更新日:2025年01月15日
有名人にも人気な、神戸牛ハンバーグで有名な名店
2025/1月 ども❗ 今日は難波の富永病院へ 定期の検診日。。。 「糖尿の数値が 上がってますねぇ~❗」 (でしょうね❗ お正月 動かず 食べたからねぇ~❗) 一応~薬も処方してもらい モーレツに 腹がへった~❗ よし❗ 丁度帰り道だ❗ 今日こそ以前からBMしていた 洋食店でハンバーグだ❗ メニューを拝見。。。 ・海老フライとハンバーグ 王道洋食セットだなぁ~❗ んっ❗ ビフカツ。。。 ⭐1口ビフカツとハンバーグ 久し振りだなぁ~ビフカツ よし❗ これだな❗ 案内された席は奥の 店主が調理する前の砂かぶり カウンター席。。。 サラダに海老フライが 盛り付けられている。。。 次の瞬間❗ えっ❗ お皿いっぱいのハンバーグが サラダ・海老フライの上に ドーンと乗せられた。。。 その上からソースがかけられる マジか? タルタルソースなど どこ吹く風の如く。。。 全部一色単にこのソースで 食べるのか? 先ずはハンバーグから。。。 うん❗これは旨い~❤ アクセントに胡椒をパラリ❗ この和風ソース旨いなぁ~❤ 和風デミグラスソースだなぁ~❗ ビフカツは揚げる前に 置いてあるあの旨そうな お肉をカットして揚げるのか? さて❗さて❗ ビフカツは? 本当はたっぷりの デミグラスソースが良いが イケますなぁ~❤ 良いじゃ~ないかぁ~❤ サラダも一緒にイケル 酸味の有るこのソース 不思議だが。。。 メチャクチャ旨いなぁ~❤ 箸が止まらん❗ 一気に食べちゃったよ❗ お客様を出来るだけ 待たさない様にとテキパキ 動くホールのマダムさん達 何よりこのサービスが 私はとても嬉しかった❗ 美味しかった❗ ごちそうさま~❤️
肉汁たっぷりで美味しいハンバーグ定食が人気メニューの洋食屋さん
大阪を代表するミシュラン二つ星イノベーティブFujiya1935の原点であり、家族4代に渡り70年続く老舗でFujiya1935の藤原哲也シェフの帰国、独立を機に先代が引退〜しかし先代の味を求めるファンの声に応えて復活、街の老舗洋食屋の味が帰ってきた ※Lunch menu(消費税込み)ライス大盛り+50円 現金のみ *近江牛のヘレカツ定食 ·4800- *スペシャル定食 Y 2900- (有頭エビフライ・クリームコロッケ・ハンバーグの盛り合わせ)
リーズナブルでボリューミー、濃厚な欧風カレーが自慢の洋食店
スペシャルランチと日替わりランチから鯛のフライとチキン南蛮にカレールーのみをオーダー。正当洋食はやはりおいしいですね。日替わりの方がかなりコスパが良く感じました。
居心地のいい雰囲気と気遣いが嬉しい、桃谷公園に面する洋食屋さん
大好きな谷町、空堀らへん 今日は会社のコ(BBA)とふたり。 せっかくええとこ来たんやから、研修まえに腹ごしらえ。 がしかし、この私が呆れるくらい食べへんBBAでね… けど私は食べたいんや!っちゅうことでこれは業務命令、半強制的に行く。 #らきせぶ さん。 オシャレげな洋食屋さんでええ感じです。 1日10食限定のビーフストロガノフを注文。生ハムが乗ったてんこ盛りサラダのあとに出てきたビーフストロガノフは、ごはんにかかってるスタイル。 ちょっと甘すぎるかと思うほどのソースやけど、これがまた白いごはんに合う♡ ちょっと少なめ?て感じたけど、濃厚なコクでお腹いい感じに。 デザートは後の楽しみにして、お勉強をがんばる(๑و•̀ω•́)و #大阪ランチ#谷町ランチ#からほりらへん#ビーフストロガノフ#空堀商店街
