石垣島来た時に、本に載っていたので 気になっていたお店、 目の前にあり、興奮気味で娘と来店。 ご飯後でお腹いっぱいでしたので 1つだけでも購入できますか?と聞いたら 愛想よくOKくださいました! 今回はピンクのバラが沢山入っていてる、バニラアイスを。と思ったら、もう閉店間近だったからか?娘がずっとガラスにへばりついていたからか?なのか、りんごのおはぎを1つプレゼントいただきました!! とても、優しいオーナーさん。 また来たくなるお店です^^ 最後に飛行機で食べようと、みたらし団子も購入。大粒で、お団子好きにはたまりません!
口コミ(7)
オススメ度:95%
口コミで多いワードを絞り込み
【視覚と味覚で堪能】 とても可愛いおはぎを食べれるお店。おはぎだけでもなく、美味しい抹茶も堪能。お茶を選定している人はお茶のコンテストで一位になった人です。視覚と味覚の両方で堪能できました。 #遊び心あり
阪急岡本駅近くの… フラワーおはぎ専門店『 Oh!huggy‼︎ (オーハギー) 』さんへ 「 #おはぎ 」と言えば、、、 ・つぶあん ・こしあん ・きなこ あと、変わり種な、、、 ・水仙(ピスタチオ) ・桜(桜餡) ・フラワー団子 ひと口サイズで食べやすい〜! ごちそうさまでした〜♪ @oh_huggy #フラワーおはぎ #オーハギー #ohhuggy #神戸和菓子 #神戸おやつ #神戸スイーツ #神戸土産 #阪急岡本 #摂津本山 #東灘区岡本
【№2679】 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ プレオープン行って来ました❣️ 素敵なプレオープン参加出来てて本当 良かったです❣️ ◆店名の由来は 「Oh!huggy!!抱きしめるという意味らしいです おはぎの発音と似ている事から名付けられた そうです❣️ 素敵ですね❣️ めちゃくちゃ可愛いおはぎで 癒されましたね❣️ 是非是非お友達や色々な方に手土産にしたいと 思いました❣️ 先日東京に行って感じた事は 薔薇とかお花のをイメージされたお土産が 多くオシャレと感じました❣️ そんな素敵なフラワーのおはぎ良いですね❣️ 種類も多く季節事にお花が変わるそうです 頂く方もワクワクされる事だと思います 10月22日(土) 11時30分神戸岡本でグランドオープン オープン当日は先着30名様に あんフラワークッキー(餡クッキー)をプレゼント してくださるそうです(1000円以上購入の方) #Ohhughy # #オーハギー #素敵なおはぎ #フラワーおはぎ専門店 #可愛すぎる #神戸らしい和菓子 #手土産におすすめ #プレゼントに
ビジュアルに惚れ込む、小さな宝石箱´おはぎ´…季節感を感じるフラワー!メディアにも登場。手土産からプレゼント仕様まで万人受けは間違いない。 Oh!huggy!!(オーハギー)“店名の由来 “huggy”とは、「抱きしめる」という意味です。 「思わずハグしたくなるような、可憐なおはぎを提供したい」という想いと、 “おはぎ”の発音に似ていることから名付けました。 もち米のこだわり 飛騨地域産の最高級もち米を使用。 飛騨の昼と夜の寒暖差を生かし、 北アルプスの雪解け水を使用して栽培されたもち米は、 深い甘み、粘り強さ、白さが特徴です。 餡について 大正14年創業 御菓子司 杵屋豊光の餡を使用。 北海道産の小豆で作られた黒餡は、 小豆本来の甘さや風味が味わえます。 北海道産の手亡豆で作られた白餡は、 ミネラルが豊富でさっぱりとした味わいが特徴です。 なもんで、賞味期限は当日中だそうです。 再訪あり ご馳走様でした。
フラワーおはぎ専門店 oh‼︎huggy! 本店の店舗情報
基本情報
店名 | フラワーおはぎ専門店 oh‼︎huggy! 本店 ふらわーおはぎせんもんてん おーはぎー ほんてん |
---|---|
TEL | 078-764-5958 |
ジャンル | スイーツ |
住所
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 阪急神戸本線 / 岡本(兵庫)駅 徒歩2分(150m) JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸) / 摂津本山駅 徒歩4分(250m) 阪神本線 / 青木駅 徒歩18分(1.4km) |