そば切り 文目堂

そばきり あやめどう

予算
~3000円
~2000円
最寄駅
大阪メトロ谷町線 / 谷町六丁目駅 徒歩2分(91m)
ジャンル
そば(蕎麦) 和食 日本料理
定休日
毎週日曜日
06-7504-5260

ありがとう せいごうしゃん 熊本の、人懐っこくて 寂しがり屋のおっしゃんへ 鎮魂歌の巻。 ®️を引退して早一年 東京出張帰りの新幹線の中で この一報は届いた... せいごうさん、天寿を全うす 細かい事は言いますまい 僕はただ... SNS上でも自分に正直で、 寂しがり屋で構ってちゃんの "せいごうしゃんが好きでした" 人の本質ってそういう物だと思うし、 少なくとも自分もそうだという自覚がある。 ただ、それをオープンに出来るのって 簡単な様で難しい。 結局会えず終いだったけど... 楽しい思い出をありがとうございました。 せいごうしゃんの分まで、 明るく精一杯!前のめりに生きますので、 偶にで良いから、手でも脚でも差し伸べて下さいね。 ®️で繋がりを頂いた仲間だから、 せいごうしゃんの為に、 お蔵入りレビューをUPして 僕からのお別れとさせて下さい。 "ありがとう せいごうしゃん" "さようなら 愛すべきおっしゃん" なにわツアー1軒目のご紹介は、谷6の裏通りに出店。 風情溢れる町屋風の建物に、洋風要素を取り入れた外観が、一際存在感を放つ ”そば切り 文目堂”さん。 重厚と繊細が同居した、芸術品の様な店舗を暫し眺め、 期待を胸に暖簾を潜ると、和をベースに洋風インテリア、 落ち着いた空間が広がっていました。 入口横の広いテーブル席に着陣。 今回の蕎麦は、私の好みにドンピシャ! ハッキリ言ってレビュー長いです。 再会を楽しもう!なにわ美食ツアー1軒目オーダー ○ビールと蕎麦茶で乾杯 ビールはハートランドでした。 お酒弱いお連れ様は、お酌係に徹してくれました。 ○そば前に莫久来(ばくらい)& お通し昆布 ほやとナマコの腸で作られた塩辛。 癖と香りが強いので、万人ウケはしない品。 日本酒にベストmatchだと思います。 ○鴨汁そば 粗挽き 噛みしめる度に、ゴッツ×2とした食感と香りが口内& 鼻を襲う。 何も付けず食して、十分旨味伝わる本物。レベル高し! 鴨汁も正に私好み!辛過ぎず、甘過ぎず、濃過ぎず。 スープとして、そのまま飲んでも超美味な仕上げ。 鴨肉も、量こそ少なめですが繊細な口当たり。 白葱の食感がアクセント、食べ進めると愉しい。 そして!ポイントは山椒! 此方は、備え付け山椒をお好みINするSTYLEですが、 この山椒の味 & 辛さがNICEなんです! 食べ進めた後、豪快に振りかけて味の変化を愉しめます。 つけ汁の旨味引き立ち、強い香りが堪らんを加速させる。 ○冷やしきざみそば 粗挽き 蕎麦好きですが、詳しい知識は無いお連れには、 殻も挽き込んだ粗挽きをchoice。 ”美味しい”とペロリ平らげる姿に、 此方の品の素晴らしさを確信。 シンプルですが、蕎麦の旨さに自信があるからこそ、 お揚げから滲み出る甘味をアクセントに愉しめる品。 ○必殺! お代わりざるそば 細切り 良店を引き当てると、必ず炸裂する私のお代わり! 今度は細打ちを、シンプルに粗塩 & つゆで。 均一に、しっかり角が立った美麗なせいろは、 喉越し抜群! 細打ちにのみ、大和芋のとろろそばをラインナップ している辺り... 分かってるなぁ〜。 つゆも鰹出汁が鼻を抜ける、繊細且つ上品な仕上がり。 最後は、白濁した瀞みある蕎麦湯と共に、 薬味INでつゆを飲み干し〆。 結果は、言うまでも無くexcellent! 駿河を離れ、なにわの街でも、蕎麦の良店に巡り会え 満足×2! 必ずまた、お邪魔させて頂きます。 お知らせ 平成29年11月より、定休日が変わりました。 毎週日曜日、第3月曜日が定休です。 訪問の際は、ご注意下さい。 本文当時のまま 心から御冥福をお祈り致します

Fumi.Hさんの行ったお店

そば切り 文目堂の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

TEL 06-7504-5260
ジャンル
  • そば(蕎麦)
  • 和食
  • 日本料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~3000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                大阪メトロ谷町線 / 谷町六丁目駅 徒歩2分(91m)
大阪メトロ長堀鶴見緑地線 / 松屋町駅 徒歩5分(350m)
大阪メトロ谷町線 / 谷町四丁目駅 徒歩7分(540m)                        

                        
駐車場 なし

座席 修正依頼

席数

22席

(大テーブル2卓 4人テーブル2卓)

カウンター
喫煙 不可

(全面禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

ドリンクの特徴・こだわり 日本酒あり、焼酎あり
予約 不可
雰囲気 一軒家レストラン
お子様連れ入店
携帯電話電波 docomo、au、Softbank

06-7504-5260