更新日:2025年04月27日
千里中央で知らない者はいないとまで言われている超有名喫茶店
こんなところに百名店!ノスタルジックな純喫茶でいただく絶品カツサンド。 【いただいたもの】 〜FOOD〜 ・カツサンドA(野菜入り) 700円 〜DRINK〜 ・ブレンドコーヒー 400円 【グルメ記録】 千里中央駅から直結♀️ せんちゅうパル地下一階の行列ができる純喫茶でランチを楽しみました♪ ◎内装 床、壁、天井、家具がダークブラウンに統一された昔懐かしい雰囲気でこじんまりとした純喫茶。 カウンター席とテーブル席があります。 年齢層は高めで、サラリーマンやマダムが楽しんでいらっしゃる雰囲気でした☺️ 1人カフェ友人や恋人と休憩がてら訪れてみてはいかがでしょうか? ◎食事 純喫茶ってなんでこんなにカツサンドが美味しいのでしょうか✨ こちらのカツサンドは、薄めのパンに具がぎっしり入っており、私の好みドンピシャ❤️ おまけに野菜も入っているなんて、どんだけ私得なんだ メインのカツはさくさく衣に肉厚しっかりで、満足感が高いです! 千中でサクッと小腹が空いた時に行くと、幸せな気持ちになれるはず✌️ 食後にコーヒーでまったりし、とはいえずっと行列ができているので、程よいタイミングでお店を出ました♪
千里中央駅改札出てすぐ。安い、うまい、近い、の三拍子そろった居酒屋
千里中央の『明石八』さんの千円セットが最高~~!(^^)!、、アルコール2杯に、唐揚げ、コロッケ、刺身に突き出しってリアルセンベロですな!(^^)!、、、 生ビールは198円だなんてもう最高~~!!ランチも安いけど、飲んでもおそろしく安いです、、、 となりの常連さんは、このセットを頼まずに単品のマグロ刺しにハイボール、、このクオリティがまたスゴイ、、、しかも、17時までならハイボールが39円なんですと!! ご馳走さま~~、、、追加で生を飲んでも、1220円也、、、
ちゃんぽんが美味しい、千里中央で行列ができるラーメン店
センチュウパル3階の『北海屋』さんで、日替わりのランチ650円、、 日替わりのラーメンにライス付き、、この日は塩ラーメンにタコ飯でした、、、 人気店なんですが、もう少し味を濃くしてほしいなっと思ってしまいました、、 汗をかいていたのかもですねえ、、、 ごちそうさま~~、、かつて千里中央に職場があった嫁さんに聞くと、餃子のテイクアウトでいつも行列ができていたそうです、、、 廻りを見回すと、どうもちゃんぽんが人気のようですねぇ、、、
美味しいお肉を超リーズナブルに味わえる大人気の立ち飲み店
ホルモン丼ギガにご飯大盛り。もうちょいデカいの来たいしたけど、普通に完食。ホルモンばかり食べてたら、顎がつかれた笑
本日は千里中央でカレーランチ 牛丼カレーを頂く カレーはサラサラタイプのルー ライスにミックスベジタブルと玉子、カツが乗る 美味しく頂きました
分厚いカツサンドが名物。のんびりアットホームな喫茶店
最近、行くたびに定休日ばかりでしたが、今日はあいてた!!! カウンターで野菜かつサンドとミックスジュースを楽しみました(^^) レトロな感じで、大阪っぽい!お客さんは常連さんばかりでアットホームな雰囲気でした!
