更新日:2024年07月02日
大正駅から徒歩2分。大阪名物くわ焼きが味わえる老舗居酒屋
くわ焼きが食べられる大正の人気店 #クラスノ こちらも久しぶりの訪問 ●くわ焼き 牛タレ焼き/420 ●くわ焼き 海老タレ焼き/580 ●くわ焼き ピーマン肉詰め/300 ●くわ焼き レンコン肉詰め/300 ●くわ焼きささみしそ巻き/250 ●まぐろ煮付け/300 くわ焼きは2本から 色々堪能したけど、どれも美味しい(*^^*)特に海老タレが1番好き! 店主さんも気さくな方で良い方でした 【★★★】
こだわりの珈琲豆で淹れるコーヒーをレトロな落ち着いた店内で満喫
《京阪神2泊3日カフェツアーvol.9》 前回投稿の華やかな世界から一転。 なんとも、独特な世界の「喫茶店」にやって来ました。 東京コーヒーフェスで、ヴォーンさんおススメのコーヒーを試飲して、実店舗で飲みたくなったココ! お店の独特の佇まいや、店内の暗さは、マニアックではなく、「独特」な世界観で包まれています(´∀`) 聞くところによると、大正駅というのもなかなかの「独特」なチョイスだとか(・Д・) お店の立地も、いわゆる「路地裏」で、N◯Kの朝ドラの舞台設定になりそうな、昭和感に溢れてます(´∀`) そんな、「喫茶店」のドアを開けると、カランコロンって鳴らないけど、自分で口ずさんでしまうような、そんな雰囲気(≧∀≦) 「暗っっっ!」が第一印象(・Д・)笑 先客は、常連さんらしき2人と、コーヒーの香り(´∀`) 先客の2人は、カウンターの端と端に座っていて、おそらくそこが自分の場所なんだろうと想像ができちゃいます(´ー`) その2人のちょうど真ん中をあえて選んで、先客お2人のパーソナルエリアに入らないよう、ちょっと気を遣って着席(´ー`) なんと、目の前がドリップする絶好の場所でした(≧∀≦) で、オーダーは、 『コーヒー』を… ココ、オーダーも独特。 まず、「コーヒー」か、「カフェ・オ・レ」を選びます。 次に、「ホット」か「アイス」を。 で、「ネル」か「ペーパー」を選びます。 すると、店主さんがカウンター背面にあるキャニスターから豆を選んで淹れてくれ、カップも店主さんがお客さんの雰囲気で選び、淹れてくれるんです╰(*´︶`*)╯ で、給事する時に一言。 「ブレンドです…」と。 なんとも寡黙な空気の中で、店主とお客さんの、コーヒーを飲む、というただ一点に絞ったこの掛け合い。 コレは、この世界に引き込まれていくのが分かる気がした(≧∀≦)カッコイイナ! 味は、深煎りでかなりのボディ感。 あの所作からのこのボディ感は、効くねぇ(´∀`) しかも、添えられるつまみが「コンペイトウ」3粒。 たたみ込まれるようなこの攻撃に、もうヤラレまくりの私(≧∀≦) ずっと居られるなヽ(´▽`)/笑 じっくり味わっていると常連さんはご帰宅。 やっと話せる状況に。 「あ、あのぉ…東京コーヒーフェスで試飲して、是非こちらのお店で飲みたいと思って、東京から来ました!」 そう、ここからは、いつものように、コーヒー談議です(≧∀≦) 書き出したら長くなり過ぎるので、ちょっとだけ。 なんと、ここでも「大坊珈琲」の話しで盛り上がりました。だから、あの深煎りのボディ感か!って、納得。 色々話してると、店主さんは、至って、シンプル! 「美味しいと、飲んだ本人が思えばそれで良い」と。 なんて、覚悟ある深い言葉。 この世界観は、ハマるね〜(´∀`) そんな話しをしながら、もう一杯。 「コーヒーをホットで」というと、「ネルで良いですね」って返事。 「あ、俺の事少し分かってくれたかも」って、ちょっと嬉しくなりました。 そして、 「ブラジルです」 そのまま、暗くなるまで、話し続けました(´∀`) 来て、良かった。 #トイレまでも独特な世界 #ホントに気まぐれなパウンドケーキもいただきました #禁煙。サラリーマンの2人が来たけど「ココ、禁煙ですけど」って、いきなり言って、2人は帰って行った(ーー;)笑 #3人組には、「大声で話せないけど良い?」「まぁ、ヒソヒソじゃなくて良いけど…」って、ちょっとだけ笑顔(≧∀≦)w
にんにくを好きなだけ入れることができるにんにくラーメンのお店
クィーン+Adam Lambertコンサート@京セラドーム大阪のあとに立ち寄りました(^^) 九条ネギいっぱいのニンニクラーメンをコンサートの余韻を感じながら美味しく頂きました!
