90年代のJ-POPが流れるノスタルジックな蕎麦屋 今日は運の悪い日だ。昼ご飯を食べに阪神深江駅まで行ったのに、何とお目当ての店が閉店になっていた!看板とかそのままなので、最近閉店したところなのだろうか…。一応Bプランをいくつか用意していたが、食事後は摂津本山駅でJRに乗ることにし、北へと向かう。そしてBプランの店についたが、何と2月6~9日まで臨時休業の張り紙が… 仕方がないので、現在地から摂津本山駅の間で適当な店を検索し、何とか蕎麦屋を発見。店に着いた時には12時を過ぎており、満員かもしれないと思いながら店内に突入した。すると、先客は1名のみ。これはこれで大丈夫なのかと思いつつ、テーブル席の1つに着席した。テーブル上のメニューに、丼とざるのセットが書いてあるのに気が付いた。結構歩いたし、今日は気温も高めなので、冬だけど冷たい麵にすることにしよう。ということで、「親子丼+ざる」(1150円)をオーダー。 お茶を飲んでいると、4分ほどで着皿。関西では珍しい黒い蕎麦!まずは蕎麦を一口、香りはちょっと弱めだね。提供前に手でちぎった海苔をかけてくれるが、そちらの香りの方が強い。ツユは少し甘め。ワサビがもう少しあってもいいかな。まあ専門店ではないので、こんなものかも知れない。親子丼はオーソドックスな味。やや濃いめのツユに、玉ネギと卵の甘さがマッチしている。量はもうすこしあっても良かったかも。 最初は客がほとんどいなかったが、12時15分ぐらいには満席になっていた。みんなうどんを頼んでおり、蕎麦を食べていたのはやまかちだけだったwそれも冷たいヤツをw
やま かちさんの行ったお店
-
麺屋 海神
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ジャッキー ステーキハウス
旭橋駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~3000円
-
共栄堂
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
グリル一平 三宮店
三ノ宮駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
餃子の王さま
浅草駅 / 餃子
- ~2000円
- ~2000円
-
中華そば 國松
立町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン札幌 一粒庵
さっぽろ駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
もっこす 総本店
大倉山駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
だるまや 西新宿店
新宿駅 / ジンギスカン
- 営業時間外
- ~5000円
-
北のどんぶり屋 滝波食堂
小樽駅 / 海鮮丼
- ~2000円
- ~3000円
-
たこ磯
山陽明石駅 / 明石焼き
- ~1000円
- ~1000円
-
麺や輝 大阪中津店
中津駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラミ
旧居留地・大丸前駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
麺・ヒキュウ
六甲道駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
パティスリー モンプリュ 本店
みなと元町駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~2000円
-
鶏繁 総本店
新橋駅 / 焼き鳥
- ~3000円
- ~8000円
-
ラヴニュー
三ノ宮駅 / ケーキ屋
- ~1000円
- ~3000円
-
クアトロ
元町駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
食堂 ほうらく
三宮・花時計前駅 / 定食
- ~1000円
- 営業時間外
-
らーめん 会 神戸本店
ハーバーランド駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円