ずーっと場所を探せずに、行けてなかったお店 従姉妹と天王寺ブラブラするから一緒に探してもらった☺️めっちゃ真っ直ぐ歩くだけで直ぐに見つかった 今回は自宅にストックのパン達が沢山いたので、3つだけ購入。 おさつバター塩パン、丹波黒豆とさつまいものフランス、くるみのクロッカン。 リベイクして実食、おさつバター塩パン。塩バターパンにほんのり甘いさつまいもペースト甘じょっぱくてふわふわで美味しかった
口コミ(14)
オススメ度:96%
阿倍野の駅降りたとこにあるアップルパイが有名なブーランジェリー。 生地がすっごくサクサクでコンフィチュールも上品な甘さが良かったです 食事系のパンも美味しかったし値段も手頃 近くに来た際はまた寄りたいです
幸せのアップルパイ。塩バターパン。桜エビの塩パン。明太バゲット。粗挽きウインナードック。
この日は地下鉄谷町線の阿倍野から歩き出して、天王寺、四天王寺前夕陽ヶ丘、谷町九丁目まで この間のあらかじめピックアップしたお店にお伺いしました まずは、阿倍野の駅すぐにあるこちらのお店 アップルパイが美味しかったので再訪です 今回は、 もちろん、アップルパイ シナモンロールデニッシュ とろける生ドーナツ いちごとピスタチオの生ドーナツ フレンチトースト 残念ながら角食はまだ焼けてなかったので次回以降です アップルパイだけでなくどれも美味しかったんですが、特にシナモンロール シナモンの風味が濃くて、デニッシュ生地とよくあっています 生ドーナツも、生地がふわふわ、もちもちで、クリームもたっぷりで食べ応え充分 次は、アップルパイ、シナモンロール、角食をベースにして何にしようかな
なんとshowのアップルパイをいただきました なんでも、奥さんかお友達に、ここのアップルパイが美味しいと話をしたらしく、このお店の近くにお住みのようで、買ってきてくれたらしい ありがたい話しです この日は一つを家族とシェアすることなく、丸ごといただきました いつもは、分解してパーツごとに味をチェックしたりしてますが、この日は何も気にしないで丸かじり 純粋に美味しいです 細かなレポートはすでに記載しましたので、今回はやめておきます またお伺いしたいと思います