1日2回 ご飯、汁物、漬物おかわり自由 夜日本酒 大阪備忘録 初めてつぶらやの昼を食べに行きました。 谷町三丁目での商談が11時過ぎに終わり、開店直後には入れました。昼は定番三種類。 お店の名物角煮、エビフライもそそられましたが鯖大根定食で勝負。鰤大根じゃないんだなぁ。 ご飯汁物漬物おかわり自由、さらにメイン他小鉢にも米によく合う和惣菜。汁も野菜たっぷりの食べ応え。脂の乗った鯖に味染み柔らか大根。米だけおかわりいただきました! その勢いのまま、夕方に再び訪問(笑) 一部、同じ週の週末の飯とお酒も! ・いかなごの釘煮 ・芽キャベツとしらすのガーリックオイル ・れんこんの天ぷら ・鯛の子のうま煮と厚揚 ・シマアジ刺し ・ホタルイカと春野菜の酢味噌 ・ひねぽんハーフ ・さつまいもの天ぷら ・きゅうりと山芋の浅漬け いかなご、芽キャベツ、春野菜にホタルイカは旬のもの!絶対食べなきゃ! れんこんは辛子塩で食感○、さつまいもの甘さは塩でさらに引き立ちます! シマアジの脂の乗り具合も抜群! 日本酒は ・長崎 よこやま ・秋田 花邑 ・福島 ロ万 ・高知 酔鯨 ・山形 羽前白梅 ・福島 甦る ・高知 船中八策 ・秋田 まんさくの花 ・愛知 醸し人九平次 他 酔鯨・よこやまのキレ! この季節の甦るは毎年楽しみ。どんな料理にも合わせやすいな〜。 船中八策は吉田類先生櫂入の一品。 生の九平次もなかなかレア。 今飲める酒も、旬の食材も今だけ。 考えるとまた行きたくなるお店です。
Ayumu Nishimuraさんの行ったお店
-
鳥せい 本店
伏見桃山駅 / 焼き鳥
- ~2000円
- ~4000円
-
若鶏時代 なると 本店
小樽駅 / 鶏料理
- ~2000円
- ~2000円
-
大阪トンテキ 大阪駅前第3ビル店
北新地駅 / 豚料理
- ~1000円
- ~1000円
-
みつ星製麺所 福島本店
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
讃岐うどん 白庵
神崎川駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
極濃拉麺 らーめん小僧
新福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
中華そば 無限
海老江駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
大洋軒
福島駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~2000円
-
らーめん鱗 茨木店
茨木市駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
寿製麺 よしかわ 川越店
南大塚駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
葉牡丹
堀詰駅 / 居酒屋
- ~3000円
- ~3000円
-
立ち呑み ジャックとマチルダ
福島駅 / 立ち飲み
- 営業時間外
- ~2000円
-
丸三中華そば
紀三井寺駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
五丈原 本店
東本願寺前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
狼煙 大宮店
大宮駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
魚河岸 五十七番寿し 札幌シーフーズ
新千歳空港駅 / 寿司
- ~3000円
- ~5000円
-
らーめん 会 神戸本店
ハーバーランド駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺ファクトリー ジョーズ
谷町六丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
日本酒と炭火焼きとおばんざい 炭や吟蔵
京橋駅 / 居酒屋
- ~4000円
- ~4000円
-
味庄
高松駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円