こいき

  • 寿司好き人気店
  • 9件の口コミ
  • 361人が行きたい
お店情報をみる
06-6779-8823

駅から近い

カウンター席あり

クレカ決済可

おひとり様OK

口コミ(9)

オススメ度:91%

行った
12人
オススメ度
Excellent 11 / Good 0 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • この日は桃谷♪ こいきさんでおすしです。 前のお店は自宅から至近距離だったのですが、引っ越されて少し足が遠退いて・・・、 久しぶりにご主人と対面。お店も格段に立派に。 お任せコースです。 外は酷暑。サッポロ赤星で喉を潤し、麗しのコースへ突入。 ヒラメの昆布締め。 つぶ貝の煮物 太刀魚の塩焼き カキ あぶり鰹 タコ そしてここから握りです。 いか 包丁の入れ方が絶妙 生け車エビ うなぎ マグロ・・・ シャリは小ぶりでかため、赤酢。 お酒もお任せでお願いしました。 伯楽星、まつもと・・・。 おすしには日本酒ですね。 実直なお人柄が振る舞いに表れているご主人。お仕事も丁寧で。 美味しいおすし、堪能いたしました。

  • 以前は、四天王寺前夕陽ケ丘駅 というカッコよい駅前にあった有名な お寿司屋さんですが、少し東の桃谷駅近くに 2017年9月に移転されました。 綺麗な木のカウンター8席のみ 1品 アンコウの肝 天然のヒラメ 鰆 とり貝と鰤 イイダコ 茶碗蒸し 一品目の肝でいきなり日本酒が欲しくなって しまいます。 ヒラメの時にはすでに 京都のまつもとがスタンバイ。 鰆の脂が美味しい。 とり貝コリコリして特に美味しいですね。 日本酒も進みます。 お寿司 赤酢の酢飯を使ったもの。 口の中に入れると優しくほどけるような感じ。 10カンほど。 最初のイカから素晴らしい 特に美味だったのが、 フワフワ穴子と甘いウニ。 そして、大きい海老(足赤か車かは不明) 絶品だったのが 金目鯛とネギトロ巻き。 脂の甘い金目と ネギトロは本当に今まで頂いたネギトロの 中で間違いなく一番美味しい。 脂がすごく美味しいけど、お腹膨れつつも すいすい食べれました。 お吸い物と玉で〆。 と思ったら、アワビ忘れてましたー と言われ、嬉しい〆2。旨い。 お日本酒は さわやまつもと、上喜元、九平治。 そして、限定酒の滋賀の御代栄@大吟醸。 歩合35%の希少なお酒。どちらのお酒も お寿司に合い、すっきりした癖のないものが 多いですね。 移転前の店舗に伺ったのが、5年前だったのに 大将が思い出してくださったのは嬉しい限り。 大将の付かず離れずの距離感も良いです。 今ならまだノーマークなお店なので、 入りやすいけども、人気出ちゃうと 予約取れなくなってしまうのかな。 そうなる前に何度も通っておきたい。 そう思えるお店でした。 基本お任せコース1本のみ。10,800円。 かなりの品数が出たので、 0件目をしないで正解。 丁度お腹いっぱいになりました。 @次回食べたいリスト ワインとともに頂いてみても面白そう。 イクラ食べたいな。 #春到来キャンペーン

  • 〜四天王寺から桃谷に店舗移転 でバージョンアップ〜カウンター8席のみの桃谷のコスパ抜群のお鮨屋さん 赤酢のシャリとネタで提供されるお鮨はテンポ良く提供される満足度高めのお任せコースになっています。 ○お任せコース 10000〜15000円 丁寧な仕事と仕事を感じる一品一品でコスパ抜群!納得の美味しさの本格的なお鮨が楽しめるお任せコースになっています。 。 #大将の個性が強い #この味でこの価格 #高級感がある #高級感ある店内

