手作りサンドイッチのお店 Cafe Lueca

カフェ ルエカ

予算
営業時間外
~1000円
最寄駅
大阪メトロ長堀鶴見緑地線 / 松屋町駅 徒歩3分(180m)
ジャンル
カフェ 喫茶店 サンドイッチ スイーツ
定休日
毎週日曜日 祝日

ふわふわ手作りサンドイッチ専門店

大阪にある「手作りサンドイッチのお店 Cafe Lueca」。サンドイッチのテイクアウトもできる。お店で大人気なのがたまごサンド。ふわふわのパンにたっぷりのたまごが入っている王道のようなサンドイッチ。値段はコーヒー付きで390円とかなりお手頃。テーブル席、カウンター席とあるのも嬉しい。

口コミ(42)

    開店前の8時ちょっと前にお店到着。 まだ開いてないので、近くをお散歩。 8時過ぎに戻って来ると、既に店内に購入されている人が見えます。 店内はあまり広くなさそうなので、店外で待機。 先に購入されている方が出られて、入店。 店内のショーケースには色んなサンドイッチが並べられています。 どのサンドイッチもかなりの量がギッシリと入っています。 しかも、どれもかなりお安い。 たまごは240円。 1番高いヒレカツでさえも400円。 たまご好きやから、普通のたまごとあつやきたまごとめっちゃ悩む。 うーん。 やっぱりこのもりもり具合に惹かれてまうから、普通のたまごやな。 すいませーん。 たまごとエビカツお願いします。 事務所に戻ってから、購入したサンドイッチを頬張ります。 たまごを... 溢れんばかりのたまごフィリング。 ちょっと多めのマヨネーズ感。 奇を衒わない王道な感じ。 ただ、食べた時の満足感はハンパない。 これで240円は破格ではないだろうか。 エビカツを... エビカツというかエビフライが入ってます。 出来たてなのかサクッとした衣がいい感じ。 そして、多めのタルタルソースと適度なキャベツ。 こらも満足感あるなぁ。 味的には普通。 パクパク食べて、完食。 次回はあつやきたまごとヒレカツを食べてみたい! ごちそうさまでした。

    たまごサンドのボリュームがすごい♪会社の人からいただいて、あまりにも美味しくて地下鉄に乗って買いに行きました(^∇^) どのサンドイッチも乳化剤、保存料無添加です 奇をてらわない、素朴な味それがまたよいですね♪ポテトサラダサンドも美味しかった。 たまごサンドは、横に置いてもムッチリ度がすごくて、パンが浮いている おやつに買ったキャラメルホイップが、ホイップ好きには嬉しい♥️大量に入っています紅茶と最高 ショーケースの中は売り切れ続出でした、さすが人気店、車で買いにくる人などお客さんがひっきりなしでした。 たまごサンド 240円 ポテトサラダサンド240円 えびカツ 380円 キャラメルホイップサンド240円 #たまごサンドのボリュームがすごい #人気店 #テイクアウト

    色とりどりのサンドイッチ専門店(o^^o)‼️ 木曜にうなぎ屋さんで大満足のお昼ご飯をいただいてから、用事をすませてちょいと地図見ると谷町四丁目付近。ならちょっと歩けば谷町9丁目までいけるし、ぷらぷら歩きながら、疲れたらカフェか喫茶店でもよろと思って、ぶらりスタートです(^○^) ほんで思い出したのがこちらのお店。ここでちょっとサンドイッチでもつまみながらコーヒーでもいただこうと思ってたんですが、なんと店内での飲食はやってないとのこと(^◇^;)ん〜〜〜時間帯かな⁇(・_・;残念ですが、それなら仕方ないてことで、せっかくやからテイクアウトしてくことに 選んだのは、ボリューム満点の卵サンドイッチ、レタスとハムのサンドイッチ、ほんでお土産てほどでもないですが、いちごと生クリームのサンドイッチです(o^^o) 僕は卵とハム、レタスのサンドイッチ食べましたが、こらもう間違いのない美味しさ‼️(^○^)柔らかなパンにクリーミーな卵、ハムとシャキシャキレタスもいいですねぇ〜(o^^o) いちごと生クリームは、じいちゃんばあちゃんが金曜の朝ごはんに食べたそうですが、そらこれも美味しくないわけないですよね〜(笑) 今度は僕もスイーツ系のサンドイッチ買って食べたいなと思いました(^○^) #手作りサンドイッチ専門店 #色とりどりのサンドイッチ #クリーミーな卵サンドイッチ #シャキシャキレタスがよい感じ #スイーツ系サンドイッチも食べたい

    久し振りに『サンドイッチのお店 Cafe Lueca』さんにお邪魔しましたm(__)m この日は、「エビカツサンド」のゲットを意気込んで店を訪れたんですけども、残念ながら売り切れでした((( ;゚Д゚)))次回に持ち越しです(>_<) 気を取り直して、この日は「チキンカツサンド」に「ベーコンエッグサンド」、「アイスコーヒー」を注文です(°∀°) 当初の目的は果たせませんでしたけども、美味しく頂きました(☆∀☆) ありがとうございました(*^O^*)

    自宅近隣でモーニングのええお店を探そうとRettyで検索! かなりこじんまりした店舗で最初はテイクアウト専門店を思わせる雰囲気ですが、入店すると8席程のテーブルと椅子が配置されており、ひと安心(^^; 玄関正面に冷蔵ショーケース、常温コーナー、それぞれにサンドが陳列されてます。 たまごサンド一押しが一目で分かる配置に自信が感じられる。 初来店の事もあり、冷蔵系と常温系2種類注文。ヒレカツサンドにハムたまごチーズサンド! たまごはボリューム満点にして、しつこくなく、食べやすい。 ヒレカツサンドはちゃんと筋切りもされており、柔らかく仕上げられて、美味! このクォリティで、かなり安価! 次回の来店に期待が高まるお店でした (^-^)v

手作りサンドイッチのお店 Cafe Luecaの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • カフェ
  • 喫茶店
  • サンドイッチ
  • スイーツ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
営業時間外
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                大阪メトロ長堀鶴見緑地線 / 松屋町駅 徒歩3分(180m)
大阪メトロ谷町線 / 谷町六丁目駅 徒歩4分(250m)
大阪メトロ谷町線 / 谷町四丁目駅 徒歩8分(640m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

2席

(2人がけテーブル×1)

カウンター
喫煙 不可

(店内禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

Facebook https://www.facebook.com/CafeLueca/info?tab=overview
利用シーン おひとりさまOK、禁煙、食べ歩き

更新情報

最初の口コミ
Michihiko Nagataki
最新の口コミ
Yukihisa Enma
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

谷町・谷町四丁目のカフェ・スイーツでオススメのお店

大阪の新着のお店

手作りサンドイッチのお店 Cafe Luecaのキーワード

手作りサンドイッチのお店 Cafe Luecaの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索