更新日:2025年03月26日
【肉屋直営ホルモン屋】安い!旨い!新鮮!うまいホルモンを全てのホルモン狂に
3軒目。 かすうどんの看板をみて かすうどんが食べたくなり来ました。 かすうどん 美味過ぎます。
「一頭買いで高品質なお肉をリーズナブルに」をコンセプトにした焼肉店
2023/12/24来店 駐車場はありません。周辺にパーキングがあります。 セーナビルの8階にあります。 予約して行くのがおすすめです。 個室もあり利用しやすいです。 景色や雰囲気も良いです。 家族3人で来ました。 虎龍サラダ、高千穂牛極上ミスジ、特上イチボ、ナムル4種盛り合わせ、キムチ盛り合わせ、塩タン、おすすめ焼肉3種盛り合わせ、てっちゃん、ねぎごはん、石焼ビビンパ、冷麺をいただきました。合計で18500円ぐらいです。 1人前で枚数も多いです。
新鮮で高品質な黒毛和牛をリーズナブルな価格で味わえる、人気の焼肉店
びっくりするくらいに接客のないお店だった・・・ いらっしゃいませもなかったし、こちらへどうぞの席案内もなかったし 注文はタブレットだったし、自分で焼くスタイルだったけどそんな説明さえもなかったわ。 場所柄言葉が通じない人が多いのかもだしそう見えたのかとも思ったけどびっくりする… お肉はおいしかったです。牛の油の甘さがくどくもなく丁度よくって 本当においしかったしこの値段はむしろリーズナブルなのではないのかとさえ感じました。 接客がなさすぎてびっくりしたけど、近所にも系列のお店があることがわかったので今度はそっちにいってみます。
【個室完備!】≪全席焼肉に生まれ変わりました☆≫15年前の原点の場所で!
朝から焼肉を食べれるお店やけども、かすうどんがめちゃ美味しい! TKGの卵は龍の巣を使ってるので濃厚な味でした。
この日のランチは此方のお店へ伺って来ました…f(^_^; ランチメニューから定番ランチになっている『ハラミ定食』の140㌘をチョイスして程なくして着皿(^-^)v 内容はメインにサラダに惣菜にスープとご飯が食べ放題になっいて網で焼き焼きしなが早速頂きましたがお肉はハラミ独特の柔らかさと適度な歯応えがあってめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味く食べ放題の数種類の日替わり?の惣菜もご飯の進む逸品でとっても美味く当日は腹が減っていた事もあり若かりし頃の様に少々食べ過ぎ…(苦笑)ちゃいましたが何時も通り超満腹で大満足なランチになりましたヾ(´∀`ヾ)✨
ホルモン・ジンギスカンの料理も扱うブランド焼肉専門店
ランチ難民となり、久しぶりにこちらです。 まぁ、可もなく不可もなし… 強いていうなら食べ放題のキムチはカクテキより白菜にして欲しい。 #東心斎橋 #焼肉 #八幡筋 #ランチ
精肉卸直営の焼肉屋。上質な肉を手頃な価格でお腹一杯味わえる
難波の隠れ家的焼肉店。 肉質が良く、コスパ良し。 柔らかい肉、いい感じの脂。 ホルモン食べなかったのが悔やまれるw さらに接客・心配りもよくて◎ 〆は、腹パン確定だけど、冷麺と、サーロインだし茶漬け。 どちらも柚子風味。 あっさりとしめつつ、余韻に浸ります。 旨い。 ご馳走様でした! #大阪 #ミナミ #焼肉 #ホルモン
朝食抜きでランチ訪問、やっぱり美味しい❣️
焼き肉90分食べ放題1000円(税込み1100円)で有名なお店に行ってきました。 焼き肉だけじゃなくて、カレーとか唐揚げとかキャベツとかその他の物も有ります。 最初に持って来る盛り合わせを食べたあとは食べ放題です。お代わりがいるかどうか聞いてくれるんで、その時に注文すればOK! タレは甘めですね。 キャベツが食べ放題なので口直しをしながらお腹いっぱい頂きました。ごちそうさま。 PayPay使えました。
佐賀牛を中心に国産ブランド牛を完全個室で堪能できるお店。コースは3500円から。
焼肉ランチ!! ちょっと贅沢に( ´∀`) 1900円のランチが1200円になったお得なメニューに飛びついてしまいました。 焼肉、天ぷらボリューム満点。 バランスとれた感じでグッド! ご馳走様でした(^-^)
