ネギラーメンで汗びっしょり コロナによる緊急事態宣言が明けた後は、新規開拓というより再訪が中心。美味しい店は応援したいし、自分を再確認するような気持ちもあり、当分は再訪しようと思う。今日の昼ご飯も、かつて行ったことのある店。それにしても、昔からラーメンを食べることが多かったが、最近の外食はラーメンばかりのような気がするwまあ、一人で入りやすいからかもしれない。 11時25分頃、店に到着。先客は3組6名。密にならないよう、カウンター席の端に案内される。この後、客がどんどん入ってくるのだが、1つおきに座らせる。やっぱり、気を使っているんだね~。席に座り、「ネギラーメンと半チャーハンのセット」(800円)を注文。ここへ来たら、ネギラーメン一択でしょう。お母さんが、「辣油、入れますか?」と必ず聞いてくれる。モチのロンですよ。 待つこと10分、ネギラーメンと半チャーハンがお盆に乗って颯爽と登場!まずはスープを一口、アッサリした鶏ガラベースの醤油味、辣油が入っているけどそんなに辛くない。しかし、じんわり汗が…。麺は、中細ストレートの卵麺。一般的な中華そばの麺ですね。トッピングは大量の白ネギと細く切ったチャーシュー、黒コショウで和えられている。このコショウがいい仕事をしている。ネギの歯ごたえがたまらん。相変わらず美味しいネギラーメンだ。ただ、コロナ前に比べて、やはり客足が落ちている。以前は、この時間なら外に列ができたりしていたのだが…。また応援に行かねば。
やま かちさんの行ったお店
-
麺屋 海神
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
ジャッキー ステーキハウス
旭橋駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~3000円
-
共栄堂
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
グリル一平 三宮店
三ノ宮駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
餃子の王さま
浅草駅 / 餃子
- ~2000円
- ~2000円
-
中華そば 國松
立町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン札幌 一粒庵
さっぽろ駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
もっこす 総本店
大倉山駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
だるまや 西新宿店
新宿駅 / ジンギスカン
- 営業時間外
- ~5000円
-
北のどんぶり屋 滝波食堂
小樽駅 / 海鮮丼
- ~2000円
- ~3000円
-
たこ磯
山陽明石駅 / 明石焼き
- ~1000円
- ~1000円
-
麺や輝 大阪中津店
中津駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラミ
旧居留地・大丸前駅 / 洋食
- ~2000円
-
麺・ヒキュウ
六甲道駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ゲンジ
みなと元町駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
パティスリー モンプリュ 本店
みなと元町駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~2000円
-
食堂 ほうらく
三宮・花時計前駅 / 定食
- ~1000円
- 営業時間外
-
鶏繁 総本店
新橋駅 / 焼き鳥
- ~3000円
- ~8000円
-
洋食クアトロ 元町店
元町駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
ラヴニュー
三ノ宮駅 / ケーキ屋
- ~1000円
- ~3000円