
Kamekichi コース 全6品 7,000円
お食事会、ワイン会、バースデー、各種お祝いなどに♪お気軽にご相談下さいませ。
おいしいフランス料理とおいしいワインで貴方を幸せにしたい
Kamekichiはシンプルな空間で肩肘張らずにカップルで、ご友人と、グループでワイワイ、ワインと共にビストロ料理を楽しく食べていただきたいそんな願いから生まれたお店です。マンション1F部分を改装し、ナチュラルで開放的なお店をイメージして造りました。 「美容室ですか???」「カフェですか?」と聞かれることもしばしば・・・ 店内はカウンター席とテーブル席の2つの違ったイメージの空間をご用意しています。 入り口側のカウンター付近は大好きなグリーンをたくさん置いてナチュラルな雰囲気を重視し、カウンターはゆったりした時間を楽しんでいただくため、大皿とココット鍋を置ける幅の広いローカウンターにオープンキッチンでライブ感をどうぞ。
Kamekichi コース 全6品 7,000円
お食事会、ワイン会、バースデー、各種お祝いなどに♪お気軽にご相談下さいませ。
ビストロ好きです。 ファインダイニングな星付きレストランは、もちろん嫌いではありませんが日常で行くところではありません。堅苦しいのを愉しみたい時は、勿論あります。 でも日頃はリラックスして食べて飲んで財布に優しいコスパ、それが一番!それを叶えてくれるのがビストロの魅力です♪ カメキチ・ビストロは料理中心でペアリングでワインをガンガン愉しみたい、でも重量感のあるクラシックフレンチよりは若干軽めだけど王道みたいな感じの味わいを欲した時はバッチリです! いつもの流れでいくと、先ずは前菜盛り合わせ。これが嬉しくなるプレートで、ここでワインを2-3杯イっちゃいます。食べる⇄飲むの無限ループは一気にアクセルがかかりトップにシフトしちゃいます。で、デブの素ですがグラタン。コレが、あかんヤツです。この日は蝦夷鹿のミートグラタン。脳内麻薬がダダ漏れで右脳をフラフラさせてきます。ロゼが合いますね〜抜群の相性! で、玉乱〜〜ん!のが河内鴨のロースト。肉汁たっぷりでピノの赤とのハーモニー、ヤバイ!思わず逝ってしまいました〜 佇まいも開放的でモダン。オヤジテーブルで使いますが我々以外は皆んなペアリングなんで、デート使いの方が有りかも。 軽めのクラシックフレンチの ビストロでワインをガンガンいくのなら是非。 #ビストロ #ワイン良し #谷4
谷町四丁目「ビストロ⭐️⭐️」「食べログ3.73」。大阪のビストロでは最高峰かと思います。店の雰囲気、メニュー、価格帯どれをとっても素晴らしい。デート向けのお店ですが、ランチもやっていて使いやすい。注文したのは、 ・パテ・ド・カンパーニュ ・フォアグラとプレーンオムレツ ・牛ほほ肉と石川県ほろじま金時芋のピューレ メニュー表では2人前ですが、1人用にもしてくれます。名物のパテドカンパーニュも食べ応えあり、ワインによく合うのですが、なんといってもフォアグラとプレーンオムレツのフォアグラの量にびっくり。こんなに入ってこの値段は安過ぎです。他にも色々な料理があったので、次行くのが非常に楽しみなお店です。 #谷町四丁目 #ビストロ #フォアグラ
ワイン会で カメキチ ビストロ に伺いました!1人1本ワインを持ち込ませて貰いました。 メニュー ⭐️オマールエビのムースとキャビア ⭐️桜海老のカナッペ(ソースモルネーにソテーした桜海老を混ぜ込みスライスしたバケットにナペして焼き上げます) これら2品のアミューズには、ルイ ロデレール クリスタル ロゼ 2008を合わせます。先に開けたお店のシャンパン ミニエールのアンフリュアンス ブリュットも悪くないのですが、格の違いは歴然。海老の風味もよく引き立ち、素晴らしいマリアージュです! ⭐️紅玉りんごを巻いたフォアグラのコンフィ (樋型に薄くスライスした紅玉りんごを敷き詰めてシンプルなフォアグラコンフィをはめ込み固めてます。キャラメルと赤ワインで作ったソースを流します) これには、ピエール イヴ コランーモレ シャサーニュ モンラッシェ プルミエ クリュ アベイ ド モルジョ 2014を合わせました。フォアグラとコンフィの組み合わせが美味しい!マリアージュも良い感じです。 ⭐️リドヴォーのフリカッセ (リドヴォー・トランペットをヴァンジョーヌでフリカッセします) これには、ドメーヌ ラモネ シャサーニュ モンラッシェ プリュミエ クリュ ブードリオット 2008 を合わせました。流石ラモネ!格の違いを感じさせてくれます!ソースが素晴らしいクラシックな一皿です!旨いなぁ。 ⭐️ホタテのムースを巻いたペルドロールージュ スープドポワソンのコンソメ (開いたペルドローにホタテムースを巻き込み円柱状にしちりめんキャベツでシュミゼします。ヴァプールしメダイヨンにカット、フェンネルの小さなラビオリとクリアなスープドポワソンを流します) ここで、赤ワインを2本ともだして貰いました!シャトー ラ コンセイヤント 89 と ジャンルイシャーヴ エミルタージュ 85です!この料理にはコンセイヤントの方が合いますね!30年前のワインながら、まだまだ若々しく、先の長いワインです。スープドポワソン美味しい! ⭐️ピジョンラミエロースト ソースサルミ 血の香りのソースとエルミタージュが見事なマリアージュ!ワインは、完全に開ききってはいませんが、状態良く非常に素晴らしい。シラーの血を思わせるエロい香りと出汁系の味わいはピジョンと最高の組み合わせです! ⭐️モンブラン ヴァニラアイス(写真撮り忘れ) 食後酒にカルバドスを頂きました。 気合の入った美味しいビストロ料理を出して頂きました。また伺いたいと思います。 ご馳走様でした!
■駅からのアクセス 大阪メトロ谷町線 / 谷町四丁目駅(出入口6) 徒歩3分(170m) 大阪メトロ谷町線 / 天満橋駅(出入口4) 徒歩9分(680m) 大阪メトロ谷町線 / 谷町六丁目駅(出入口5) 徒歩10分(740m)
24席
(貸切立食のみキャパシティ約30名[要予約])
(カウンター8席)
近隣(割引なし)あり
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は
こちら
からお問い合わせください。