更新日:2025年06月22日
肉厚のサクサクとんかつの美味しい会社員に人気のお店
昼間から行列ができる人気店です。 夕方の開店15分前からすでに数人並ばれておりました。 とても柔らかくジューシーなとんかつで美味しかったです。 ご飯・お味噌汁・キャベツはおかわり自由です。
キャベツとごはんは大盛無料、ボリューム満点のサクサクトンカツが評判の店
色々な豚が食べれるお店 自分は特別な日とかではなかったので、一番エントリークラスの琉香豚を 普通に美味しい。 豚の違いはわからんけど、極めていく。
中華料理ととんかつの組み合わせが最高なお店、絶対に行きたい名店
名前の通り体力もお腹も一気に回復‼️ 腹パンパン‼️(笑)(^○^) 仙豆だと⁉️⁉️⁉️ DRAGON BALL好きにはほっとけないお店ですよね〜(笑) 店内はかなり年季入ってそうですが、こゆ雰囲気がまたいいです‼️僕は好きです‼️(笑)( ^ω^ ) またメニューも豊富で安い‼️ チャーハン280円て‼️(笑) そしてただの食堂とあなどるなかれ‼️とんかつはかなりのレベルです‼️∑(゚Д゚) このヒレカツのボリュームと揚げ具合は専門店にも引けを取りませんよ(o^^o) 単品880円に、チャーハン280円、ほんでからチャンポン麺が680円♫ いやぁ〜仙豆て名前にもテンション上がりましたが、料理もテンション上がりました‼️(^○^) #DRAGON BALL好きには欠かせない‼️ #体力もお腹も腹パンMAX‼️(笑) #専門店にも引けを取らないとんかつ‼️ #チャーハン280円はすごい(^○^)
長堀橋駅より徒歩2分、安定感のある豚カツが魅力のお店
ご飯と味噌汁、キャベツがおかわり自由が嬉しいお店☺️ 小学校の時から通わせてもらってる店舗。 リブロースとんかつは、おろしポン酢や味噌ソースも付いてて、いろんな味で楽しめるので飽きないです。 ◻️営業時間 11時00分~22時00分 ◻️住所 大阪府大阪市中央区南船場2丁目 長堀地下街
衣サクリ肉汁ジューシーおろしかつ。ポン酢ダレに生卵を入れ、まろやかな味
2024/10月 ども❗北新地ナリです 食べ友のcat19さんの レビューから。。。 ダシに漬かって タルタルソースで食べる ・和風とんかつだとぉ~? 面白い。。。ふっ! 女将さんが2人で切盛りを しているような個人の町の とんかつ店です。 お値段は少々お高めですが なんとなく通ってしまいそうな 温かい雰囲気のお店です とんかつはロースなのだが 和風か?おろしか? スタンダードか?。。。 ダシに浸かったとんかつを タルタルソースでぇ~? 味の想像がつかん❗ 初来店ダシココは。。。 スタンダードだ❗ デミグラスソースのロース肉 脂が甘い~❤ そして、注文を受けてから トントンと肉を叩いて 揚げている1手間。。。 美味しい味噌汁とご飯 間違いないな❗ デミグラスソースとんかつは 久し振りな感じだ❗ 肉も柔らかくて旨い~❤ 今度は和風ヒレだな❗ (行けなかったお目当ての お店って何処だろ?) 美味しかった❗ ごちそうさま~❤️
ご褒美どき定食。
谷町、谷町四丁目駅近くのとんかつが食べられるお店
いつもは、エステ前に外食するけれど、今回はテイクアウト、友達がおすすめのお店に、注文、ヒレカツサンド3切れとサラダのコンビ を頂きました。ヒレカツは揚げたてで柔らかく、ソースがかかってなくてシンプルな味付け サラダには別でドレッシングとフォークとおしぼり付きでした。 忙しい時には有難いサービスでした。
デミヘレカツ定食 880円 松屋町のスキー用品店に向かう途中に偶然見つけて立ち寄りました。 カウンターと2人掛けの席2つの小さなお店を一人で切り盛りされてました。 柔らかく、衣もふわっと揚げられています。また近くに寄ったときには是非寄りたい、と思わせるお店でした。