三軒家東にある大正駅からすぐのラーメン屋さん
こってり背脂中華そば。餃子。チャーハン。
食べて美味しく、見て美味しく、体にも美味しい!ミシュラン餃子が320円!
餃子は小ぶりでも具が目一杯に入ってて食べ応えがあります。 メニューも多くて町中華というより、中華料理店て感じで、何を食べても美味しいです^_^
大正の人気立呑屋! #さのや 改装してから初めての訪問。 カウンターが壁際になってた。 ●刺盛/858 刺盛めっちゃ豪華!種類もまぁまぁあるし、どれも美味しい! さのやの塩マグロ久しぶりに食べた! ●つなぎ付ハツの串焼き/154 タレと塩があるといわれたから1本ずつでどちらも美味しい。 身がぷりぷりで、焼鳥さんに劣らない美味さ( ゚∀゚) ●塩ゆで豚キムチ/396 ●ハンバーグとミートスパ/396 どれも相変わらず美味しかったな メニューも日替わりで変わるので、何回行っても飽きないお店! さのやさんはやはり最高です! 【★★★★★】
流石人気店!! うまいし、安い ハイボールは、ノーマルでも濃いめでした
#駅近 #ホルモン #テイクアウトできる #リーズナブル やっとここの店行けました。 ハイボールで乾杯(^○^) ホルモンミックス美味ー。 色んな部位と絶妙な味付け。すすむすすむハイボール(≧∀≦) 山芋の食感も最高。暑い時に食欲なくてもこれならいける。 でもアブラミ食べたいなぁー。 すいませんアブラミありますか? ありますよと店員さん。 勿論 食べました。 美味ー。o(^o^)o地元じゃ食べれない~_~; ハイボール何杯飲んだか(笑) 他のメニューも気になるからまた来たいです。
沖縄直送の食材を使用した人情溢れる本格的な沖縄料理店
所用で京セラドームへ!夕方、連れといっしよに駅近の沖縄料理のいちゃりばさんへ!ラフテー、ゴーヤチャンプルにオリオンビール!あと、久しぶりに海ぶどう食った〜!ご馳走様でした♪
カレーはもちろん、それ以外の料理もたくさん楽しめるインド料理店
俺のソウルフード食堂☆サレガマ 2012.8.17(fri) 俺のSUMMER☆VACATIONもいよいよ大詰め…最近気になるお店と友人からの口コミ情報もあり行って参りました、大正区三軒家東はインドネパールのソウルフード食堂「サレガマ」でございます☆ 取り敢えず生ビール☆ハートランドで喉を潤しながらメニューを眺める。インドネパール料理は大体どこも似たカレーを出しているのであまり期待はしていなかった…が、メニューを見るとカレー以外も豊富でなかなかに居酒屋使いの出来そうな内容だ! そんな俺のオーダー一品目は、アチャールからだ…☆野菜は、胡瓜、大根、トマト、にんじんなどで、胡麻和え的なアチャールは酒のアテにも良い一品☆うまいっ! 次はネパールの代表的なじゃがいも料理、アルアチャールでございます。これまたイケる!! そして、三品目…チキンティッカ、フィッシュティッカ、タンドリージンガー(海老)のタンドール料理の盛り合わせ。海老が香ばしくて身はプリッと感もしっとり感もあって、コレめちゃくちゃ美味い☆☆☆ そろそろカレーをオーダー…まずはオクラのカレー。オクラのネバネバでとろみも増してなかなかにイケる一品…トマトたっぷりのカレーでオクラとの相性は間違いなく美味い☆ そ、そして、ラストオーダーはパラクパニールだ!ほうれん草カレーにインドのチーズが入っているカレーで、美味い☆チーズもあっさりしていて、ほうれん草の青さ加減を上手くカバー☆ ここサレガマでは軽いライブも演っているようでマスターも音楽好きだとか…ソウルミュージックを聴きながらスパイス料理で酒が飲める…正に香辛魂料理店である!! (SB-Chano) #spicebrothers
大正のほっこりする接客とレベル高過ぎお料理の立ち飲み☺️ 駅前に沢山の飲食店が立ち並ぶ大正エリア、早い時間から開いているお店が多いのも嬉しいです✨ 15時オープンのこちら、『縁』に拘った優しい雰囲気の立ち飲み屋さん。 大正はどちらかと言うと活気のある立ち飲みが多いイメージなんですが、こちらは割烹の様な雰囲気でどこか上品。 立ち飲みカウンターのみのお店なので大人数向きではないかも知れません。 メニューは基本毎日変わるそうでその日仕入れた良いものだけを使う拘り。 この日は鮪がオススメでしたので頼んでみると目の裏の希少部位! 甘い醤油とわさびで、とろっとろでめちゃくちゃ美味しい(*´ڡ`●) 肝心造りはめちゃくちゃ新鮮で甘くてぷりぷり♡ お値段は立ち飲み価格なのに期待を遥かに超えるお料理でびっくりです! カニクリームコロッケはスパイスカレーに隠れて、不思議なお料理でしたがスパイスがきいたカレーとホワイトソースは相性が良く面白い♪ ここはまた行きたい、次はどんなお料理があるのか楽しみです!
