地下鉄堺筋線恵美須駅3番出口から徒歩3分。 恵美須町駅から徒歩4分。 大阪は通天閣の真下にある元祖串かつ だるまさん。 通天閣のある新世界エリアは、串かつのお店が多く、その中でも知名度抜群なのがこの「だるま」さんです。 二度漬け禁止ソース発祥のお店として有名ですが、コロナ渦以降は個別のディスペンサーに変更となってます。 さらにキャベツも有料になりました。。。 1929年(昭和4年)創業。 人形の看板でおなじみ4代目の会長兼社長は上山勝也氏。 3代目まで3坪12席の1店舗のみでしたが、現在は国内外に多店舗展開中です。 4代目に上山さんを推したのは元プロボクサーで今はタレントとして活躍する赤井英和さん。学生時代から「だるま」の串カツをずっと応援し続けてきた赤井さんが、「この味をなくしてはダメだ。発祥の名店を残さなければ!」と立ち上がり、そして声をかけたのが浪速高校のボクシング部後輩の上山会長さん(当時はサラリーマン)だったそうです。 衣は薄く、サクサクとした食感で重さを感じさせない串かつです♪旨い!! 想像より沢山食べれます★ ご馳走様でした。 #元祖串かつ #サクっと飲みたいときに #通天閣
駅から近い
カウンター席あり
クレカ決済可
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
ソース二度付け禁止の串カツ屋
大阪串カツの有名店「だるま 通天閣店」。大阪で串カツといえばココ!というほど有名で、いつも行列が絶えない人気店だ。串カツは種類豊富でとても安く何を食べようかと迷ってしまうほど。「二度付け禁止」のソースを付けて食べるが、衣がとても軽くてたくさん食べられてしまう。大阪に行くときは是非食べてみたい店だ。