鰻谷にあるお店の姉妹店で、仕事終わりの晩御飯です。お客さんからお薦めいただいていたのですが、なかなか伺えず、やっと伺えました。 #東心斎橋 #道頓堀 #宗右衛門町 #焼肉 #深夜営業 #ハラミ #ホルモン
心斎橋にあるこちら、京橋や道頓堀に行って美味しかったので凸撃! テーブル席のみで狭め ■満足コース ■生ビール550円 ■ハイボール490円 ■麦焼酎ソーダ割り490円 以下コース 半殺しキムチは辛くて美味い 4種キムチ盛り合わせ(大根、切り干し大根、きゅうり、白菜) ごま塩キャベツ 韓国のり 葱すじ焼きは店員さんが焼いてくれます とまらないあご肉 ヤゲン塩 黒毛和牛カルビ ハラミ 焼きしゃぶカルビも店員さんが焼きますw ホルモン コリコリ焼き 新鮮レバー 一口冷麺 ライス コリコリ焼き、初めて食べたけど歯応えあるスルメみたいで味はめちゃくちゃ美味しい 店員さんの接客も良いお店 ご馳走様でした*\(^o^)/*
高層から風景を見ながら至福の贅沢焼肉ランチ! デートにもおすすめ! 店名:心斎橋 松屋 最寄駅:心斎橋駅5番口徒歩1分! パルコの13階! ランチ:松屋発祥ハラミ三昧のランチコース2,980円! ランチに贅沢ランチ行ってきました♪ カウンターとテーブル席がありましたー! ハラミ三昧のランチを注文〜! 元祖ハラミ、松屋名物上ハラミ、厚切り上ハラミ! こちらの3種でしたがどれもうまい チゲスープ、ご飯、サラダ、小鉢5種 どれも最高でしたー!
神戸の人気焼肉店が心斎橋に上陸! お肉は普通のから神戸牛まで。 メニューがこだわり多し。 水に浮かんだ塩水ロースは最近たまに見るこだわりメニュー。焼き方も◎ 名物の焼きしゃぶも店員さんが焼いてくれるので美味しい状態で食べれます。卵黄orとろろで。 幻のユッケは、まぼろし〜的な見た目。もう、ユッケじゃないよね。 とにかく、1品1品こだわりがあり、その分やっぱり値段はお高めだけど、独創的なお店です。 ご馳走様でした! #大阪 #ミナミ #難波 #なんば #心斎橋 #焼肉
元ネタはこちら ↓ https://ameblo.jp/fry2567/entry-12529473552.html ブログの方は動画もありますし文章も少し足してあります。 こちらの方は余計な文章は削ってスッキリした感じです。 肉が食いたくなる近頃は秋の深まりを実感しております。 って秋にかかわらず年がら年中肉は食いたい!! だから食べに行きましょうよ~ 心斎橋にええお店できたらしいんですよ~ 面白い名前なんですよ~ 我々にピッタリな名前なんですよ~ 行きましょ~よ~ という事で長堀橋筋から少し南に入った所にあるビル こちらにあるのがその名も肉食饗竜 恐竜やなしに饗竜という所が飲食店っぽくていい感じ。 エレベーターを上がって3Fにお店はあります 我々は個室に案内してもらえました。 個室やフロアのテーブル席のほかにソファ席なんかもあるようですね。 メニューはこんな感じ ↓ https://ameblo.jp/fry2567/entry-12529472035.html 取り皿の上には可愛い恐竜…いや、ここでは饗竜ですねがいました まずはもちろん生ビールキリン一番搾り税抜550円 かんぱ~い♪ まずはホワイトコーン税抜480円 7月から9月が旬なのでそろそろ終わりだそうですがホワイトコーンって甘くて大好きなんで注文しちゃいました。 もちろん生でいただきますよ~ えげつない位の甘味です。 柔らかくたまりませんね。 シーズンが終わればまた別の旬の野菜がメニューに加わるそうですよ。 饗竜サラダ税抜800円 お店の名前がついているだけあってお肉もしっかり乗っていていい感じ~ サラダに乗っている肉だと思って油断してはいけません。 乗っているお肉は何とA5宮崎牛の三角バラの薄切り肉なんです!!! こんないいお肉が乗っているなんて素晴らしい!!! とろけるようなお肉はお肉がドレッシングになっているかのような旨味あふれるとろけ具合。 本物のドレッシングはあっさりしているけどオイリィな感じで不思議なんですけど美味しいドレッシング。 たまりゃん!!! 饗竜特製エビチリ スウィートチリソース税抜780円 お洒落な盛り付けです。 