更新日:2024年12月14日
薪の焚べられた窯で焼かれた窯焼きピザが美味しいピザの専門店
『 #アチューゲ』坂道多いこの辺りをうろうろするのはさすがに大変。でもこの辺りはおいしそうなお店も多そうでいい感じ。住みたいくらい。ここは2度ほど通り過ぎて思いきって入ってみたら大当たり!めちゃおいしい。ポテトサラダとドリンクついて1200円はかなりリーズナブルですね。誰かお誘いしてまた行こう
阪急六甲駅改札出てすぐ、女子会にも最適なイタリアンのお店
子供のリクエストにお応えして、地元の人気店、 リュリュ阪急六甲店へ。 いろんな種類のパスタが食べられること、 サラダ、ドリンク、デザートなどセットメニューが豊富でお手軽なので我が家のお気に入りのお店の一つになっています。 本日は、牛肉としそのバターライス半熟玉子のせと3種類のキノコの和風ペペロンチーノ大盛り、 シフォンケーキ付きのBセットをいただきました。 安定感あります。いつも変わらず美味しい!! ご馳走さまでした。満足です。
絶品チーズにこだわりあり、神戸のおいしいイタリアン
ペアセットのはなコース。パスタは、サーモンとほうれん草のチーズクリーム(柚子黒胡椒風味)、美味しかった〜✨黒胡椒がいい仕事してる。 チーズフォンデュは、ラクレットを選択。これもGood✌️デザートのチーズケーキも濃厚で美味しかったです。 もすすみました これで、2980円/1人はお得だね〜。は別ですよ。
バラエティ豊富な生パスタメニューが楽しめる、アットホームな雰囲気のお店
今日の昼御飯。 神戸市灘区高徳町にある (BRABONO)さんにて食事。 ランチメニュー 〈エビとレンコンの和風 ペペロンチーノ〉 をいただきました。 前菜は、 牛レバーのパテ キッシュ オニオンスープ。 もちもちのパスタ 絶品です! #週替わりランチ美味しい #接客が丁寧 #県外の人にもオススメ #行き届いたサービス #休日ランチでゆっくり #目でも楽しめる料理 #丁寧な味付け #一人でも気軽に入れる
普通に美味しい憩いのお店
阪急王子公園駅から西、兵庫県立美術館王子分館の横尾忠則美術館の向かいにあるカフェ。 テーブル35席。 A 胚芽入り山食サンドランチ ¥1100 B 日替わりランチ ¥1150 C 日替わりカレーランチ ¥1150 D ミュージアムランチ ¥1780 《日替わりランチ ¥1150》 *グリルチキン ローズマリーが香る、ジューシーなとりもも肉。 *サラダ レタス・キャベツの千切りに紫キャベツのマリネ、グリルしたじゃがいも・にんじん・お茄子・ミニトマトが彩りを添えます。 コーンとブロッコリーの入ったマカロニパスタも、そっと寄り添います。 *ライス 「押し麦を使用していますが、大丈夫ですか?」 と聞かれました。 押し麦とは大麦の外皮を取り除いたあとに蒸し、ローラーなどで平らにつぶしたものです。 上には乾燥ワカメがのっていて、塩味がちょうどいい。 *ドリンク コーヒーor紅茶orオレンジジュース ホットコーヒーはコクがあって酸味控えめ。 ミルクピッチャーにはホットミルクが入っています。 ロータスのカラメルビスケットが添えられているのも嬉しい✨ 《日替わりカレーランチ ¥1150》 *サラダ レタス・キャベツの千切りに紫キャベツのマリネに、にんじん・ズッキーニがコロンっとのっていて、コーンとブロッコリーの入ったマカロニパスタが添えられています。 *カレー 前菜が色々入った玉ねぎカレー えび・細切りにんじん・かぶら・お茄子・ピーマン・ゆで卵・じゃこ、フラインドオニオンがのっています。 ライスにはワカメがのっています。 スパイスの効いた辛さ控えめのテイスト。 *ドリンク メインとカレーのお皿・マグカップにはスカルが描いてある、横尾忠則さんのデザイン。 マグカップの持ち手と中にもスカルがいます。 お店には四角いお皿や鉢も飾ってあります。 お店の人の接客も丁寧、ゆっくりと楽しめるお店です。 アメブロ、更新しています♪ 『神様、食べても太らない身体を下さい』 http://ameblo.jp/ainishiuma #ぱんだかふぇ #カフェ #カレー #王子公園 #兵庫県立美術館 #横尾忠則美術館
