住宅街の小さなモダン中華屋さん=隠れ家中華 前から行こうとしてBMしていたが、なかなか行く機会がなく放置していた。今日は病院の帰り道、急に思い出したので立ち寄ることにした。検査や診察の前に中華を食べると数値が悪くなるが、終わってからだと影響はないwだから、病院の後はよく中華に行くんだけどね。本当は良くないと思うが… さて、阪急六甲から東へ500mほど、住宅街に赤い幟が立っている。駐車場は無いので、近くのコイパに車を停める。12時30分過ぎに到着。外から見ると、カフェのよう。中に入ると、ウッディーのシックな造り。先客は1組2名。テーブル席に座り、メニューを拝見。ランチは「鶏肉の唐揚げ 甘辛ソースがけ」(900円)、「四川風豆腐セット」(1000円)、「五目チャーハンセット」(1000円)、「海鮮と野菜の豆腐みそ炒めセット」(1100円)の4種類。やまかちは鶏肉の唐揚げ、家内は五目チャーハンをチョイス。ごはんの大盛はサービスなのだが、おかわりは100円。もちろん、大盛で。 10分ほどして、料理が着皿。メイン料理にスープ、副菜2品、ごはん(五目チャーハンにはついていない)が付いている。副菜は何だろう、生春巻き(ミニトマトのマリネ付)と揚げ春巻きかな?食べても何がわからなかったw玉子スープは優しい味。メインの鶏肉の唐揚げは、外はカリッ、中はジューシーの優等生タイプ。甘酸っぱいタレがたまらない。やはり阪急六甲、居心地もいいし上品な味付け。隠れ家中華料理店だね。次は別のものも食べてみたいなぁ。
やま かちさんの行ったお店
-
麺屋 海神
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ジャッキー ステーキハウス
旭橋駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~3000円
-
共栄堂
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
グリル一平 三宮店
三ノ宮駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
餃子の王さま
浅草駅 / 餃子
- ~2000円
- ~2000円
-
中華そば 國松
立町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン札幌 一粒庵
さっぽろ駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
もっこす 総本店
大倉山駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
だるまや 西新宿店
新宿駅 / ジンギスカン
- 営業時間外
- ~5000円
-
北のどんぶり屋 滝波食堂
小樽駅 / 海鮮丼
- ~2000円
- ~3000円
-
たこ磯
山陽明石駅 / 明石焼き
- ~1000円
- ~1000円
-
麺や輝 大阪中津店
中津駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラミ
旧居留地・大丸前駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
麺・ヒキュウ
六甲道駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
パティスリー モンプリュ 本店
みなと元町駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~2000円
-
鶏繁 総本店
新橋駅 / 焼き鳥
- ~3000円
- ~8000円
-
ラヴニュー
三ノ宮駅 / ケーキ屋
- ~1000円
- ~3000円
-
食堂 ほうらく
三宮・花時計前駅 / 定食
- ~1000円
- 営業時間外
-
クアトロ
元町駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
らーめん 会 神戸本店
ハーバーランド駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円