摂津本山から徒歩15分、国道2号線沿いにこんなお店があったなんて!(^^) 欧和食ライン、その名の通り洋食メニューと炭火焼きの和食メニューが一緒にいただけます。 前菜盛合せから既に歓声が上がるほど。ポテサラも盛り付けがウサギみたいで面白いし、炭火焼きの山芋の甘いこと! 〆のわさびパスタが絶品で、毎回絶対頼みます。(^^) トイレの手を洗うところがヤカンになってて、どうやって使うんだ?と一瞬焦りましたが笑えますw
口コミ(4)
オススメ度:90%
口コミで多いワードを絞り込み
何度もリピートしてる摂津本山の名店。欧和食と銘打ってるだけあって、ヨーロッパと和食のいいとこ取り。前菜からいつも歓声が上がる。(^^) 〆のわさびパスタは必ず頼んで下さいw
摂津本山駅から南西、2号線沿いのジャムコビル1階のお店。 三宮『炭トリウオ』の店主さんが独立して、2019年4月15日にopen。 ゴールデンウィーク明けから、ランチ営業開始。 御祝儀袋やお祝いのお花が並びます。 カウンター5席、テーブル2人掛け×2卓・4人掛け1卓。 メニューはハンガーにかかっていてオシャレ✨ 《炭火焼きミニコース¥1380》 *前菜プレート 鯵の南蛮漬け とりささみのムース ポテトサラダ *小さなサラダ *メインの炭火焼き 本日の魚 (淡路産サワラ) 鶏モモ肉 豚肩ロース 国産牛 モモ肉(+500) *バケット *ドリンク ホットコーヒー エスプレッソ アイスコーヒー(+¥50) アイスカフェオレ(+¥100) オレンジジュース 前菜プレートは、どれももっと食べたくなるほど✨ 小さなサラダは、鉢に入っている遊び心が素敵✨ メインは鶏モモ肉と豚肩ロースをシェア♪ 朝引き丹波鶏のモモ肉も豚肩ロースもやわらかでジューシー✨ 空豆・皮付き玉ねぎ・パプリカ・ズッキーニ・皮付きじゃがいもの彩り豊かなローストたちが、主役のメインに華を添えます。 それぞれに塩2種類と粒マスタードが添えられています。 鶏モモ肉には 白くて荒いオーストラリアの塩 ピンクのヒマラヤ岩塩 豚肩ロースには 白くて荒いオーストラリアの岩塩 黒い硫黄の香りのヒマラヤ岩塩 トイレのお手洗いの水が出るとろこは…… なんと、やかん! やかんを傾けるとお水が出るというニクい設計❤️ やかんの横には 「ご連絡帳 よりよいお店にしていくために、皆様の素直なご意見・ご感想をお書き下さい」 と記されたノートが置いてあります。 openしてから1ヶ月、平日でお昼もほぼ満席なのが納得。 シェフも丁寧で好感が持てました✨ アメブロ、更新しています♪ 『神様、食べても太らない身体を下さい』 http://ameblo.jp/ainishiuma #欧和食ライン
#炭火焼きミニコース #蔵王卵のブリュレ ®️初投稿 2019年4月19日グランドオープン 工事してる時から気になっていた店 食欲が戻りつつあるので、やっと伺えました (。•̀ᴗ-)و ✧ シェフ・フロアーの女の子 とても感じよく、落ち着きます(⑉• •⑉)♡ 税込 ● 炭火焼きミニコース 1,380 ● 蔵王卵のブリュレ 550 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ● 炭火焼きミニコース ⚫︎ 前菜プレート 3品・サラダ ⚫︎ メイン炭火焼き バケット 付 ・本日の魚 福井産 サワラ フランス岩塩・ヒマラヤ岩塩で ・焼き野菜 (ポテト・玉ねぎ・パプリカ・キャベツ など) 野菜そのものの甘さがあります ・ホットコーヒー まろやかでコクがあります とても飲みやすい ● 蔵王卵のブリュレ ランチが美味しかったので デザートも追加注文 ん〜❤️ 濃厚で、カラメルの苦味が良い ♡ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⚫︎その他メイン炭火焼き 鶏モモ肉 豚肩ロース 国産牛肉カイノミ(+500) ⚫︎その他ドリンク エスプレッソ アイスコーヒー(+50) アイスカフェオレ(+100) オレンジジュース ⚫︎その他デザート ガトーショコラ 500 あずきのパウンドケーキ 450 デザートのみを食べるこできないのは残念ですが また、ランチ&デザートを食べたい〜(*´꒳`*) #平成〆ごはんキャンペーン