創業1958年の老舗洋食屋さん
あ〜〜〜いいなぁ〜こゆ洋食屋さんは(о´∀`о)♫ 好きなもんしかないやん♫(^^) コスパもいいし、昔からあるこの雰囲気がメッチャ魅力的♫ ずっと続いてほしいね(o^^o) #洋食 #洋食好き #洋食ランチ
ガッツリ食べたいときに、オムライスが絶品と評判の老舗洋食屋さん
乗り継ぎ駅のお昼ごはん。 大阪上本町駅近くの交差点の角にある洋食屋さん「大悟」。 オーダーしたのは「大悟オリジナル・スペシャルオムライスセット」、略して「オリオム!」。 「ふわとろオムライス」は1973年にココのシェフが考案したのだとか…。 「玉子に横に切れ目を入れて、開いてお召し上がりください。」 文字通り「ふわとろ」玉子です! その中には、まるでステーキのように肉の味が迫ってくるケチャップライス。 デミソースは… ん? なんだろう…ほんのり…そして特別な甘みが感じられます。 「ソースの仕上げに、カラメルを足してるんです」とマスター。 なっとくです! スープは濃厚、サラダのドレッシングはサッパリ控えめ。 「オリオム」最高です‼︎ ごちそうさまでした! (^O^)
外観はもちろん店内もオシャレで爽やか。明るい雰囲気で落ち着くカフェ
[ コスパ抜群のオムライスランチ] 女性1人でも入りやすい清潔感が ある店内は明るくて雰囲気が良く モーニング、ランチ、ディナー、 カフェ 等に使える万能型で 使い勝手の良いお店です。 オムライス LAUNCH 牛肉のデミグラス ¥780円 チキン トマトソース ¥780円 (スープ サラダ付き) 日替わり ハンバーグ オムライス 等 味、ボリューム 共に満足度 高くリーズナブル価格で提供して いるお店です。 #活気がある店内 #リーズナブルな価格設定 #ビジネスランチでもOK #ランチデート #活気がある店内 #1000円以下で満足 #お得なランチセット #安うまランチ
サクサクのカツレツと少し甘めのデミグラスソースにカラシでアクセント
久々の訪問。ランチのとんかつ650円は本当に安い。お昼過ぎのお店は近隣のお年寄りの憩いのサロンでした。 #地元民に愛される店 #カウンター席あり
谷町、谷町六丁目駅付近の洋食店
本日は あいにく 土砂降りの雨でしたが 月1回のエステの日 ママ友4人でランチ 前から気になっていた ビーフシチュー&牡蠣フライのランチ1800円のにした。美味しかった!
メニューのすべてにおいて、味がしっかりしていてとても満足できる洋食店
秋晴れの中、環状線の桃谷駅から夕陽ヶ丘方面に向かって歩く途中に見つけ、 ランチで訪問。常連さんの多そうな店内で、カウンターに座る。季節のカキフライに少し気持ちが揺らぎつつ 結果メニュー一番上のエビフライ、クリームコロッケ、しょうが焼きが一緒になったAランチを注文。 町の洋食、安定の味。 #一人ランチ #町の洋食屋さん
温もり溢れる空間で 旬の素材にごたわる「大人の一皿」を
大阪上本町にあるコース仕立ての大人の洋食ランチ!! 谷町四丁目「キートス」元料理長・川岸シェフのお店です。 ランチコースは3,850円。 前菜、スープ、魚料理、肉料理、〆(オムライスかカレー。) ワンオペなので、時間は少しかかるけど、満足度が高いし、クオリティも高い!! ぷるぷるパッカーンのオムライスは必食です!
