おにぎりはテンション上がります(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑ 食べた時に海苔がいい具合にやぶれるから、以後まで美味しくいただけますよー٩(ˊᗜˋ*)و
口コミ(3)
オススメ度:75%
空堀商店街に2024年5月にオープンしたおにぎり専門店。 通しで夕方くらいまで開いててお昼時には人気です。 こちらのおにぎりはコンビニとかのより1.5倍くらいのボリュームがあり、2個でもわりと満足できます。注文してから握ってくれます。 注文は席で用紙に記入し店員さんに渡すシステム。初訪問だしまずは具のない銀シャリと、変わりだねとして混ぜ大葉塩サバと、豚汁を注文しました。 …あとで気づきました。おにぎりには全種類に海苔がべったり巻かれていることを…(←海藻嫌い だってお品書きの絵には海苔描いてなかったんだもん。・゜・(ノД`)・゜・。 いったん剥がしてみたもののその残し方のビジュがあまりにもだったので頑張って食べました。オトナだし。 ごはんはふっくら。具もたくさん入っていて満足感あると思います。 ただおにぎり2個+豚汁で1,000円くらいかかっちゃうけどね。個人的にはも少しお安ければ嬉しいのですがめちゃくちゃ高くもないのでうまいとこ突くな〜という感じ。 このあたりにも海外からの観光客も増えてきたので、そういう人たちにも人気出そう。 次行ったら海苔なしがいけるか聞いてみよう:)
流行りのおにぎり専門店が空堀商店街にオープン。 ・粟国の塩 ・大森小町鈴由商店の海苔 ・ガッツうまい米橋本のお米 とこだわりのおにぎりは、 昆布や鮭の定番からクリームチーズ明太などのアレンジ系、和牛炙りSUKIYAKIなどのプレミアム系と20種類以上ラインナップ。 明太子(300円)・卵黄みそ漬け(330円)・まぜネギ塩昆布(320円)をオーダー。 注文を受けてから型に入れてふんわり握るタイプのおにぎり、1つ1つ大きめなので食べ応えも十分。 中の具も多めで上にもトッピングされるので、米と具のバランスも◎ 3つ食べたらお腹いっぱい(>ω<)