レストラン山猫軒

やまねこけん

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸) / 六甲道駅 徒歩8分(600m)
ジャンル
洋食 からあげ
定休日
毎月第1月曜日 毎月第3月曜日
078-891-3908

夏目漱石のエッセンスを取り入れた洋食屋さん

六甲道駅から徒歩7分ほどの所にある「レストラン山猫軒」。宮沢賢治の名作「注文の多い料理店」をモチーフにした洋食店。スタンダードな洋食メニューだが一口食べればそのクオリティの高さを知る事になる。大きな海老フライや丁寧に作られたビーフカツが人気。

口コミ(73)

    JR六甲道駅から東へ徒歩10分くらいの 「レストラン山猫軒」さんへ 六甲道駅から少し距離はありますが、わざわざ行く価値があるオススメの洋食屋さんです。 ランチタイムは人気の三品 ハンバーグ、 エビフライ、 唐揚げが入って、このボリューム 欲張り女子には外せないです。 今の時期は牡蠣フライもあります♡ お店の西側には駐車場もありますので、タイミングが合えばラッキーです♡ #地元の名店 #えびフライ #牡蠣フライ #ヘレカツランチ

    平日ランチで伺いました。 神戸で有名な洋食屋とのことで、 少し並んで入りました。 お洒落で雰囲気のある店内です。 女性客が多いのも納得です。 ◆Cセット (ハンバーグ・エビフライ・白身魚フライ・オムレツ) 1,500円 一つ一つ丁寧に作られている、 温かみのある洋食セットですね★ ボリュームを考えたらローストンカツセットに すれば良かったかなとちょいと後悔… すごく美味しかったですが、 ものすごく驚くような感動があったかというと… 普段ジャンキーな格安ランチを食べている サラリーマンからすると1,500円というのも、 ちょいと割に合わないと感じてしまいました。 舌が肥えていない、 男サラリーマンランチの一意見です!! お店の雰囲気を楽しみながら、 ゆっくりランチをされる女性の方なら 間違いなく満足されるかと思います。 接客も非常に良かったです。 ご馳走様でした♪

    【 美しきドレープのIN EI 】 そのオムライスが纏いし金色の玉は、美しい、たおやかに織られたドレープを湛えている。 神戸六甲の山猫軒の特製ドレープオムライスには、ハンバーグ、エビクリームコロッケと揚げ野菜が添えられ、洋食屋の命であろう、デミグラスソースがゆったりと、艶やかに満たされている。 まさに、これは神の一皿だろうか。陰陽、その美しいバランス。洋食という世界の、ある種の完成形。 先日、「注文の多い料理店」を再読した。宮沢賢治のそれであり、この「山猫軒」ももちろん、この童話のレストラン「山猫亭」をモチーフにしている。 オーナーシェフは、宮沢賢治が生きていた時代の人たちが見たら、モダンに思ったり、ハイカラだと感じたり。でも、今の人たちからすると、レトロだと感じる。そんなお店にしたかった、のだそうだ。 さて、この神の皿を前に我々は、太らされて最後に、料理されてしまうのかもしれないが、ご安心。お会計の一言で山猫はにゃあお、くわあ、ごろごろ、と逃げ出すに違いない。 と、メルヘンなことを言ってはいるが、あながちそれは嘘ではない。 オーナーシェフの経歴は和食出身である。その後洋食の世界へと移り、ホテルの料理長を経て、自身のレストランを2011年にオープンしたというから、この地で10年が経つことになる。その、命であるデミグラスソースは、開業前に完成させていた。3-4日かけて作られるそれは、ブイヨンを作り、ブラウンルゥを作り、それを組み合わせ長時間煮込むといったものだ。 その、素晴らしい出来栄え。脳に刻まれる旨味は、ひたすらに手間暇をかけた裏切らない実直さに溢れている。日本でしか食べられない、洋食という独自のジャンルは、不思議な気分にさせてくれる。 どこか懐かしく、切なく、郷愁に溢れている。あれはデパートの屋上というものであったか、ああ、そうか。デパートの屋上というのは、過ぎ去った幼い頃の全てが詰まっている情景なのか。北浜の三越にも屋上はあったし、天満橋の松坂屋にもそれはあった、あいちトリエンナーレ、岡崎シビコの栗林健太郎+岩槻美穂による美しく、切ないインスタレーションの夏空、京都高島屋の屋上、、、、 山猫軒も、そんなお店である。たぶん、オーナーシェフは来たお客さん全員に、そういった、心の中にある暖かな記憶をすこし、思い出してもらおうと思っている。 この一皿の中にあるすべてが、一口食べるたびに、何かが淡く立ち上って消えてゆく、そんな美味しさで満ちている。

    山手幹線沿いにある「レストラン山猫軒」さん。平日でしたが3組が並んでいましたが 待ち時間20分程度で入れました。 今日はコロッケとオムレツのランチ。 スープサラダ付きです。 シフォンケーキは ランチ注文したらデザートとして200円で食べれます。(シフォンケーキは通常400円)猫の足跡が可愛い。 本棚かと思いきや トイレドアでした。洒落てます。 #レストラン山猫軒 #六甲のオススメ #シフォンケーキ

    Cランチ 山猫軒ランチ (平日のみ)¥1400 ハンバーグ120g 、大きなエビフライ、 白身魚フライ、オムレツ。 ライス又はパン スープ デザート付 13:30頃、丁度2組お店から出て来たので、 待たずに入れました。 色々たべられるのが、嬉しいですね。 デザートも付いてくるので、 ランチはとてもお得だと思います。 美味しかった。 お手洗いにも、行って下さい。笑 2020.10.21.

レストラン山猫軒の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 078-891-3908
ジャンル
  • 洋食
  • からあげ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸) / 六甲道駅 徒歩8分(600m)
阪急神戸本線 / 六甲駅 徒歩11分(830m)
阪神本線 / 新在家駅 徒歩11分(870m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

22席

カウンター

(カウンター6席)

喫煙 不可

(完全禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、おひとりさまOK、禁煙、ディナー、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
Tomoki Aso
最新の口コミ
Ktakaaki
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

レストラン山猫軒の近くのお店

六甲の洋食・西洋料理でオススメのお店

兵庫の新着のお店

レストラン山猫軒のキーワード

レストラン山猫軒の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

078-891-3908