11時50分到着 お店近くのパーキングに 車を停めて入店します カウンター席に案内され 黒とんこつラーメンと餃子をオーダー 先客8名で15分ほどで着丼でした(^^) 食べてる間次々とお客さんが来られ 満席になり外待ちも出来てました #ラーメン #とんこつラーメン #黒とんこつ #餃子 神戸グルメ #垂水グルメ
口コミ(12)
オススメ度:90%
口コミで多いワードを絞り込み
垂水駅から商大筋を北上、コープ高丸の向かいにあります。駐車場がないので途中のコインパーキングに停めて少し歩きます。 店舗入口に期間限定すだち塩らーめんと書かれた色紙があります! 実はこれを頂きに来ました! カウンターの奥に座って暫く待ちます。 店主さんの丁寧な仕事ぶりをカウンターから覗きながら… 鶏清湯の塩味、あっさりかつ旨味しっかりのスープ。 すだちが主張し過ぎずスッキリ爽やか。 ずーっと飲み飽きないスープ…これは美味い! ツルツルっと喉越しのいい麺、3枚の鴨肉は脂身少なめ、ネギ、糸唐辛子…具材のバランスもいいですね。 しっかりスープ一滴残さず完食です! お会計はPayPayで! 初PayPayの私…丁寧に教えて下さり有難う御座いました。 ごちそうさまでした! #PayPay使えます
去年の11月にオープンした地元のお店 気になりながらもなかなか来れんかったんよ 日曜徘徊ランの途中にやっと寄れたわww 詳しくは聞いてないけど、なんか京都で修行してたらしい ラーメン雑誌に載ってるみたいやけど読むの面倒くさいから今度詳しく聞いてみる 豚骨と醤油がメインみたいやからとりあえず 醤油ラーメン¥750 そんなに期待してなかったけどかなり美味いわ ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 懐かしい感じで気に入った 今度から帰りに寄ってみよ ご馳走様でした
久しく行って無かったとこ 近所やのに2年ぶりくらい 黒とんこつも食べたかったけど、これにしてみた まぜそば¥850 暑い日に熱いまぜそばもいい感じ ご馳走様でした
ハイレベルな豚骨スープ、唐揚げデカッ! 今日は垂水へ出張し、17時前に仕事終了。久しぶりの垂水なので、直帰する前にラーメンでもということで、同僚と2人で前から気になっていたラーメン屋へ。出張先から車で15分程、ナビを頼りに住宅地をクネクネ。垂水に住んでいたことはあるが、こちらの方向へは来たことがない。車が多くて少し道が混んでおり、ちょっと時間がかかったが、17時15分に発見!店に入ると、1番乗り!カウンター席の端に座り、メニューを拝見。初めての店は、やはり先頭の法則で。「とんこつらーめん」(750円)と「唐揚げ」(250円/2個)をオーダー。唐揚げは数量限定、この言葉に弱い。あと、ネット上の写真を見て、超気になっていた一品。 7分程で、ラーメンが着丼。メンマのビジュアルが超気になる。まずは白いスープを一口、しっかりと炊かれたとろみのある豚骨スープ。豚の旨味が強いが、豚骨臭はほとんどなく、クセがなくマイルドでコクがある美味しいヤツ。替え玉するかもしれない(今回はしなかったが)ので、スープはもう少し多い方が良いかも。麺は豚骨ラーメンらしく、ストレート細麺。茹で加減を聞かれなかったが、デフォルトはちょっと柔らか目。やまかちは、もうちょっと硬い方が好きかも。トッピングは、チャーシュー3枚、メンマ、刻みネギ。チャーシューは脂身多めのバラ、やや甘めの味付けで、口の中で程よくトロける。メンマはちょっと変わった形、シャキッと歯応え抜群で、かなり美味しい。ラーメンから遅れること4分、唐揚げが着皿。かなりデカイ!黒いから揚げ過ぎかなと思ったが、そんなことはない。ちょうどいい具合で、竜田揚げ風に下味がしっかり付いていて、中はジューシー。同僚は、こんな美味しい唐揚げを今まで食べたことがないと言っていた。唐揚げの大きさが分かるように、食べかけだがラーメンと一緒にパチリ。 それにしても、レベルの高さには驚いた。特にスープと唐揚げには、久しぶりに衝撃を覚えた。ぜひまた訪れてみたいラーメン屋で、今度は気になった「昭和らーめん」というのを食べてみたい。