自家製のチリソースは東南アジアの香りがすごい!!! チリソースの香りがふわ~っと香ります。 海老には五色アラレが散りばめられており見た目もきれいです 五色アラレによってパリパリの食感が生み出されそこにチリソースの甘辛さが絡んでGood!!! PM5貫盛り合わせ税抜1980円 PMというのはプレミアムのことです。 こちらの一押しの炙り肉寿司にはノーマルの肉寿司とプレミアムの肉寿司と2種類あります せっかくならプレミアム行くしかないでしょう。 プレミアムにして大正解!! 最強いくら尽くし(単品税抜750円)、最強雲丹尽くし(単品税抜750円)、キャビア(単品税抜560円)、あわび濃厚雲丹醤油(単品税抜560円)、厚切りネギタン(単品税抜560円) いくら、雲丹、あわびなどは全て北海道産を使っており金粉までふられています。 タン以外のお肉はこちらもA5宮崎牛の三角バラです。 いくらはプチッとはじけると旨味と塩分があふれだしてきて肉の旨味と合わさって美味ゃ~!! 雲丹は雲丹のコクが牛の旨味を増幅させてやっぱり美味い!! キャビアのプチプチ感が肉の旨味と合わさって味、食感ともにGood!! あわびは雲丹醤油でめちゃ濃厚~ でも肉の旨味も負けずにすごいから肉とあわび濃厚雲丹醤油のぶつかり稽古が口の中で行われますよ~ 厚切りネギタンはネギが酢飯とタンに絡んでめちゃ美味~ ほんのり香るレモン風味もいい感じ。 明石の塩だれによる旨味の増幅が半端ないです。 全体的にシャリがかわいい量なので肉の旨味にシャリの甘味酸味がアクセントになるという感じでどれもバランスよく美味しかったです♪ お肉をガッツリ食べたいんです~という予約した時の一言がお店の人の心に火をつけたのか、メニューにはないんですけど用意させていただきましたと言って出してくれたのが宮崎牛ステーキの盛り合わせ溶岩焼風税抜6000円 これよこれ。 こういうのを待っていました!!! 左がクリ、右がイチボです もちろん宮崎牛のA5ランクのお肉ですよ~ 付け合せには淡路島の玉葱と紫ジャガイモです。 安曇野産のわさびか自家製ステーキソースでいただきます。 イチボは赤身らしい旨味がしっかりしていますけど脂分はあっさりなんで食べやすいです。 安曇野産のわさびとともに食べると鼻を抜けていく爽やかな香りとともに肉の旨味を味わえる最高のお肉ですね~ クリはやわらか~い♪ それでいて旨
大人気焼肉店のごりちゃん。心斎橋店はまだ予約が取りやすかったです。 2024.26.fri 19:00
大阪市中央区にある心斎橋駅からすぐの焼肉のお店
メチャ美味い。ホルモンが全部美味しい。 お肉が全部美味しい。 白菜キムチが絶妙に美味しい。 可愛らしいお婆ちゃんが優しく迎えてくれるので 地下に続く階段がやや長く感じても迷わず店内へ。 #ホルモン #カッパが美味しい #雰囲気良い
【当日予約OK】炭火七輪で黒毛和牛を頂く心斎橋の隠れ家…肉ケーキでサプライズも◎
【全席個室】4/29OPEN!高級カジュアルな個室で特撰牛を堪能できる焼肉店
A5ランク和牛一頭買いの焼肉食べ放題のお店 トップは約150g相当の柔かシャトーブリアン 何と食べ放題注文の方にこのお肉がプレゼント 1万円超え相当するこのお肉がなんと無料! ソフトが過ぎるひふみんでも食べれる柔らかさ サーロインは上質な脂が漲るも胸焼け無し 牛肉の旨み甘みが犇めき合う最高の一枚 ハラミは梅干しを餌に育てた大阪の梅牛を使用 柔らかく旨くない訳がない餌への拘りも凄い ロースにミスジにイチボにランプにヒウチと 食べ放題の肉と思えない日替わりブランド和牛 前代未聞希少部位を楽しんでこのお値段は破格 最後は冷麺やビビンバとサイドメニューも充実 二千円プラスで飲み放題も付いてきちゃう 余裕で元取れる写真7枚目は一目瞭然の良い肉 数ある焼肉食べ放題の中でもダントツのコスパ 凄いこれはリピ者続出の予感私もその内の1人 過去一出たお肉が圧倒的クオリティの焼肉店 ひょうたんさん筆頭胸元にクロミちゃん人形が目印接客の強者が切り盛り 食べ放題メニュー ▪️食べ放題90分 7.500円 ▪️食べ放題120分 8.000円 ▪️飲み放題90分 1.500円 ▪️飲み放題120分 2.000円