更新日:2023年12月11日
有名人にも人気な、神戸牛ハンバーグで有名な名店
夕方、近鉄上本町にいたので 歩いて谷六まで歩いて夕飯は洋食もなみで。 ハンバーグ、ご飯、サラダ、スープ 青リンゴ、アイスクリームが付いた ハンバーグAセットをオーダー。 ボリュームたっぷり食べ応えあり。 コストパフォーマンスも非常に良い。 サイドメニューの多さも嬉しいです。 愛されてる名店でお客さんが 次から次へと来店してきます。 #ハンバーグ #鉄板焼き #ステーキ #谷町六丁目
透き通ったスープが美味しい、優しい味のラーメン屋さん
おお、ここが有名なうえまちか、でも夜だったのでそんなに並んでなくて良かった。 限定の鶏豚中華そばの醤油を。こりゃ流石に綺麗なスープ、曇りひとつ無い丁寧な仕上がり。麺は細麺でツルツル、この綺麗なスープによく合ってる。個人的にはワシワシ麺の方が好きだけどね、これは綺麗過ぎて。(^^;; モモチャーシューも脂身がしつこくない。全体的にほんとに良く出来た美しいラーメンだと思います。(^^) 良くも悪くもカドヤっぽい。
一品料理のメニューが豊富で、地元の人で賑わう居酒屋さん
唐揚げはこれも白ご飯に合うとなったら… 一つの目玉焼きを白ご飯にのせて醤油かけてむしゃむしゃと タマゴの黄身は綺麗な色して やっぱり夜来たいですね 夜来たら今年一番のお店確実です。 美味しかった
食感はほわほわぁ。果物屋さんが作るフルーツかき氷が食べられるお店
《谷町六丁目》100年続く老舗果物屋が作る映えメニュー 食べログ『3.66』 『スイーツWEST百名店2023』 【訪問】優しい 大阪メトロ谷町線「谷町六丁目」駅から徒歩7分 【行列】なし 平日10:35分着で店内3名 【注…
肉汁たっぷりで美味しいハンバーグ定食が人気メニューの洋食屋さん
デミグラスソースも優しい味✨ ミナミや梅田からは離れますが、 丁寧に作ったデミグラスソースや赤出しが 何かホッとする(*´∀`)-3 次は夜に、ゆっくり食べたいなぁ。
人気のカレー屋定食屋さん
夜のオープン時、待ちなしでゆっくりと食べれました。
店内でも食べられる、コーヒーにも凝った美味しいパン屋さん
谷町四丁目駅の交差点からすぐ、本町通り沿い「パン屋⭐️⭐️」「食べログ3.71」。ベーカリーとしてレベルが非常に高く、イートインでは、モーニングがお得で美味しい。スープ、パン、サラダ、コールスロー、ドリンク…
谷町6丁目の、知る人ぞ知る隠れ家バー
[拘り感満載の大人の隠れ家 bar] 潜水艦をイメージした独創的で異質な雰囲気で潜水艦の再現度が素晴らしいお店 静かな店内は深化に居る雰囲気でロケーションが抜群のお店です。 ドリンク…
デートにおすすめ、落ち着いた店内で上品な寿司を味わうことができる寿司店
大阪・谷町六丁目にある鮨の超予約困難店 鮨三心 OMAKASE予約おひとりさまでお昼の2回転目14:00〜の部に伺いました ご予算はひとり24.000円(税込)となっています(お鮨なのでもちろん食材、食べる量、飲む量により変動します) 大将は熊本出身の石渕佳隆さん 大阪の鮨職人No.1イケメンとか…確かにおもてなしの心に溢れた素敵な方だと思います 宗右衛門の鮨たいすけなど21年の修行を経て2016年独立されました ちなみに夜の営業はなく11:30〜と14:00〜の二部制になっています、これにも理由があります あえて北新地や心斎橋のような繁華街ではなくお鮨そのものを味わって欲しいという強い想いからこの地を選んだそうです 少し早めに到着するとお店の隣にある刻家ときや(茶の間)に通されます、ちなみにお食事後のデザートも こちらでいただきます 長屋のひとつが店舗になっていてとてもよい雰囲気です 元は蕎麦屋さんだったそうです シャリは赤酢、好みは分かれるかもしれません お米に関してはお米屋さん、理解ある農家さんと一緒に三心米を作るほどのこだわりは凄みさえ感じます あくまで理想のシャリのためというところも
シェフが独立したお店
昼からワインに合わせて夜メニューを楽しむのが好き。いつもながらの凄いボリュームですが、全てが美味しかったです。ご馳走さまでした。 #谷町4 #フランス料理 #ジビエ #ランチ #ワイン #ワイン会 #全てが美味い #昼からがっつり
チョコレートケーキと抹茶ケーキが絶品のチョコレート専門店