大阪市大正区にある大正駅からすぐのうどんのお店
今日のランチは久しぶりの大正区、久しぶりの大正庵のおきナニワんうどん630円 ここも何度も来てるのに投稿してなかった(^^;; 大阪大正区は沖縄出身者、二世三世の人口が区の25%くらいいると言うくらい沖縄県琉球色が強い土地柄。なので沖縄料理店も多い。 そんな中で生まれたのが沖縄そばときつねうどんのコラボ おきナニワんうどん。 大阪うどんの柔〜いのと独特のお出汁、お揚げさんと豚バラ(ラフテー?)、そして島唐辛子。 これが美味しいんだよなぁ〜。 あっという間に平らげてしまいました。 #大変美味しゅうございました
安くて美味しい!創業30年弱の老舗沖縄料理店
大正と言えば沖縄料理。酒も料理も種類が豊富で、しかも美味い。山羊刺しも頂けます。店員さんの対応もよく気持ちのいい店です。
大阪市大正区にある大正駅からすぐの餃子が食べられるお店
遅くまで開いているし、安定の美味しさですねー。
大阪に居ながら沖縄の料理が楽しめると評判な、人気の琉球料理のお店
お店に一歩入ると、そこは素朴な沖縄空間! メニューも充実、ボリュームも満足レベル。 ついつい、食べ過ぎ、飲み過ぎ必至~ やれやれ☺️
素朴ながらしっかりとした味わいがリピーターを増やすそば処
カレーそば定食 700円 まろやか系のカレー出汁がナイス! 寒くて二日酔い気味の時にはカレーそばが食べたくなっちゃいます! 〆はご飯を投入して、カレーおじやにすれば、腹パン必至です! #初食投稿キャンペーン #カレーそば #ご飯欲しなるやつ #コスパ最高
常連さん以外も楽しくワイワイ楽しめる上に料理は全て美味しい でも遅いから注意です(笑)
ドジョウの唐揚げが名物。寿司や天ぷらがおすすめの料理屋
ランチ難民になりかけて、兄と2人で行きました。 寿司へ行く予定が、しまってたのでこちらのお店へ。 口が寿司な兄は寿司定食を。 私はにゅうめん定食(にぎり)を注文。 カウンターがたくさんあるお店で、座敷は三席くらいあるのかな? 掘り炬燵でも無い座敷は、私はあんまりでした(笑)
焼き鳥が美味しい、鶏を使った創作料理でお酒が飲める店
京セラドームでコンサート後はココで乾杯してます。安くて美味しかった〜地元民の憩いの場な様子でほぼ満席でも大将、快く席作り入店出来ました。
【JR大正駅から徒歩でスグ!】お一人様でも!会社帰りにも!ご家族でも!
オリックスバファローズ夏の陣の 祝勝のディナー 大正駅前のブン太さん バーのような規模ですが 料理もしっかり出してきます! ドリンクはカクテルも充実の ほとんど380円でリーズナブル 名物のチーズきゃべ焼き? サラダに牛すじ ガス海老唐揚げ チーズ明太子オムレツ! クオリティは高いですし コスパはベリーグーです!