更新日:2024年12月13日
肉のレベルが違うと言われる、大阪で知る人ぞ知る焼肉の名店
2024.7.26 久しぶりに来ました〜 今回はおまかせコースをオーダーしました〜 やっぱり安定の美味しさです! タンの下に敷いてあるニンニクは最高です! ごちそうさまでした〜
様々なメニュー・トッピングで自分流のお好み焼きを作れるのが魅力のお店
《鶴橋》ディープなコリアンタウンにあるミシュランビブグルマン8年連続掲載店 食べログ『3.66』 『ミシュランビブグルマン2023』 『お好み焼き百名店2022』 【訪問】易しい JR大阪環状線「鶴橋」駅から徒歩10分 【行列】少し 平日11:35分着で店内満席、外待ち8人 【注文】伝票に書いて渡す オモニ焼¥1,200 《おでん》 すじ¥150 だいこん¥100 (オモニ焼き) 粉の中におでんのだしを入れてあり香りとコクが際立っている。 粉を50gと少量しか使わず他の具材を引き立たす役目も担っている高さのあるお好み焼き。 (具) 豚肉、イカ、海老、ホタテ、牡蠣、玉子は上と中、太めの千切りキャベツ、 (卓上調味料) ソース、青のり、カツオ、一味 【店内】20席 テーブル2人掛け3席、小上がりテーブル4人掛け2席、6人掛け1席
巷でブームの「ポテうどん」、頂くのならぜひこの店で
寺田町でライブ前に晩ご飯は鶏玉ぶっかけうどん中盛りで。 普通から中盛りが無料とのことだったのでよく考えずに頼んだら結構な量。 ま、食べれましたがこの後のライブ中ずっとお腹いっぱいでした(笑) 鶏天美味しかったなぁ。 #天かすフリー もありがたくちょうだいしました。 夏の冷たい卵とじカレーうどんみたいなのがめちゃ気になったのでまた来よう!
創業1952年、知る人ぞ知る住宅街の中にあるディープな焼き肉屋さん
友人にゴーグルする焼肉屋さんに行こうと誘われて行ってきましたー 実際に行ったら本当に煙がすごい! お肉もボリュームあってビールが進みました。 肝心のゴーグルをするのはすっかり忘れてました… お店行った後に電車に乗れないくらい全身炭の匂いでしたが、提供スピードも早くてとても美味しかったです。 #焼肉 #ゴーグル着用 #鶴橋
鶏と昆布の絶品ラーメンが味わえる!大阪市生野区の「麺や 福はら」
2024年8月西への出張2日目のランチは広島から大阪へ移動してこちらへ! 麺や ふくはら@新今里 チャーシュー芳醇鶏そば(塩)@1750円 麺大盛+100円 チャーシュー地鶏の鶏油まぜそば@1650円 麺大盛+100円 平日お昼時間ちょい前に着いたけど、既に満席で待ちは1組でした! 待ち時間は15分程でしたが、酷暑の中でがキツかったw 席に着くと5分程で着丼! チャーシューが艶々しててキレ〜だなー! ズルズルっとウマーな麺を啜って、スープとチャーシューも大満足な一杯でした! ごちそうさまでした! #ラーメン
一流ふぐ店と同等の上質なふぐをリーズナブルに食べられるふぐ専門店
今里にあるふぐ専門店「あじ平」。 部下の慰労に5年ぶりの往訪です。 ふぐは冬がいいと良く聞きますがこちらは年中提供してくれます。 *養殖してるみたい。 特に夏は「焼きふぐ」が美味い! ザックリ切ったふぐの切身を七輪炭の網焼きで頂きます。 身がめっちゃ分厚く香ばしい! ひれ酒もOK! 二枚も入っていて風味が濃厚。お酒を継ぎ足しながらお代わりします。 ぶつ切りてっさも他店では食べた事がありません。 普通のてっさも肉厚…です。 呑んで食って大騒ぎ。 最後はおじやで締め。 やっぱりこのお店は下町情緒があって最高やね。
絶品ちりとり鍋がおすすめ、鶴橋のおいしいお鍋屋さん
こちらのチリトリ鍋が美味しいと聞いて、連れて行ってもらいました。 濃厚な出汁に、絡まった新鮮なお肉。一品もどれも絶品でお腹がはちきれそうになるまで、食べました。
