更新日:2023年06月11日
15種類のスパイスは辛過ぎずまろやか。岩屋駅近くのカレー専門店
辛口のチキンカレーにブロッコリーをトッピングして、880円。鶏肉は固まりがたっぷりだし、ほぐれた身もソースにたっぷり。シャープな辛さで、少し髪の毛の中に汗をかくタイプ。 自家製のいろんな野菜のピクルスもあり、ナスなど野菜系のトッピングも豊富で、うれしい。
こちらのカレーを食べるためにわざわざ来ました! さて、メニューからハニカムスペシャル1400円ご飯大盛り100円 こちらはチキンカレーと鶏丼のあいがけ! チキンカレーはスパイスの香りと野菜?の甘みが融合した複雑な味わいで美味しい〜 鶏丼は鶏そぼろが甘辛く、チキンカレーとの対比で相性抜群 温泉玉子の甘みを加わり美味しい1皿 で、食べ終えてどうしてもキーマが食べたくなって追加www キーマカレー1100円 1口食べた瞬間スパイスが口の中を駆け抜け、大谷翔平のストレートを受けた感じ でも周りに添えられた野菜や、辛さ以外の奥深さが凄くてめちゃくちゃ美味しい! 滝汗ですがあっという間に完食 絶対また来たい! ご馳走様でした*\(^o^)/*
路地裏のカレー屋さんは予想外\(^o^)/ 水道筋商店街から細い路地に入ったところにあるお店に初訪問。 古くからある喫茶店のようなイメージを持ってましたが、店内に入るとオシャレで明るくいい感じ。 ランチにトマトチキンカレーを頂きました ゴロッとしたチキンの入ったルーはスパイスが効いてて美味しい。 サフランライスにフライドオニオンと見た目も良し。 くちがヒリヒリするわけではないけど、じんわりと汗が出てきました。 近所だしいいお店に出会えました
お洒落で落ち着いた雰囲気の昔ながらのコーヒー専門店
カキ氷食べに行きました、マンゴーカキ氷。お店の雰囲気が、アンティーク家具、時計、コーヒ専門店ならではのカップバリエーション、静かな店内、機織り教室もされている女性マスター、静かなひと時ありがとうござ…
六甲、王子公園駅付近のカフェ
春キャベツと海老アンチョビ風味ペペロンチーノ❤️ 4月限定パスタ 遅めのランチに伺いました♪ 常連さんに愛されている店 カレーを食べに伺ったら終了だったけど このパスタにして正解だった〜❗️ いつ伺っても満席に近いけど、 ラッキーにも直ぐに入れました♡ 次々にお客様が来られますが 意外に回転が早い感じです♪ 15時〜ホットコーヒー・ホット紅茶1杯が おかわり無料になります♪ #春キャベツ海老アンチョビ風味ペペロンチーノパスタセツト 860税込 月替わりパスタランチ タバスコはお好みで *単品600税込 コーヒーor紅茶 付 コーヒー *その他ドリンクは差額で対応 #絶妙な風味 #細麺のパスタ #ちょうど良い茹で加減 にんにくの風味がとても良い❤️ 鷹の爪がピリッと良い感じ このパスタにして正解❗️ こりゃあ美味しい〜❤️ モーニングがめっちゃ美味しそうなので 次回は、モーニングに来よう(*´꒳`*)❤️ #分煙されています
昼夜とわず六甲山眺める景色が最高、全てにオーガニック素材を拘るカフェ
窓際のカウンター席から見える景色が素敵✨ ランチは 地元オクノのたまごのふわとろオムライス ¥1870 4種野菜のヘルシーカレーセット ¥1540 本日のシェフおまかせパスタ ¥1700 それぞれ大盛り+¥200 《本日のシェフおまかせパスタ ¥1700》 ○本日のシェフおまかせパスタ この日はスモークサーモンときのこのクリームパスタ。 アスパラの緑色、スモークサーモンのオレンジ色が綺麗なクリームのスープパスタ。 ○パン バケット・ライ麦パン。 ○スープ 濃厚なミネストローネ。 ○サラダ ○プチデザート 黒豆のブラマンジェ ○ドリンク 《地元オクノのたまごのふわとろオムライス ¥1870》 ○ 地元オクノのたまごのふわとろオムライス とろぉりふぅんわりのたまごにデミグラスソース、上には豚肉。 たまごは日本TKG(卵かけごはん)グランプリ3連覇の殿堂入りを果たした兵庫県加古川市のオクノたまごを使用。 豚肉はやわらかな旨味と肉質と優しい甘みが特徴の四元豚シルキーポークを使用。
商店街のすぐ山側にある洋食屋さん
2020.12.22火曜日 バイトの挨拶回り後、こっち来たら寄るよねー。 なぬ!?今日はエビフライ!! エビフライ当たりやないかーい! 衣は薄く、ちゃんと、エビがでっかい!! 叩いて伸ばしたりして、 でっかく見せて…
神戸市灘区にある西宮駅からすぐのカレーのお店
六甲、大石駅付近のカレーのお店
青谷町にある王子公園駅付近のうどんのお店
六甲 カレーのグルメ・レストラン情報をチェック!