関西はとんかつブームなんで新しいとんかつ屋がドンドンできますね。 中でも注目されてるのはこちら あのミシュラン掲載店の”旬彩天つちや”監修してると聞いて ちょっと友達といってきました。 カウンターだけのお店 僕等が入店した後は並んでるお客さんもいました。 *外人率高め 毎日替わる銘柄の豚 友人とシェアしたんで 1つは カツ丼~熟成増渕豚ロース200g~ カツ盛り~岩中豚ヒレ120g~ 1つは とんかつ定食~熟成増渕豚ロース200g、味麗豚120g~ 低温で揚げて、寝かして、保温して 丁寧に作られてる。 ただ提供にはやや時間かかるのは覚悟してください。 肉厚やのに柔らかいお肉でした。 とんかつソース4種、薬味4種、ドレッシング2種あるんで 1セット320㌘のとんかつも最後まで飽きずに食べれました。 豚汁やサラダもボリュームありよかった。 島之内近辺はとんかつ屋少ないので重宝しそうですね 帰りにはロースは売り切れてました。
大阪市中央区にある堺筋本町駅からすぐの居酒屋
この日のサクッ呑みは以前にネットブログで見て行ってみたいとBMしていた此方のお店へ伺いました…f(^_^; そのブログで気になっていた船場センタービルに因んでの…(笑笑)『船べろセット』の生ビールから頂き内容はもう一杯の無料アルコールに小鉢とフライ盛りが付き早速頂きましたが何方も普通に美味く二杯目は麦のソーダ割りで頂き何時もならせんべろで収まらず…(苦笑)もうあと一〜二品程は頂くんですがアテのお値段が夜定食が頂けるくらいに結構お高いからか此処は割り切って…(笑笑)せんべろオンリーって事にして個人的に次は無いかな〜っと思いながらこの日も何時も通り気持ち良くほろ酔い気分にさせて頂きましたヾ(´∀`ヾ)✨
上本町西にある谷町六丁目駅付近の定食のお店
かき氷の前に何か食べられないかと見つけたお店。昔からある定食屋さん。私の中で豚汁は味噌汁だったけどこちらの地方はうどんだしみたいな汁に豚とねぎ。衝撃でした!マヨネーズとかドレッシングは自由でとってもおいしい定食屋さんでした(*^^*)また近くに行ったら食べたいな〜
肉汁たっぷりで美味しいハンバーグ定食が人気メニューの洋食屋さん
本日のランチ 1,300円 ランチ閉店間際に行きました。 店は非常に落ち着いていて、スタッフも細かい気遣いができる良いお店でした。 陳腐な表現になりますが、エビフライはぷりぷり。 セットについている、赤出しもあっていました! 量もほどよく、贅沢なランチでした。 次はカツを是非食べたいと思いました!
昔からある喫茶店という感じの店内、ふわふわ卵のタマゴサンドがおいしい
本日は『喫茶マック』さんにお邪魔して、ちょっと遅めのお昼をしてきました(>_<) そこでこちらの名物にもなっているボリューム抜群の「たまごサンド」と、フルーツ濃厚な「ミックスジュース」を頂きました(^q^) どちらとも、最高に美味しかったです(^-^ゞ
昔ながらの小料理屋。昼は定食を提供。ボリュームが多く、男性におすすめ
偶には“北富士”さん…ランチメニュー豊富なのが嬉しいお店です。手作りの“海老焼売定食”です。
おでんが食べたくて行った人気店は予約でいっぱい。他どっかないかな〜と探していると目に止まったのがこちら、1416さん。 1416⁈珍しい店名、店内を除くとカウンターにはお客様いない。 ん〜、無人は入りずらいな〜と思ってると、よく見ると奥のテーブル席にいるいる〜 感覚はアタル!!良さそうな雰囲気を感じ、いざ、初訪~(´∀`*) まず、カウンターがなんとも落ち着く。食べたかったおでん、メニューわかりやすい! 立ち飲み屋さんだったのを改装リニューアルしたようで、なるほど~瓶ビールはセルフスタイル。 カウンターに栓抜きありです。 お店のスタッフさんが感じ良いのが何よりポイント高し(´∀`*) 食べたかったメインのおでん。なかなかボリューミー!とろろがのってる昆布だしおでんは初めて。 あっさり味がいい感じでおいし~今日の体調にぴったり♡ 鶏のお造り盛り合わせはホント最高!鶏皮餃子もかなり美味しくて何コでも食べれそう(´∀`*) 野菜がしっかり添えられてたり、サービス精神感じる盛り付けや対応の良さにリピ確定。 ごちそうさまでした╰(*´︶`*)╯ #立ち飲みからリニューアル #おでんが恋しくなる季節 #鶏料理美味しい #スタッフさん愛想良し
一人でもふらっと入れる安くておいしい牛丼のお店
仕事帰りに“なか卯”で“カツ丼”食べてきました。卵の具合はいいのですが、肝心のカツがやはり限界なのかな?まぁ、多くを求めてはダメですね。 #東心斎橋 #長堀橋 #なか卯 #うどん #親子丼
空堀商店街付近 とんかつのグルメ・レストラン情報をチェック!