自家製麺でいただく坦々麺は絶品
【8年ぶりの投稿です】 (からあげ定食 豚骨醤油 1,070円) 8年前にもこのお店について投稿していました。 その頃、からあげ定食は880円。 190円高くなっていますが、仕方ないかな。 味は変わらず美味しいです。 キムチバーがあったのですが、コロナでなくなりました。これが残念です。 ごちそうさまでした
優しい味のスープはどれも絶品、豊中のおいしいラーメン屋さん
今日は千里中央のラーメン屋。 学生に優しい良心的なお店ということで、 ライスが無料。 定番の味噌ラーメンとライスのセットで注文。 味噌はひさしぶりに食べたけど、どこか懐かしく感じるほどに、優しい味。なおかつ、ネギや水菜のシャキシャキ感も良いアクセントになっており、味の展開を楽しめる。 最後にライスを投入し、雑炊感覚で〆をいただく。 午後からも元気注入で頑張れる一杯でした。
世界的祭典「PIZZAFEST」で最優秀賞を受賞!ナポリ薪窯ピッツァが楽しめます
千里中央でのランチ 久しぶりにこちらのお店へ ピザ、パスタに揚げ物 それにサラダをひと通り取りましたが、それだけでお腹いっぱいに デザートも少しずついただきましたが、チョコレートのケーキが美味しかったかな ブュッフェのワクワク感がいいですよね またお伺いしたいお店です
リーズナブルで気軽に楽しめる、千里中央の居酒屋さん
初来訪。通りがかりて居酒屋ランチ。 ちらし寿司定食。 六種のお刺身、あったかうどん、ちりめん青じそサラダ、煮物。 和洋いろいろあります
キムチバーがある、コクのある羽釜炊き豚骨スープが絶品のラーメン店
半ちゃんらーめん。 千里中央駅にある人気店 らーめん風土記。 今週もよく働いて、よく飲んだ。 前日、飲み過ぎたので胃が少し重たい。 らーめんだけにするかと悩みましたが、隣の客が食べてるちゃーはんがとても素敵。 ◎半ちゃんらーめん 900円 そして結局、セットに。 らーめんは醤油味。セットはレギュラーのらーめんと内容が異なるようです。 確かに麺の量が少なく、トッピングも寂しいですが、半ちゃんとセットならちょうど良いかも。 お店は人気で平日でしたが、外には数名の待ちができていました。 23年196杯目
お昼はランチで定食が食べられる、野菜炉ばたがおいしい居酒屋さん
大阪千里中央駅にある、朝御飯から居酒屋使いもできる八角でさく飲み。私とボスは瓶ビールを。 つまみはしめ鯖と串の盛り合わせを。 串はつくね、ねぎま、砂肝、ねぎなど5本です。 しめ鯖は6切れで酢が効いていますね。 お店は広く1人利用でも団体でも利用できます。 ここのお店はもう20年位利用してるのですが、®️での投稿は初めてでした。
アップルパイが美味しい昔ながらの喫茶店
昨日の最後のお店です 手作りケーキに引かれて入りました (^.^) 店内は、古い時計が、幾つか飾って有ります 女性客が多い要です ☆ アップルパイ&コーヒー(モカ☕) ¥1150 ☕は、モカコーヒーを置いてる時は、好きで注文してます✨ アップルパイは、薄切りにした林檎を断層の要に敷き詰めて焼き上げてました✨ パイより~林檎を食べる要な感じです あっさりと美味しかった ご馳走様でした
ごはん系とスイーツ系のパンをイートインできるお洒落なベーカリーカフェ
千里中央の2階の通路の真ん中に「ALFHEIM」の バン屋さんが有り、買い求めました イートインも出来ます ☆ 和栗のクロワッサンマフィン ¥237 (税込) クロワッサンマフィンの上に、ケーキのモンブラン風に載せ作り上げてます モンブランは、ちょっと甘めですが、 クロワッサンマフィンは、しっとりとしたマフィンバン……これも、洋菓子とバンとも、美味しさが一緒に食べれて美味しい ☆ レーズンパン ¥140 (税込) レーズンバンズ、レーズンの味もして〜しっかりしたパン ☆ メロンメロンのメロンパン ¥151 (税込) メロンの香りのする、グリーン色クッキーを包み混んだ大好きなメロンパンです ご馳走さまでした
