段¥100パンで、慣れてる目には高め、 その分、パンも凝ってるようなのが多い。 自分の好みで美味しそうなのを選んで… 出口付近のレジで支払いを済ませて帰ります。 翌日の朝食べてみたら、 少しは固くなってたけど、 濃い目の味付けは美味しい、 こだわってるのは見た目にも分かる。 しかし、ちょっと値段が高いかなぁ… 今のご時世では高級なイメージあるし、 それだけ素材にこだわり費用が掛かるのかな? たまに食べるならいいかもね… ごちそうさまでした… マザーバスケット キャンパススクェア店 #高めの価格 #素材にこだわり #¥100パンに慣れてる #学園都市では貴重なパン屋
西区、志染駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
神戸市西区神出町の兵庫楽農生活センターにあるパン屋さん。 舞子に本店があります。 専用パーキングがあり、敷地内の『きらめき神出』で販売しています。 《丹波黒豆のルーレ ¥180》 ルーレ=生地を巻く ふっくらとした黒豆がいっぱいのっていて、ほんのり甘めの生地✨ 《リンゴカマンベール ¥200》 国産リンゴのフィリングとカマンベールチーズの相性抜群✨ 《クリームパン ¥180》 甘さ控えめの自家製カスタードクリームを、毎日炊いてふわぁっとやわらかい生地に1つ1つ丁寧に包み込んでいます。 国産小麦にこだわり、2008年から小麦を栽培(設立2006年)。 将来的には自家栽培小麦100%のパンを提供できることを目標にしています。 次は今日売り切れだったパン・ド・ミーを買いに行きたいです。 アメブロ、更新しています♪ 『神様、食べても太らない身体を下さい』 http://ameblo.jp/ainishiuma #小麦生活 #パン #自家栽培 #小麦 #国産小麦 #クリームパン #カスタードクリーム #丹波黒豆 #カマンベール #りんご
今度は店長イチオシのコーン食パン¥260を買いに行きます✨ アメブロ、更新しています♪ 『神様、食べても太らない身体を下さい』 http://ameblo.jp/ainishiuma #BreadShe-N #ブレッドシーン #パン #クリームパン #パンドミ #食パン
西区、大蔵谷駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
免許更新センターから北のパン屋さん。 路地を入った住宅街にあるので、少し分かりにくいかな。 《メロンパン¥110》 かめさんのかわいいメロンパン❤️ 《きのことチーズの焼きカレー¥140》 バターロール生地にきのこ・カレー・チーズ 《ミニあん食¥150》 かぼちゃ 他に つぶあん・くり 菓子パンの生地にたっぷりのあん 《塩パン¥100》 Simple is bestとはこのこと✨ シンプルなのに旨味が溢れます。 食パンは予約制で焼き上がり時間は *もっちり食パン 12:00・16:00 *角食・山食・豆腐(月・木・土) 15:00 *ヘルシー豆乳食パン(金・日)15:00 *ぶどう食パン・くるみ&レーズン食パン 天然酵母なので、かなりばらつきあり13:00~15:00 *ハード食パン 16:00 スタンプカードがあって200円ごとに1つ捺印。 30ポイント貯まると200円の商品券として使えます。 アメブロ更新しています♪ 『神様、食べても太らない身体を下さい』 http://ameblo.jp/ainishiuma #パンドゥダン #パン #塩パン
【パンの街、神戸のお馴染み店です❗️】 harachi-こと、はらちーです。 画像の整理していたら出てきた。 過去pick投稿です。 【DONQ 西神中央SC店】 ドンクのパンは全国にありますが、 本店は神戸で、地元でも人気で、 平日の昼間でもお客さんが多くて、 昼過ぎの少ない時間を狙って訪問、 早めに買って帰ります。 私はハード系が好きなので、 バゲットなどを選んでしまいます。 翌日の朝もですが、日持ちするので、 夜の洋風料理にも向いてるので、 味のあるパンと言いますか、 生地にしてやはり市販のとは違い、 味わいが深いのが良いですね。 神戸はパンの街、そこでも人気なの、 食べたらなんとなく分かります。 なんとなくが美味しくて、 飽きずに食べられるのがいいです。 私的にはハード系のパンが好きです。
Retty初登場 2017.9.14 訪問 神戸市西区の学園都市、 キャンパススクェアで 美味しい居酒屋ランチ食べた後に お茶を飲みたいし、休憩がてら 地下鉄の学園都市駅構内にある 穀物日和 学園都市駅店へ、 11:00~…
池上にある伊川谷駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
またもやのパン屋に立ち寄り… 2019.3.13 訪問 西キングこと、harachi- です。 最近買い物に行くとパン屋に寄り、 自分の好みで買っちゃいます… 小麦の森 神戸西店 ・もちっと明太トースト ¥93 ・あらびきウインナーピザ ¥227 ・りんごと紅茶のパン ¥125 大体は朝食用に買ってたのですが、 ここのところおやつにも食べてしまい、 食べるペースが早くなっちゃって… ついついパン見ると買っちゃいます。 今回も好きなパンばかり選んでしまい、 あんまり冒険しないですね… どれも美味しかったです。 ごちそうさまでした… 小麦の森 神戸西店 神戸市西区池上3-3-1 コープディズ神戸西内 078-976-5545 9:00~20:00 年中無休(コープに準ずる) 駐車場有り 店内禁煙 #コープ直営ベーカリー #安心出来るパン #素材が良い
酸味とコクのコーヒーをはじめ名物のチョコクロはお持ち帰りも可能
新年明けての初カフェはサンマルク 2019.1.2 訪問 西キングこと、harachi-です。 相方と一緒に初詣に行った後に、 暖を取るのと、ホッとしたいと、 カフェでお茶飲もうと思ってこちらへ、 サンマルクカフェ 神戸…
西神中央駅からタクシーで行ける距離のカフェ
って思うかも( ´艸`) 車でしか行けないパン屋さん 西神から明石に向かう辺りは、まだまだ田園風景が残るのどかな場所 整備された道がメインになってるので、住んでる人以外は、この道沿いを通ることは殆ど無い・・・ 途中、2箇所の道に小さな案内があるのみ。
王塚台にある西明石駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
西区、人丸前駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
西区 パン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!