焼肉のメッカ鶴橋の老舗焼肉店-清潔感のある店内 いよいよ本日メインの焼肉、このために出張に来たようなものだwイートインを後にし、鶴橋駅を通り過ぎて西の方へ。この辺りは、両側に焼肉店がひしめく焼肉ロードw呼び込みの人が必死に声をかけてくる。それを横目にどんどん進むと、現れてきたのが「焼肉の吉田 本店」、焼肉ロードの西の端だ。「こんな店」というのが笑える。さすが、大阪w 18時少し前に到着。2階に上がると、既に連れは来ていて、これから3人で宴会wまずは「生ビール(中)」(600円)で乾杯!「キムチ盛り合せ」(880円)、「ナムル盛り合せ」(850円)、「塩タン」(1600円)✕2、「ハラミ」(1850円)✕2、「ザブトン」(2250円)、「ミスジ」(2250円)、「マルチョウ」(800円)をオーダー。すぐにキムチとナムルが到着。それを食べながら、昔話に花が咲くw ほどなく、塩タンが着皿。厚切りとまではいかないが、結構ボリュームのある塩タン。柔らかくて食べ応えがある。こうなると、話より食べることが優先wハラミ、ザブトン、ミスジが着皿。どんどん焼けていく。ハラミは思ったよりも柔らかい。ザブトン、ミスジは希少部位、こちらは薄切り。歳を取ったら、あんまり脂っこいものは食べられないんですよ。と言っていたら、マルチョウが着皿。これは結構脂っこい、でも美味しいwワイワイガヤガヤ、あっという間に1時間30分が過ぎ、店員がラストオーダーを取りに来た。ここは2時間制で、90分がラストオーダー。人気店なので仕方がないか。 やまかちは「クッパ」(750円)をオーダー、後の2人は「冷メン」(1000円)をシェア。食後に「バニラアイス」(300円)。さすがにお腹いっぱい。それにしても、鶴橋とは思えない綺麗で清潔感溢れる焼肉屋だ。肉質も良いし、希少部位も豊富だし、そりゃあ流行るはずだ。
やま かちさんの行ったお店
-
麺屋 海神
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ジャッキー ステーキハウス
旭橋駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~3000円
-
共栄堂
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
グリル一平 三宮店
三ノ宮駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
餃子の王さま
浅草駅 / 餃子
- ~2000円
- ~2000円
-
中華そば 國松
立町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン札幌 一粒庵
さっぽろ駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
もっこす 総本店
大倉山駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
だるまや 西新宿店
新宿駅 / ジンギスカン
- 営業時間外
- ~5000円
-
北のどんぶり屋 滝波食堂
小樽駅 / 海鮮丼
- ~2000円
- ~3000円
-
たこ磯
山陽明石駅 / 明石焼き
- ~1000円
- ~1000円
-
麺や輝 大阪中津店
中津駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラミ
旧居留地・大丸前駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
麺・ヒキュウ
六甲道駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
パティスリー モンプリュ 本店
みなと元町駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~2000円
-
鶏繁 総本店
新橋駅 / 焼き鳥
- ~3000円
- ~8000円
-
ラヴニュー
三ノ宮駅 / ケーキ屋
- ~1000円
- ~3000円
-
クアトロ
元町駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
食堂 ほうらく
三宮・花時計前駅 / 定食
- ~1000円
- 営業時間外
-
らーめん 会 神戸本店
ハーバーランド駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円