鶴橋cafeで過去1に好き! ほんまカフェラテが好みすぎる。飲みやすい! スイーツは、パンプキンパイとバターバー(チョコ)で、 パンプキンパイは、甘いかぼちゃの味で想像通り(°▽°) バターバーは、ネットリ系のチョコをビスケットでサンドしてる感じ バター感は、良くわからんかったなぁ?? 友達が食べてた、とうもろこしが乗ったパイは冷たいコーンスープのパイ! これは、スイーツと思って食べたらちょっと脳がビックリするやつ笑 食事系とスイーツの間って感じ 結果、コーヒーとスイーツは良かった! ここからは、個人的に気になったんやけど 人気店で、お店行ってから人数をタッチパネルで登録し順番がきたらLINEで通知がくるシステム けど、どんだけかかるかもわからんし暑いからウロウロできず、店前で待つことに ベンチがあって座りたかったけど、呼び出しがでるまで座ったらあかんかった笑 え?あかんの。空いてるんやけどなぁ。ってなった笑 んで、二階席になったんやけど、これまた急な階段でた!!あるあるや〜 注文したものを二階まで持っていって降ろしてくるのに、急で怖かったー もうちょいゆるやかにならんかったんかな…笑 後、窓際の席はエアコンがガン当たり! 体がキンキンに冷えてアイスカフェラテがすすまん笑 夏のエアコン事情あるあるよなぁ〜 どうにかならんのかねぇ(°▽°)
鶴橋の路地裏に位置する立ち飲み屋!リーズナブルな料理とオシャレな雰囲気が魅力
#大人の隠れ家❗️ #アットホームな空間❗️ #立ち飲み❗️ #女性も気軽に入れる❗️ #造り3種盛り‼️ #ポテトサラダ‼️ 中々住宅街にあるので見つけるのが難しいかもです。 店の前の路地の入り口の所に泥酔の方はご来店をご遠慮下さいのプレートが置いてあります❗️ 自分は大丈夫かと確認しつつ入店です(笑) 早速注文 ●造り3種盛り 650円 ●ポテトサラダ 100円 芋焼酎を飲みながらマッタリします。 造り3種盛りが来ました。 綺麗な彩りですね*\(^o^)/* ズリ、肝、ササミがまたどれもが新鮮で美味しい*\(^o^)/* 特に個人的には肝が好きですね❗️ 美味しいからお酒が進んでしまいます❗️ ポテトサラダが値段100円安い❗️(*゚Д゚艸) スパイスがかかったポテトサラダは味もしっかり入って美味しくてお酒が進んでしまいます。 100円だからと言って手を抜いてないのがひしひし伝わって来ます*\(^o^)/* 常連さんに愛されてる店がわかる通り遊びに来る感じでどんどんお客さんが来ていました。 自分も家近かったら来てたかもです*\(^o^)/* 他のも食べてみたかったです❗️
勝山北にある桃谷駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
絶品の牛タンをにんにくバターソースで頂く、白米がとにかくすすむ。
お祭りのように賑やかなBGMに個性的なラーメンを楽しめるお店
「男の根性黒醤油」をいただきました。キャベツ・もやしをしっかりと炒めてあるので、凄く甘味を感じます。豚バラは2枚。肉増しにすれば良かった。太い麺が甘めのスープとよく合います。たっぷりの背脂とニンニクのおかげでパワーチャージ出来ました。お茶はジャスミンティーなのでサッパリします。ご馳走様でした。
地元に愛される老舗のふんわり美味しい鰻料理専門店
お昼丁度に訪問。またまた待ち時間なく入店。うな重(松)を注文。香ばしく、ふっくらした身が絶品。タレもかかり過ぎておらず、鰻とお米本来の味を十分に堪能。
テッサや唐揚げ、てっちりなどの安価で美味しいフグ料理が食べられるお店
元同僚たちとの久々のご飯。北巽まで足を伸ばして、あじ平さんに。今里、尼崎とあじ平さん行ってますが、ここが本店、なのかな??? 他のお店と変わらず美味しかったですー。やっぱり、あじ平と言えば、ぶつ切りてっさ。今日も美味かったですー。こちらの店は、今里、尼崎と違って、冷やのひれ酒があったので2杯いただきましたー。 #北巽ディナー #あじ平 #ふぐが大好き #ぶつ切りてっさ最高
TVや雑誌等のマスコミに何度も登場している有名店
《今里(近鉄)》ディープタウンでミシュランを断り続ける人気洋食店 食べログ『3.58』 『洋食百名店2023』 【訪問】易しい 近鉄「今里」駅から徒歩10分 【行列】予約可 平日、予約で11:30入店 【注文】口頭 特製とんかつ¥1,500 ライス¥200 柔らかく分厚くて巨大なとんかつに特製デミグラスソースがしっかり乗ったひと皿 (卓上調味料) 特製ソース、ウスターソース、ねりからし 【店内】18席 カウンター8席、座敷6席、VIP4席 Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/zGp2fBXsxi72dRVC6 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D #大阪 #大阪グルメ #今里 #グリル太平 #洋食 #特製とんかつ #大阪洋食 #百名店 #老舗 #ディープタウン
