色とりどりのサンドイッチ専門店(o^^o)‼️ 木曜にうなぎ屋さんで大満足のお昼ご飯をいただいてから、用事をすませてちょいと地図見ると谷町四丁目付近。ならちょっと歩けば谷町9丁目までいけるし、ぷらぷら歩きながら、疲れたらカフェか喫茶店でもよろと思って、ぶらりスタートです(^○^) ほんで思い出したのがこちらのお店。ここでちょっとサンドイッチでもつまみながらコーヒーでもいただこうと思ってたんですが、なんと店内での飲食はやってないとのこと(^◇^;)ん〜〜〜時間帯かな⁇(・_・;残念ですが、それなら仕方ないてことで、せっかくやからテイクアウトしてくことに 選んだのは、ボリューム満点の卵サンドイッチ、レタスとハムのサンドイッチ、ほんでお土産てほどでもないですが、いちごと生クリームのサンドイッチです(o^^o) 僕は卵とハム、レタスのサンドイッチ食べましたが、こらもう間違いのない美味しさ‼️(^○^)柔らかなパンにクリーミーな卵、ハムとシャキシャキレタスもいいですねぇ〜(o^^o) いちごと生クリームは、じいちゃんばあちゃんが金曜の朝ごはんに食べたそうですが、そらこれも美味しくないわけないですよね〜(笑) 今度は僕もスイーツ系のサンドイッチ買って食べたいなと思いました(^○^) 手作りサンドイッチ専門店 色とりどりのサンドイッチ クリーミーな卵サンドイッチ シャキシャキレタスがよい感じ スイーツ系サンドイッチも食べたい
辻 哲朗さんの行ったお店
-
シンシン 天神店
天神駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
人類みな麺類
南方駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
本みやけ 阪急三番街店
梅田駅 / ステーキ
- ~2000円
- ~2000円
-
矢場味仙
矢場町駅 / 台湾料理
- ~2000円
- ~2000円
-
はなだこ
大阪駅 / たこ焼き
- ~1000円
- ~1000円
-
味仙 JR名古屋駅店
名古屋駅 / 台湾料理
- ~1000円
- ~2000円
-
カドヤ食堂総本店
西長堀駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
グリーンハウス シルバ
三ノ宮駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
お好み焼き きじ 本店
梅田駅 / お好み焼き
- ~1000円
- ~2000円
-
クレープリー・アルション
大阪難波駅 / カフェ
- ~2000円
- ~3000円
-
豚足のかどや
なんば駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~3000円
-
千とせ 本店
難波駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
無鉄砲 大阪店
今宮戎駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
北極星 心斎橋本店
なんば駅 / オムライス
- ~1000円
- ~2000円
-
春駒 本店
天神橋筋六丁目駅 / 寿司
- ~2000円
- ~3000円
-
コンパル メイチカ店
名古屋駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~1000円
-
とんかつ マンジェ
八尾駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
明治軒
心斎橋駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
燃えよ 麺助
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
旧ヤム邸
谷町六丁目駅 / カレー
- ~1000円
- ~2000円