千里中央飲み♪魚食べるなら間違いない海鮮居酒屋さん 久しぶりの千里中央での飲み♪ お刺身が食べたくて、魚なら間違いのない「千里中央海鮮食堂 おーうえすと」さんへ。 お店は地下鉄の千里中央駅からなんと改札出て10秒ほどでつきます(゜o゜; 電車まで近すぎて、かなり便利です。 店内は結構広くて、横長?な感じで左右にテーブル席の空間が分かれていて、中央の通路的なところにカウンターが席があります。 とにかく魚が美味しいお店さんで、この日は口がお魚になってたので、「メカジキ炙り造り」、「ホタルイカの天ぷら」、「おまかせ握り寿司5貫」などなどを。 メカジキのお造りは普段あまり食べないですが、かなり淡い身色で、非常に柔らかく臭みは一切なし。 炙っているので香ばしく表面に脂が出て美味しいです。上品な味わいですね。 ホタルイカの天ぷら。 見た目が美しく、めちゃくちゃサクッとして軽い衣が印象的。 これは最高に旨いですね! おまかせ握り5貫。 赤身、カンパチ、サーモン、ブリ、メカジキ炙りの5種盛りです。 ネタが分厚くて、鮮度が良いのでめちゃくちゃ旨味を感じられるお寿司。 普段居酒屋さんでお寿司を頼むことはないのですが、さすがのクオリティで大満足です。 千里中央も自分的には好みなお店が多いので、また千里中央飲みで来たいと思います。 ごちそうさまでした。
「ミルフィーユパンケーキ 4枚」¥869(←¥649値上げ) せんちゅうパル 2F。北広場面し。〜11時のモーニング。飲み物付。於ホワイティうめだ、多店舗展開前時¥430だったこと思えば大幅値上げがそれでもまだ格安(当時の破格さ)。質はそのまま、紅茶の不味さもそのままw。紫煙無空間で食と思えば値上げも受容か。…だったが、流石に当時価2倍値で何ともはや…。いつの間にやらホイップクリーム添えられ(不要なので価格見直しをw)。 #ホットケーキ #喫茶
カウンター席で1人でも美味しいしゃぶしゃぶを楽しめるお店
ランチ訪問 次から次にお客さんが 入ってくるので人気店ですね 豚、牛ミックス頂きました。 外は暑い中、涼しい店内で 生ビール飲んでのしゃぶしゃぶ最高でした 常連さんと思しき人も沢山いて 愛されてるお店ですね #せんちゅう #しゃぶしゃぶ #常連
千里中央駅北側改札出てすぐ。創作串焼きとワインのお店
洋風の串カツというのは初めてで、美味しくいただきました。でも、1番美味しかったのはお味噌汁だったかも。 めちゃくちゃ出汁の効いている、身体に染み渡るお味噌汁でした。 お漬物もご飯も(洋風が売りのお店なのに)とてもとても良い仕事をしていました。 こういうところもちゃんと手を抜かないのが素敵です☺️
千里中央駅すぐ、野菜たっぷりで食べ応え抜群の長崎ちゃんぽんが人気のお店
「蕎麦屋のカツカレー」950円って品書きに惹かれてある日のランチ、、カツが揚げたてアツアツで旨い、、 しか~し、お出しの効いたルーを期待していましたが、缶詰かレトルト臭の鼻についてどうもいけませんねぇ、、、 かつ丼にすればよかったかも、、あまり変化球を頼むのも考えものですな、、、 ごちそうさま~~~、 ここもこのあたりで、人気店ですね!! 備忘録として、、、
大切な日にお使いください、千里中央にある絶品豆腐料理が楽しめるお店
嫁さんの誕生日なので数日早いですが予約して来ました 梅の花 千里中央店。 豆腐、湯葉をメインとする和食料理店の中でも、高級な部類に入るお店だと思います。 花ランチ2600円を注文。まず思ったのが、味がしっかりしていると言う事。豆腐料理から連想される薄味の精進料理のようなイメージを持っていたのですが、個々の料理に奥深い味付けがされている事。 店も綺麗で、落ち着いた雰囲気。初老のご夫婦などが客層のお店です。12時から13時は数日前から予約が入ってますので、確実に座りたい場合は連絡必要です。 結構お腹いっぱいになりました。 #豆腐料理 #湯葉