東部市場前そば、食事も美味しい超有名なカフェ
リニューアルされてから久々の来店 出入り口も変わってる‼️ モーニングにあった 大好きだった オムレツが無くなってる‼️ 新しく出来てた土日限定の モーニングプレート¥1280 これに決定 スープとドリンク ヨーグルトも付いててお得❣️ 結構ボリュームあるので美味しくて 良かったです(^^) ご馳走さまでした✨
JR環状線桃谷駅から商店街を抜けてすぐにある メニュー豊富な洋食屋さん
GWのお出かけの途中下車で♪♪ 普段来る事のないエリア。 レトロな雰囲気の町洋食屋さん 開店前に2組並んでいます。 その後、来られた方も予約されていました。 ✤Aランチ ハンバーグ、魚フライ、海老フライ クリームコロッケ、ポーク一口カツ ハムサラダ、ライス、味噌汁 ハンバーグにコロッケに魚フライ…(^_^; 盛りだくさんのランチ✨✨ どれも美味しい 少しずつ 色々食べれるのは 嬉しい(*´`)♡ 途中下車も良いもんだ♪♪
レディースコースといいながら十二分のボリューム、大阪で人気の焼肉店
松蘭/生野 上塩タン、ミスジ、ハネシタが めちゃくちゃおいしい!!! ハラミもお肉!ってかんじで◎ ミノは普通 コースもあったんだけどそっちの方がたくさん種類食べれるしコスパもよさそう また行きたいな #焼肉#焼肉の日#829#松蘭#松蘭本店 #生野#ハネシタ#ミスジ#上塩タン#絶品#リピします #食べログ#ミオログ#大阪グルメ#グルメ#グルメ女子#グルメ部#デブ活#食べスタグラム #デブスタグラム #デリスタグラム #デリスタグラマー#グルメ好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい
アットホームな韓国料理のお店
念願の福一に行ってきました! しかし、移動は暑かった… まず、チヂミのデカさに驚きましたが、食感サクサクで美味しい! 豚足もマッコリと相性抜群でした! そして締めは鮑粥!これが美味しい!どれもボリューム満点で、4人で行って正解でした! #福一 #リピート決定 #町中華 #鮑粥 #チヂミ
絶品、タレなしでも美味しく頂ける餃子が評判の餃子専門店
昨日は 「大阪いらっしゃいキャンペーン2022」の 大阪Payの使用期限が迫ってきたので 『ぎょうざ専門店 チャンピオン 今里店』さんに お邪魔しましたぁー*\(^o^)/* 全品350円なので 手持ちの2000ポイントも使えるかな!? …っと思ったけど 餃子が美味しくて ビール飲み過ぎて足がでちゃったわf^_^; ◆焼き餃子 2人前 ◆ソフト餃子 1人前 ◆キムチ ◆ホイル焼き ◆チャンピオンジョッキ 3杯 ◆チャンピオンサワー 1杯 基本、餃子は2人前からの注文♪ 組み合わせは 焼き1とソフト1…っとかでもオッケー おかわりは 1人前から大丈夫みたい まずは、 焼き1とソフト1の組み合わせとビールを注文! 焼き上がりに15分かかるとのことで キムチとホイル焼きも注文! キムチが これまた美味しい♡好きな味〜d(^_^o) 先に ソフト餃子が運ばれてきた♪ 店員さん もこみちバリに上の方からお塩をパラパラ〜♪ 「お塩かかってるんで 何も付けずにそのままお召し上がりください」 ソフト餃子とは水餃子のことです_φ(・_・ 焼き目もない 茹でただけの餃子… お塩も色が同化してるから かかってるんか?どうかも分からない… でも!! 食べてビックリ!! なんじゃこりゃー!! 塩加減が なんとも言えない絶妙な感じで 旨うま〜♡(*´∇`*)!! ソフト餃子の味を引き立てている〜ヽ(´▽`)/ めっちゃ!美味しい♡ ビールがすすむ〜♪ 感動していたら 焼き餃子も運ばれてきたー!! もう〜! 美味しいに決まってるやん!!\(//∇//)\ ますますビール祭り〜♪ 『チャンピオン』さんやるやん!! ソフト餃子はマジ旨♡ シンプルやから騙せないもんね♪ お塩で食べさせるのがスゴイ!! 久しぶりに 餃子で感動しちゃいました╰(*´︶`*)╯♡ また食べにきまーす♪
カレーラーメンや生ニンニクラーメンなど変わり種がクセになる人気店
鳥豚ラーメン しっかりした味ですが、胸焼けする事なく最後まで美味しく頂きました 次回は鳥豚魚ラーメン食べたいと思いました BGMがCOMPLEXだったので珍しいなと思いながらテンション上がってました