デミグラスソースが絶品。地元で人気の美味しい洋食のお店
大阪市中央区本町橋のカフェ 【ダイニングカフェガーデン】さん 取引先に連れてきてもらいました。 大きなベティちゃんの人形やアニメのポパイの人形が飾ってあったり、マリリンモンローのポスターが貼ってあったりと少しレトロなものがたくさん飾られています。 ハンバーグ、エビフライのセットを注文。 ライスと味噌汁もついてました。 濃厚なデミグラスソースで白ごはんが進むハンバーグ。 エビフライも美味しく満足いくランチでした。 #大阪 #グルメ #大阪グルメ #ランチ #大阪ランチ #ハンバーグ #エビフライ #ダイニングカフェガーデン
谷町、谷町六丁目駅からすぐの洋食店
空堀商店街の鶏肉屋さんでテイクアウトの焼鳥が売られていたのでついお持ち帰り用に買っちゃいました( 。ˆωˆ。 )♪ タイムサービスの鶏皮と軟骨です。 1つ¥150の安さです。 鶏皮は揚げてあって、パリパリ! 塩がきいてて美味しかったです。 揚げてるからか皮っぽく感じなかったので皮苦手な人も食べやすいかも♡ 軟骨はお店の方のおすすめ。 軟骨唐揚げと焼いたやつと迷ってたら焼いた方がおすすめだよ〜と言ってくれたのでこちらにしました。 軟骨のコリコリ感もありますし、ちょっと鶏肉の肉感もあるし塩味で食べごたえがあります(๑><๑) 美味しかったし、スーパーにはないお得さを感じて、ここのお持ち帰り用の焼鳥をまた、ぜひ買いたいと思います(*^^)v #スタミナごはんキャンペーン #テイクアウト #焼鳥 #安くて美味しい #空堀商店街
鶴橋では珍しい美味しい洋食がいただけるお店
穴場やと思います‼︎鶴橋で洋食てのもレアですよね(^^) たまたまぶらついてたら見つけました。ラッキー(^O^) 9時回ってて、この時間は常連さんくらいしかこんらしく、今日は自分1人。ゆっくりいろいろ話しながら美味しくハンバーグいただきました。8席くらいしかない小さなお店ですが、メニューがとにかくおもしろくて豊富‼︎次が楽しみです(^^)デミグラスソースにわさびてあんなに合うとは思いませんでした。聞けば、醤油やみりんも加えてるとのこと。興味がつきません(^^)
上品なマダムが揚げてくれるテイクアウトのコロッケ屋さん
気になってたコロッケ屋さん。 テイクアウトしました。 コロッケ110円。 じゃがいもの甘さがいい感じです。
ランチはサラダとサラダが食べ放題が嬉しい、ホテル内にある洋食屋
ランチにお邪魔いたしました。 11:30にお店に入った時はガラガラだったのに12時過ぎた途端に満席。あっという間の出来事でビックリしました。 ランチメニューはどれも魅力的で美味しく、食べ放題のパン、サラダも大満喫でした。 スタッフの方が皆さんホテル仕様で、とても丁寧で素敵でした。
歯の治療に行った帰り、先生に教えていただいた新店舗へ入ってみた。古い家を改装された店内はテーブル大きいめのゆったり…メニューチョイスは迷いましたが、やはり鯵フライの誘惑には勝てなかった。鯵フライ、クリームコロッケ、海老フライのセット(ポタージュ付き)で1200円です。もう1つ何かあったら嬉しいのだが、贅沢いい過ぎかな(笑)感じ良かったし、再訪するな。 #谷町六丁目 #洋食屋 #鯵フライ #カレー #ランチ
烏ケ辻にある桃谷駅からすぐの洋食店
桃谷駅から道を隔ててすぐの定食屋さんです。 僕は初めて入店しましたが、常連のお客さんもおられるようでした。 日替わりランチは830円とリーズナブルと思いましたが、Aランチが1,250円、Bランチが1,600円、ビーフステーキがメインのCランチは2,500円とこのあたりの相場からすれば、少し高めの価格設定です。 本日のランチのチキン照り焼きは、鶏の胸肉を香ばしく仕上げていて、ジューシーでとても美味しかったです。 #忘れられない味キャンペーン #一人でも気軽に入れる
【TV・雑誌で多数紹介!受賞歴もあるカレー店!】
谷町六丁目の空堀商店街にあるカレー屋さんです。TVなどでよく紹介されてるようです。 定番のカレーを食べようと思いましたがGW限定のエビ出汁クリームカレーが気になってこちらを注文。 エビの風味があるカレーがおいしい! こっちにして正解でした! 2024/5/12までの限定です。
上本町の老舗のお肉屋さん
ウインナーエッグ180円税込、ちくわ130円税込を、持ち帰りました。揚げたてで美味しい。界隈の高校(清風、上宮)の学生の胃袋を満たしてはります。運動部の成績がええのは、ここの揚げ物のおかげかもね。(笑)
谷町・上本町・鶴橋 洋食のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの洋食のグルメ・レストラン情報をチェック!