宮山町にある六甲駅からすぐのピザのお店
#プリマベーラピザ #ミルクカルピス ピザが食べたくなり、伺いました^ - ^ 今日は、お客さんが多く ママ、忙しそうで話ができません〜 ● プリマベーラピザ 920 ハム・マッシュルーム ◎オリーブオイルをたっぷりと♡ ● ミルクカルピス 450 ◎ミルクカルピスとは、何ぞや〜 と注文したけど、ミルク➕カルピスかな(≧∇≦) ◎甘くて美味しい〜! 意外と、ピザと合うなぁ〜♫ ハンバーグが美味しそうだったので また、食べに来よう♫ お客さんが美味しいと言っていた ミートパイ(230)も、気になる〜(*´꒳`*)
六甲、王子公園駅近くのイタリアン
神戸市灘区水道筋にある (みっきー食堂)さんに初訪問。 お品書きです。 〈前菜3種と白ワイン〉 〈イカと明太子のりまみれパスタ〉 〈ガトーショコラ〉 店主さんの手際の良さに感激です。 コスパに優しいお店です。 #落ち着ける店内 #カウンターで距離縮まる #写真を撮りたくなる料理 #お一人様OK #1人呑みしやすい #丁寧な味付け #県外の人にもオススメ #残業後のさく飲みに
六甲八幡神社の鳥居前に佇む隠れ家イタリアン 前から行きたかった店にようやく行くことができた。場所は六甲八幡神社の鳥居前、店の前をよく通っており気になっていた。何度かトライしてみたけど、満席だったりコロナだったりして行けなかった。一戸建てに2つの店舗が入り、隣はカレー屋さん。周りに店はあるが、どちらかと言えば住宅地。人通りもそんなに多くない。 今回は職場の同僚と訪れた。18時30分の予約で、雨の中を六甲道から歩き、予約時間前に到着。店の中に入ると2階に案内された。店内はそんなに広くなく、1階はカウンター席だけで、2階はテーブル席が2つ。急な階段を上って席に着き、飲みものを注文。まずはビールからだが、イタリアのビールがあるということで「モレッティ」(800円)をオーダー。ビールを持ってくる間に前菜をチョイス、メニューにある15種類と黒板の8種類から選ぶ。小皿だと550円だが、4種盛り(2人分)で1800円。そりゃあ、4種盛りを頼むでしょう。選んだのは、「アンチョビ入りスタッフドエッグ」、「ローストビーフ」、「生ハムとフルーツ」、「フレッシュトマトのブルスケッタ」。 サッパリした口当たりのモレッティを飲みながら待つこと5分、アンティパストが到着。まずはスタッフドエッグから、アンチョビが入った黄身が美味い!赤玉ねぎがたっぷりかかったローストビーフも絶品。ソースが美味しいんだろう。生ハムに巻かれたメロンを食べたのは久しぶり、美味しかった~。ブルスケッタもトマトがタップリで好みの味。ビールが無くなったので、「グラスワイン(赤)」(600円)をオーダー。さらに、「ラザニア(手打ちほうれん草パスタの重ね焼き)」(1550円)と「鯛とマッシュポテトのオーブン焼き」(1400円)を追加。 15分ほどでラザニアが到着、熱々で美味しい!自家製ほうれん草の平パスタはモチモチフワフワ、ミートソースとベシャメルソースによく絡む。ここで赤ワインを追加、食べるのに必死で、銘柄を失念してしまったwラザニア到着後3分程で、オーブン焼きが着皿。テーブルが狭いのと取り皿が多くなってちょっと大変。熱いものばっかりだったので、「ハイボール(I.W.ハーパー)」(800円)」を追加。 そろそろお腹が膨れてきたので、「ミックスピッツア」(1350円)をオーダー。15分ほどで着皿、薄い生地のピッツアを見慣れていたので、少し斬新。とても美味しい。他の料理でも感じたが、素材だけでなくチーズも良いから美味しいのだろう。最後のドルチェはやまかちが「ベイクドチーズケーキ」、同僚は「カスタードプリン」。どちらもジェラート付で600円。これで1人当たり7000円、ちょっと高めだが、良い素材を使っていて美味しかった。いや~、満腹になった!
六甲、六甲道駅付近のイタリアン
買い物の目的地隣にあったので、珍しくジョリーパスタでランチ。普段の行動範囲にジョリーパスタがないので、ずっと行きたかったんですよねー。 頼んだのは、サルシッチャとフレッシュモッツァレラのピリ辛トマトソース。味もボリュームもバッチリ。こんなん近くにあったら通ってまうわー!
