珈専舎たんぽぽ

tanpopo

予算
営業時間外
~1000円
最寄駅
神鉄粟生線 / 志染駅(3.8km)
ジャンル
コーヒー専門店 サンドイッチ かき氷 喫茶店
定休日
毎週日曜日 祝日
078-965-2131

ふわふわのかき氷も人気、神出町にあるコーヒー専門店

口コミ(32)

    神鉄緑ヶ丘駅から西、神出町の豊かな自然の中にある喫茶店。 専用パーキングがお店の前に数台。 ドアに「たぬき焼きたてです」と貼り紙が。 場所柄、モーニングでジビエでも出してるのかと思ったら「ちょこたぬきロールケーキ」のこと。 モーニングは11:00まで。 ホットケーキ11:00〜15:00。 行列のできるかき氷はこの日はまだなし。 公式ホームページ、Instagram、Facebookでお知らせ。 ⚠︎お電話でのお問い合わせは控えてくださいね。 コーヒーは豆の個性に合わせた抽出方法で、サイフォン、ネルドリップ、エッスプレッソマシンを使用というのが素晴らしい❤️ オリジナルのたんぽぽブレンドは、バランスのいいオリジナルブレンド。 ⚠︎たんぽぽは入っていません。 自家焙煎珈琲豆も販売。 【モーニングセットB¥750】 ○たまごピザ 厚みのあるトーストに、たまごとトマトソースの味の重なり❤️ ○サラダ ○飲み物 ブレンドコーヒー、アイスコーヒー、紅茶、カフェオレ、オレンジジュース、ミルク 【サンドイッチセット¥1200】 ○サンドイッチ ミックスサンド/ハムサンド/エッグサンド からし、きゅうり、トマト抜きもOK。 ミックスサンドをチョイス。 パンがふわっとマスタードが効いて、どこか懐かしい✨ ○飲み物 ◽︎ Instagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ◽︎ Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma ◽︎ Google https://maps.app.goo.gl/crupHJkkfXjibvd48 #珈琲舎たんぽぽ #たんぽぽ #喫茶店 #カフェ #神出町 #コーヒー #モーニング #サンドイッチ #ホットケーキ #かき氷 #神出町喫茶店 #神出町カフェ #神出町グルメ #神戸喫茶店 #神戸カフェ #神戸カフェ #神出町モーニング #神戸カフェ #グルメ好きな人と繋がりたい #喫茶店好きな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい

    2022/12/24 フローリングのワックス掛けをして、乾燥させる合間にランチに出ました。 ピザトースト たんぽぽブレンド(コーヒー) (妻は普通のピザ) ピザトーストは、大学生の頃に自分でよく作っていましたが、最近は外で食べることもありませんでした。 懐かしいですね。 コーヒーは、ひと口目から薄く感じました。 分量を間違えたのでは、と思ってしまいました。 次回はブレンドを止めて、ストレートコーヒーで確かめてみようかしら。 店内はそこかしこにクリスマスの飾りつけがなされていました。 ごちそうさまでした。

    「珈専舎たんぽぽ」さん(*^^*) かつめし亭さんの後、 友達オススメパティスリーで スイ-ツタイムにしようと寄るも臨時休業( T∀T) たんぽぽさんで、 生いちご氷始まってる(2022.05.17訪問)との話になり、 こちらまで運転してくれました。 ■神出生いちごかき氷 1350円  生いちご氷久し振り✨  小粒ですが、酸っぱすぎず、水っぽくもなく、  みずみずしくとても美味しいいちご◎    いちごの季節限定なので、  そろそろ今週くらいで終わりそうな感じとのことです。  生いちごが終了しても、種類豊富なかき氷楽しめます。    たんぽぽさんのかき氷がサイズも丁度良く  いちばん好きです⭐⭐⭐   #珈琲専門店 #神戸市西区神出町広谷 #珈専舎たんぽぽ #かき氷が名物 #人気店 #生いちご氷 #6回目 #2022.05.17

    カキ氷の有名な店、売り切れ御免  先日から女子大生の姪っ子が家に遊びに来ていて、カキ氷が食べたいという。カキ氷をそんなに食べないやまかちは、さっそく検索。いくつか候補を見つけたが、結構バラバラな場所にあった。その中の2軒が比較的近郊にあるので、そちらへ向かうことにした。1軒が満員でも、もう1軒があるからね。  車で小1時間走り、かなり田舎の方へ。曇り模様だし、気温もそんなに高くない。平日だし、そんなに混んでないだろうと高をくくっていたら、なんと70~90分待ちの看板。店の前に、ズラリと人が待っている。これゃちょっと待てないということで、もう1軒の方へ。しかしこちらも満員で、紙に名前を書いて待つとのこと。せっかく遠くまで来たのだから、記入して待つことにした。  やまかちの後にも名前を書く人が…。突然店の人が出てきて、本日のカキ氷の提供はここまでということで、カキ氷終了の看板を出した。現在名前を書いている人はOKということで、ホッとした。10分ほどの差だったので、ラッキー!その後もどんどん車がやってきたが、看板を見てUターン。  外で待っていると(今日はそんなに暑くなくてよかった)、40分ほどで店内に案内された。まずはメニューを拝見、やまかちは「かふぇ金時」(950円)、家内は「まっちゃみるく金時」(950円)、女子大生は「とりちゃんミルク金時」(1050円)に「追いコーヒー」(50円)をチョイス。着丼を待つ間、他のメニューも拝見。コーヒーもいろいろな種類があるし、軽食も豊富。モーニングも充実しているし、こりゃあ田圃の中のオアシスだね。  10分少々で着丼、金時が頂上にあるのはインパクトがあるね。エスプレッソシロップがかかっており、なかなか好みの味。氷はフワッとした削りで、口溶けが抜群。ミルクシロップや練乳シロップが混じると、カフェオレに味変。氷の中にはコーヒーゼリー、底にはダークチョコレートソースが入っており、最後まで飽きがこない。こりゃあ、コーヒーも美味しいに違いない。なかなか美味しいカキ氷だった。それにしても、とりちゃんミルク金時は、映えるね~

珈専舎たんぽぽの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 078-965-2131
ジャンル
  • コーヒー専門店
  • サンドイッチ
  • かき氷
  • 喫茶店
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
営業時間外
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                神鉄粟生線 / 志染駅(3.8km)                        

                        
駐車場 あり

座席 修正依頼

席数

46席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

7人用以上

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://tanpopo.ocnk.net
FacebookのURL https://www.facebook.com/珈専舎たんぽぽ-株式会社穴田珈琲-100326363425184/
利用シーン おひとりさまOK、PayPay決済可、ランチ、ブランチ、朝食が食べられる

更新情報

最初の口コミ
Nagai Tamiko
最新の口コミ
西馬愛
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

珈専舎たんぽぽの近くのお店

西区のカフェ・スイーツでオススメのお店

兵庫の新着のお店

珈専舎たんぽぽのキーワード

珈専舎たんぽぽの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

078-965-2131