  • 桃谷のおいしいお寿司(@こいき) 「こいき」さんに初訪問です。 「赤酢のシャリのおいしいお寿司屋さんが四天王寺にある。」 「こいき」さんのことを聞いたのは、 何年前でしょう? 何度か予約を試みましたが、 ご縁がないまま、 「こいき」さんは移転。 移転先も大して遠くはなかったんですが、 馴染みのない桃谷に足を運ぶこともなく、 月日が過ぎてしまいました。 今回、 同級生がうまいからと、 予約をしてくれまして、 初訪問となりました㊗ 予約の日のお天気は、 生憎の大雨ザーザー。 仕方がないので、 自宅からタクシーでお店に向かいました。 贅沢にもタクシーに乗ったら、 あらら、 雨は止んでしまいました。 タクシー代で余計に日本酒飲めたのに(笑) タクシーを勝山4の交差点で降りて、 「こいき」さんへ向かいます。 お店に着いてみると、 こぢんまりしていながら高級感のある入り口。 その高級感のある入り口の前に止めてある自転車が、 「ここは桃谷だよ。」といい味出しています。 中へ入ると、 白木のカウンターがまぶしい高級店の佇まい。 大将との距離もかなり近いです。 先に着いていた同級生と、 早速サッポロ赤星で乾杯 コースが始まります。 最初の一皿は、 平目の造り。 白身好きには嬉しいスタートです。 二皿目は、 炙った帆立の上に酒盗(?)が乗っています。 噛みしめると、 焼けた貝柱の繊維がほぐれる具合と、 生のねっとり感がいいですね。 酒盗と相まってお酒が進みます。 北海道のししゃもと大根の鬼おろし。 お久しぶりのししゃも。 最近はキュウリですら希少価値になりつつあるのに、 本物のししゃもです。 そう思うと余計においしい。 つぶ貝煮。 最後まできれいに出てくるでしょうか!? 1つは失敗して、 途中で切れてしまいました。 殻を振れば出てくるのは分かってますが、 ここではやりません。 牡蠣。 ぷりっとクリーミー。 牡蠣好きにはたまりませんね〜。 鰹。 おいしい鰹に飢えてました。 こんなんで、 日本酒をくいっとやったら、 たまらんです。 ここから、 握りが始まります。 まずは、 ガリをいただいて、 お口を握りモードに切り換えましょう。 ガリは甘めですが、 後から辛みが押し寄せてきます。 お口をリセットするつもりが、 このガリで日本酒が進んでしまいました。 最初の握りは烏賊。 剣先烏賊でしょうか。 細かい包丁目が烏賊の甘味を引き出して、 おいしいです。 赤酢のシャリとのバランスもいいですね。 次の握りのネタは失念してしまいました。 昆布締めだったのは覚えているんですが。。。。 昆布締めの鱚。 繊細な鱚も、 昆布締めにすると旨味がぐっときますね。 続いては握りではありません。 焼かれた喉黒がシャリと一緒に小鉢に収まっています。 握りは手でいただく僕ですが、 これはお箸でいただきます。 熱々の喉黒とシャリが口の中で一体となり・・・。 「ほわ~。おいしいですね~。」 赤身の漬け。 トロ。 鰺。 島根のどんちっち鰺というブランド鰺だそうです。 肉厚で、 爽やかで、 これはおいしい! 光物好きにはたまらんです。 これも小鉢で。 毛蟹となんでしたっけ? 甘海老。 縞鰺。 脂のりのりです。 これもおいしいです。 うに。 もちろん無ミョウバンです。 うには無ミョウバンに限りますね。 車海老。 大きい! 好みはもう少し小ぶりですが、 海老もお寿司の華の一つですね。 あおさのお味噌汁。 お味噌汁が出てくると、 コースも終盤だなと少し残念に思ってしまいます。 海苔の香りが香ばしいです。 蒸し鮑。 むちっとおいしい鮑。 実は肝の方が好きだったりして。 穴子。 表面を炙ってカリッと香ばしく、 相当好みです。 おかわりしたいくらいですが、 お腹もまあまあいっぱいなので、 止めておきます。 最後は、 玉子。 甘さは控えめで僕にはちょうどいいです。 うんうん。 食べた食べた。 それにしても、 おいしいお寿司は、 人生を豊かにしますね。 お会計をお願いすると、 1人14000円ちょうど。 思っていたよりもずっと安くてびっくりです。 この味でこの値段、 流行るはずですね。 ごちそうさまでした。 こいき 大阪府大阪市天王寺区勝山4-2-20 ザホワイトレジデンス 1F 06-6779-8823 http://kawatoyoblog.blog.fc2.com/blog-entry-226.html

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    こいきの店舗情報

    基本情報

    店名 こいき こいき
    TEL 06-6779-8823
    ジャンル

    寿司

    定休日
    不定休
    予算
    ランチ ランチ:-
    ディナー ディナー:〜15,000円

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR大阪環状線 / 桃谷駅 徒歩5分(340m) JR大阪環状線 / 寺田町駅 徒歩11分(840m) JR大阪環状線 / 鶴橋駅 徒歩15分(1.1km)

    座席情報

    カウンター席

    (8席)

    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    おひとりさまOK 接待 クリスマスディナー 日本酒が飲める 禁煙

    更新情報

    最初の口コミ
    Tsuyoshi Kitaoka
    最新の口コミ
    kozo_o
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    06-6779-8823

    近くのネット予約できるお店をさがす