神戸市灘区にある六甲道駅からすぐのイタリアン
2年ぶりくらいに伺ってきました❤️ 優しい雰囲気の若いシェフ 明るく感じの良く可愛いママ ステキな2人 #おてがるコース 2,100税込 X2 本日の前菜2皿 #鯛のマリネ(写真忘れ) #ラタトゥイユ #きのこのソテー #ベーコンとクルトンのシーザーサラダ ⭐️ シェフおすすめパスタ #水牛モッツァレラのトマトソース #とりぺぺ 鶏肉をにんにくと唐辛子でピリ辛に 蒸し焼きにした、やみつきの料理 リピ率の高い料理 旨辛のペペロンチーノの風味が良い♡ ⭐️生ビール 480 ⭐️角ハイボール 500 ⭐️ブラッドオレンジジュース 500 #鶏肉をにんにくと唐辛子でピリ辛に蒸し焼き #美味しくて食べ応えある
阪急六甲駅近く 「ピザトラック」さんへ テイクアウト専門店のピザ屋さん。 家族の集まりで、ピザリクエストあり、ご近所でみつけました。 値段もお安く、注文して10分くらいで出来上がります。 生地はモチモチで、とても美味しかったです。 全種類制覇したいくらい生地が美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵) #六甲ピザ #安くて美味しい #リピート決定
ピザはもちろんパスタやつまみも頼める便利なお店
正月は引きこもり 結局出前やけど良いのがなくて ピザーラw まぁいつものモントレーとナポリタン 宅配で美味しいパスタに出会った事ないw ご馳走様でした*\(^o^)/* #正月が引きこもり
神戸市灘区六甲山 山頂あたり それにしても涼しい 街から20分ほど車で山道を上がっただけで、8度も気温が下がった。 ワンコ連れも可能なテラス席。 時々吹く風がめっちゃ気持ちよく、 冷たいお料理を満喫。 パスタはトマトと生ハムのカッペリーニ。 赤ワインビネガーとパルミジャーノのトッピングが美味しさ増し増しでした♡ 嵐の二宮くんに似たウエイターお兄さんがめっちゃ愛想よくってさ、 いま鳴いているセミは何ゼミ?とか トンボとか来ますか?とか ムダに質問攻めwwも楽しかった〜 そして、少し先の六甲ガーデンテラスにぶらりお散歩して… 暑っい下界へと帰って来た…つもりでした。 (そのころ、なんと堺は大雨カミナリ警報発令中で、24°Cになってたーヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ) #ペット同伴OK #避暑地 #無料駐車場あり #お得なランチセット #デザート付き #不思議の国のアリス #アリスフェア #アリスガーデン #オルゴールミュージアム #六甲ガーデンテラス
阪神岩屋駅から東へ4~5分位 イタリア料理の「SUGAHARA」さん 入ると、すぐカウンターがあり奥の席あり。 今日はテイクアウト 前菜盛り合わせ 税込1000円 お家飲みには最適な前菜セットでした #阪神岩屋 #前菜盛り合わせ #イタリアン #灘駅 #お家飲みのアテ
ホタルイカと山口さんのミニトマトのスパゲティ♡ ホタルイカの濃厚な旨み プチ贅沢ランチ♡ 先月、伺ってきました(o^^o)♪ お店は2Fにあって 扉を開けると「いらっしゃいませ」と とても感じよく言ってくださいます♪ カウンターはWi-Fi・コンセントがあるのが嬉しい♪ # Aランチ 2,310税込 小鉢4種盛・選べるパスタ1種・ドリンク・ドルチェ ブラッドオレンジジュース しろプリン ⭐️小鉢4種盛 #サラダ チーズ・ルッコラセルバチコ・紫キャベツ かつお節の旨みたっぷりのドレッシングが美味しい♡ #アンチョビブロッコリー 濃厚な風味の味つけが良い♡ #新玉ねぎの冷製スープ 上品な甘みが良い♡ #ベーコンキッシュ 外はさくっと香ばしく中はとろり♡ やさしい風味♪ #ホタルイカと山口さんのミニトマトのスパゲティ 4月限定シェフこだわり厳選3種からチョイス ホタルイカの濃厚な旨みがとけこみ ミニトマトの甘酸っぱさと ニンニクのきいた味つけが、とても美味しい♡ #しろプリン 濃厚でやさしい風味のプリンに カラメルは苦すぎず濃厚で深みのある味で とても美味しい♡ 美味しかった♡ 特にパスタ・スープ・しろプリンが 美味しかったぁ〜(*´꒳`*)♡ #ホタルイカの濃厚な旨み #濃厚でやさしい風味のプリン #苦すぎず濃厚で深みのあるカラメル #プチ贅沢ランチ
おかえりなさいセットメニュー 先週の会社帰り ピザが食べたくなって伺いました^ - ^ 今日は、マスターいなくて美人ママひとり♫ ● おかえりなさいセットメニュー 1,000 ・前菜 白身魚のワイン蒸し ・ ピザ 明太子 ・ドリンク 梅酒サワー ◎白身魚のワイン蒸しは、しっかりとした味で 白身魚は、トロトロです♫ ◎ピザの生地は、カリッと香ばしく 明太子たっぷり♡ ◎オイル・チーズをたっぷり、タバスコも少し 美味しいゎ〜♡ ランチを食べに来なくちゃ(*´꒳`*) おかえりなさいセットメニュー 明太子ピザ 白身魚のワイン蒸し #明太子ピザ #白身魚のワイン蒸し #梅酒サワー #おかえりなさいSET
神戸市灘区にある六甲駅からすぐのイタリアン
神戸市灘区にある岩屋駅からすぐのイタリアン
【六甲道駅徒歩7分】神戸で1番お子様連れに優しいピザイタリアン
六甲 イタリアンのグルメ・レストラン情報をチェック!