kotikaze

コチカゼ

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
近鉄大阪線 / 大阪上本町駅 徒歩11分(880m)
ジャンル
甘味処 和菓子 かき氷 プリン カフェ 和スイーツ
定休日
不定休
06-6766-6505

上品で素敵な和菓子と朝粥が好評の、長屋を改装した和カフェ

玉造にある長屋を改装した和カフェ。ミナミの名店「割烹 藤久」の奥様が作る和菓子が上品で素敵。ショーケースの中に並べられたキュートな和菓子からお気に入りの一品を選び、抹茶といただける。朝は8時から営業していて、朝粥が人気。トッピング用の小鉢6皿はどれもクオリティが高い!

口コミ(41)

    友達に連れて行ってもらい今日も昨日に引き続きかき氷 予約ができるのでありがたいです 待ち時間もなく入れてもらいましたが、今日もやっぱり暑すぎて冷たいかき氷が最も美味しく食べれる状態笑 フルーツミックスかき氷に練乳と白玉トッピングにしました^ - ^ フルーツの種類は出てきてからのお楽しみでしたっ シロップは甘夏となしとマスカットとブルーベリー 想像してたノーマルラインとは違ってびっくり笑 シロップとはいいつつもフルーツの果肉がしっかりある すりおろしてあったり、絞ってあったりで本来の美味しさが詰まったシロップでしたー(о´∀`о) 写真も一回転したら色々変わって楽しいっ 上に乗っているフルーツもシロップのフルーツがのってるかと思いきや ドラゴンフルーツ、メロン、キウイ、すもも、イチジク などなどいろんなフルーツがのってて嬉しかったですっ 最終的に氷が溶けた状態が最高のミックスジュースになってました(^O^) また来年も行きたくなるかき氷でしたー ごちそうさま

    何度かチャレンジして、やっと行けましたお店の雰囲気も良く居心地が良かったです。かき氷の種類がとても多く決めるのにかなり悩みました。 私は柑橘系たっぷり氷?!だったかな?友達はレインボーキウイを注文。 ほぼフルーツを食べている感じですがフルーツがたっぷりなので氷の量はベスト柑橘はミカンが4種類とグレープフルーツ。みかんも全て味が違い楽しめました。 食べ応えのある美味しい、かき氷でした。又、行きたいです

    これは素晴らしい‼️‼️‼️(о´∀`о) ふわっとホットケーキにぶどうのフルーツソーダ‼️ おでん食べたあと、上本町方面までトコトコと(^^) そしたらこちら発見♫(o^^o) へぇ〜こんなとこに雰囲気良さげなカフェあるんやてことで、入ってみることに(^^) お茶のメニュー豊富やなぁ〜 その方のドリンクもいろいろあるし(^^) 迷うなぁ〜と思ってたとこにフルーツソーダ発見‼️ フルーツもいろいろある(^◇^;)笑 迷った末にぶどうがシャインマスカットと聞いて、ぶどうのソーダをオーダー(^^) ほんでホットケーキも( ̄∇ ̄)♫ あっつあつのほっわほわでこれがメッチャ美味しい‼️(^○^) そしてフルーツソーダ‼️ このフルーツソーダメチャクチャ美味しい‼️ シャインマスカットの旨味バンバン出まくったメッチャ美味しいソーダ‼️ こんな美味しいフルーツソーダ飲んだことないです‼️(o^^o) これはまたぜったい行きたい♫(o^^o) #雰囲気いいカフェ #メチャ美味フルーツソーダ #ほわほわホットケーキ #また行きたいカフェ

    〜古民家風一軒家をリノベーションした古民家カフェ〜 昔ながらの古民家をリノベーシ ョンしたレトロで雰囲気がある 内観。独自の食感で創作系のか き氷が季節限定メニューが30種 類、定番メニューが20種類(訪問 時)種類豊富なメニュー構成で食 べログ百名店選出の人気店。 パフェ、和菓子などのサイドメニ ューも豊富でアットホームで落ち 付いた雰囲気の店内で絶品スイー ツが頂けるお店です。 #丁寧な味付けと盛り付け #定番の味から未知の味まで #カジュアルデートに使える #完全予約制 #隠れた百名店 #限定メニューあり

    大好きなかき氷を食べに伺いました。 かき氷の種類60種類Σ(゜Д゜) どれにしようか迷い 『赤い氷』にしました。 赤い果物のシロップが5種類かかっています。 この時は、 ・イチゴ ・ヤマモモ ・サクランボ ・トマト ・スイカ 果物をそのまますりつぶしたシロップなので、 どれも本当に美味しかったです♪ トマトも甘くて、かき氷に合ってました‼ 民家風な店内で、ゆっくりと過ごせます。 #かき氷 #サマーグルメキャンペーン

kotikazeの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 06-6766-6505
ジャンル
  • 甘味処
  • 和菓子
  • かき氷
  • プリン
  • カフェ
  • 和スイーツ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                近鉄大阪線 / 大阪上本町駅 徒歩11分(880m)
JR大阪環状線 / 玉造駅 徒歩12分(900m)
大阪メトロ谷町線 / 谷町六丁目駅 徒歩12分(910m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

20席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://kotikaze.com/
利用シーン 個室、おひとりさまOK、デート、禁煙

更新情報

最初の口コミ
Shiho Fukumoto
最新の口コミ
NAOKO S
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

kotikazeの近くのお店

谷町・谷町四丁目のカフェ・スイーツでオススメのお店

大阪の新着のお店

kotikazeのキーワード

kotikazeの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

谷町・谷町四丁目周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

06-6766-6505