松屋町駅すぐにあるチョコレート屋さんがやってるカフェで夜も営業していました。 近くの別のお店でご飯を食べた後に食後のデザートにとこちらを訪問しケーキをいただきました。 テオブロマケーキのケーキセット(1188円)を注文。 チョコレートのお店なだけあってチョコのケーキがすごくおいしいです。 クオリティが高い! 店内もオシャレで落ち着いておりすごくよかったです。
谷町のコリコリした食感のフリッタータがお店の自慢の醤油ラーメンのお店
平日夜の部、開店と同時に伺う。 鶏白湯ラーメン! 熱々のスープが濃くて旨い。麺は細めのストレート。 鶏チャーシューが柔らかくて食感も良い。 映えチャーシュー丼が見た目通りに旨いのは感激。
シンプルで和モダンな店内で出される蕎麦の味は折り紙付き
笑 夜の部1番に行ったので他のお客さんノーゲスト✨ チャーンス✨お願いして、お写真許可頂きました^ ^ あ❗️ここは撮影禁止です! 他のお客様がいたら絶対駄目❌ 来てくれる1人1人の時間を大切にしたい、大将の心配りです、写真撮って邪魔しては駄目 なので私は誰もいない時間を狙って、ノーゲストの時だけ、お願いして、撮影をさせてもらいます^ ^ この雰囲気が好き✨お蕎麦をさらに美味しくて仕上げます✨ まっこと私は大満足^ ^ 酔っ払い3人はほっといて、次のお店に向かいました 今年もー1ぺん来たいなー(•̥ ̫ •̥ )(•̥ ̫ •̥ )( ˙꒳˙ )デスヨネ 美味しいお蕎麦ご馳走様でした^ ^
海老系史上最高のラーメンと称される人気ラーメン店
平日の夜もほぼ満席でコンスタントにお客さんの出入りを伺えます。 水曜日の夜に行ったのですが、私は並ばずにスムーズに入店することが出来ました! また定期的に来ようと思います!!
ヘビーローテーションしたくなる、大阪空堀にあるうどん屋さん
めちゃめちゃ上品な味。 天ぷらが美味しかった。
おいしいフランス料理とおいしいワインで貴方を幸せにしたい
大阪旅行2日目の夜ご飯はこちらのお店を同期が予約してくれました^ ^ この日ははしご酒の予定だったのであんまりお料理頼めなかったけど、スープがとっても美味しかった気がする!笑 カウンターが広々してていい感じでした^ ^ #カウンター席あり
谷町の長堀通り沿いにある人気のパン屋さん
この日は南森町で降りてベーグルをゲット そのあと地下鉄で日本橋へ移動 日本橋から、難波、松屋町、空堀商店街を通って谷町六丁目へ 谷町六丁目では山口果物へ 1時間待ち 想定の範囲内ですが、待ち時間にこちらの…
ワインを飲みながら、大阪の夜が楽しめる、たこ焼きワインバル
日本人であることの幸せを噛みしめた夜。 □サーモンとクリームチーズのモナカ エシャロット、ディル、オリーブ 食べ終わるともう1羽うさぎちゃんが! 100年前の豆皿だそう。100年前のゆるキャラ。 □山形産だだちゃ豆 □ガスパチョ トマト、赤パプリカ、きゅうり、セロリ、 大根、ニンニク、カイエンペッパー □鶏手羽から揚げ 自家製昆布塩で。 □自家製豆腐 18時に仕上がった鏡面仕上げの豆腐。 100均のプラケースで成形。本当。 器もいいのです。 □自家製厚揚げ 朝から水切りしていた豆腐をその場で揚げる。熱々でかつお節が踊る。 角が立ってサクッ中はとろっとクリームみたい。 □え!ここでデザート??と思いきや、 フェンネルと人参のブリュレ 野菜のムースと甘いカラメルが合う。 □煮たまごの燻製 とんこつベースの出汁に5日間漬け込む。 黄身はもちろん白身が美味しい!! □つぶ貝の自家製アンチョビバター炒め こんなもんあったらなんぼでも飲めます。 自家製パンも美味しい。 □焼売 豚、海老、ほたて、海老、それぞれ主張強し。 □水餃子 その場で皮を伸ばし包む。ぷりぷり皮。
無添加!魚介出汁のクオリティー突出のラーメン店
2019/07/23 ディナー 中華そば 750円 昨夜Rettyの書き込みを見て食べたいと思い、早速食べに行きました。 スープが美味しい。 コクがあるのにアッサリしています。旨味もあります。 麺が美味しい。 チャーシューも美味しい。 久しぶりにラーメンで興奮しました。 お米(ごはん?)にもこだわりがあるようで、次回ごはんも食べてみたいです。
お洒落な空間で、ミシュラン3ツ星のスペイン料理を楽しめるお店
必ず夜に再来したいと思おます!!
谷町・谷町四丁目 ディナーのグルメ・レストラン情報をチェック!